エンタメ

令和2年って一体どんな一年になる?【しらたま占い】のサーヤが2020年を徹底考察!!

2019.12.29

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

NET ViViでおなじみ【サーヤのけしかけ!しらたま占い】の占い師サーヤが、「2020年ってこんな年になりそう」をズバリ予想! サーヤさんによると、今年は結構波風が立ちそうな時期になりそうとのこと。世の中がめまぐるしく変化する一年になりそうですが、一体どうやって過ごせばいいのかを教えてもらいました!

2020年のテーマ:「等身大の、誠実な自分を取り戻せ」

2020年は「ねずみと剣」の年

「剣」が意味するものは、ルール、組織など、社会を構成する大きな仕組みの「改革」と、「行動」です。
そして「ねずみ」が意味するものは「新たな始まり」。さらに四柱推命では、剣には「水」を生み出し、伸び過ぎた「木」を切り、加工するという役割があります。
「水」は目に見えないもの、学問、情報、研究、法律を、「木」はプライド、自意識、リーダーシップを意味します。

Page 2

そこから読み取れる、2020年全体の運気

すべての人が「今まで通りではない、新しい自分」に出会う年

これまでと同じように過ごそうとしているうちはイマイチパッとしないけれど、あえて新しいこと、未知の可能性にチャレンジした人から、新しい未来への扉が開きます。
待っているだけでは何も始まりません。アナタの未来への扉を開くのは、アナタの「行動」です。

この未来への扉はちょっと頑張らないと届かなそうな高いところにあって、その手前には「今のままでいたい自分や社会」という分厚い壁が立ちはだかっています。
とはいえ、この壁は2019年までアナタが積み重ねてきたこと、挑戦してきたことの結果でもありますので、これまで頑張ってきた人は、立ちはだかる壁を解体して、未来への扉の前たどりつきやすくする「階段」に組み直すこともできるでしょう。

つまり、これまでの経験を「自分の武器、道具」として正しく使えるということです。その過程で、今まで慣れ親しんだ職場や家を離れ、「地に足をつけて等身大の自分に戻る」という決断をする人も増えそうです。都会でIT関係の仕事をしてたけど農業をするために地方に行くとか、何となくフリーターをしながら夢を追ってたけど、きちんとお金を稼いで生活を立て直そうとするとか、根本からその人の価値観や生活基盤が変わってしまうような、人生の転換期です。

一方で、人の意見に振り回される人、自分の本心を出せない人、人に合わせてばかりで自分の本心が見えなくなってしまった人、他人より自分が偉いと証明するために、言葉や態度が歪んでしまった人(パワハラ、セクハラ、モラハラ、マウンティングしちゃってるとかね)には、壁は壁でしかなく、階段として再構築しようとしても、ボロボロと崩れてしまって使い物になりません。

その場合、まずは今まで繰り返してきてしまった間違った態度、自分軸のない人任せの言動、歪んだプライドを、改めざるを得ない出来事が起こります。
いわゆる「浄化」です。
その浄化を乗り越えた後に、改めて壁を解体・再構築すれば、未来への扉に続く階段を作ることができるでしょう。

Page 3

今までの「当たり前」に、みんなが疑問をもちはじめる

大きな世の中の動きとしては、全体の仕組み、ルール、正義や価値観が根本から変わるような出来事がありそう

例えばお金やブランド品をたくさん持ってるとか、キラキラしたパーティーの写真をたくさんSNSに上げているとか、モデルのような完璧なスタイルの美男美女とか、長い歴史や伝統があるとか、それだけで「憧れる、信頼できる、すごい」と言われていたものに対して、「本当にそうかな?」とみんなが疑問に思い始めるでしょう。

評判の良かった人・物・会社が、実はとってもひどい、ヤバイやつだった、などの「嘘がバレました」系のニュースも増えるし、「私はフォロワーが何万人もいるので、他の人なんかよりすごい人間です」「恋人がいる人の方が偉くて、シングルの人は可哀想」なんて間違ったプライドの持ち方や偏見が、次々に議論の対象になります。

これまでそういう思い込みを「正しい」と信じて振りかざしていた、あるいは「それが普通・常識・正義だ」と無意識に刷り込まれてしまっていた人にとっては、頭をガツンと叩かれるような一年になります。

Page 4

2020年は結構、波風が立ちそうな時期
この一年、世の中の変化に何の影響も受けませんでした、なんて人は、きっといないでしょう

それに伴って、法律やルールの改正など、これまであったものをぶっ壊して、何もないところからやり直さなくちゃ、という社会的な流れが起こります。

その結果、重視されるのは、財力額や地位・名誉・過去の栄光ではなく、経験と知識と、自分で考える力です。

みんなが一人ひとり責任を持って、自分の頭でしっかり考え、溢れる情報の真偽を見抜き、信用できる人やものを、一つずつ選び直していく必要があります。
ちなみに天候は、夏はやっぱりすごい暑さになりそう。局地的な雨や雪、台風、洪水などの水害、地震にも引き続き注意しましょう。

Page 5

この2020年を良い感じに過ごすために
いつも意識しておいて欲しい3つのこと

①「コツコツと努力し、正直に、誠実に行動し続けること」
「剣」は完成するまでに、長い時間と、大変な手間ひまがかかるものです。鉄を熱して、叩いて、冷まして、磨いて、の地道な繰り返し。それと同じく、2020年のアナタにも「地道に努力すること」が求められています。ですから、それとは反対方向の「すぐに、簡単に、楽にできる」というキーワードに心を惹かれても、そっちには飛びつかない方が良さそうです。

②「自分のしていること、言っていることにはどんな真意があるのか」という、目に見えず形のない「思い」の部分を大事に
間違えたら素直に謝り、常に自分の態度を改めましょう。もちろんSNSに考えなしに思ったことを何でも上げちゃうのはダメだよ。
アナタの行動や発言は、必ず誰かが見ています。そしてその「行動・発言」が、アナタの2020年の運勢を決める。
だからどんな時も、モテるため、好かれるため、売れるためのテクニックに走るのではなく、アナタがどんな気持ちで、何を考え、どうなっていきたいのかを、しっかり意識して行動・発言してね。

③周りに流されない「自分軸」を持つ
自分の考えを持ち、必要ならば嫌われることを恐れず、発言しましょう。
家族や友達や恋人が「右がいいよ」と言っても、アナタが「違う」と感じるなら、一緒に右には行かないで。相手が誰でも、どんな時でも、自分の意見や行きたい方角、守りたい大切なものを見失わないようにしてください。
自分への信頼も、他人からの信頼も裏切らない、誠実で地道に努力できる人には、とても良い追い風の吹く年になるでしょう。

まとめ:2020年は「等身大の、誠実な自分でいよう」
●新しいことにチャレンジしよう
●間違ったプライドの持ち方は、もうやめよう
●「すぐに、簡単に、楽に」というキーワードは避けよう
●自分の頭で考えて、自分にも他人にも正直でいよう
●目に見えず、形のない「思い」を大事にしよう

PROFILE

占い師
サーヤ @shityuusuimei
言い訳ばかりでなかなか変われない女の子たちの背中を、バシバシ叩いて行動させる「けしかける」四柱推命師。辛口だけど愛のあるメッセージで、お金・恋愛・仕事がうまくいくための、アドバイスを発信する。Twitterが口コミで話題に!!

Text : サーヤ Illustration : ningen

占いはこちらから

▼大人気!月曜〜日曜のアナタの運勢は?

週間占いTOPへ

▼アナタと一番相性のいいタイプが分かる!

相性占いTOPへ

▼要注意!アナタが恋愛でやりがちな失敗とは?

恋愛占いTOPへ

▼アナタの2020年上半期の運勢は?

上半期占いTOPへ

▼アナタの2019年下半期の運勢をおさらい

下半期占いTOPへ