モテ女が考える正解は……
C.無理に続けようとしない
▼LINEがそっけない相手への対応はコチラ!▼

◆モテ女子による解説♡◆

モテ子
確実に脈アリだな〜っていう相手以外には、ダラダラLINEを続けないようにしています。自分も飽きてきちゃうし(笑)。
その代わり、何か話したいことを見つけたら気軽にLINEを送る! そしていい頃合いで終わらせる。そうすると負担にもならないし、“気軽にLINEしていいんだ”って相手も思ってくれるから、あっちからLINEが来るようになったり。
この方法なら、一見そっけないような男子とも仲良くなれる確率高めです♡
Aの話題を途切れさせないやBの電話をかけるは、すごく押しに弱い男子には有効かも知れないけど……。
私は相手のLINEがそっけない=自分に無関心、と受け取ってその時点で諦めてしまうことが多いかも。
でも、このやり方はしつこさもなくてちょうど良さそう! さっそく取り入れてみます♡(笑)

モテ子
ちなみにメンズの意見は……

特に好意のない相手とのLINEで、「もうそろそろ話が終わるかな?」って時に他の話題を持ち出されると“LINEを続けたい”感が伝わってきて面倒臭く感じてしまう。
ちょくちょくLINEが来る、くらいだと“誰に対してもフレンドリーな子なのかな?”“モテそうだな”という印象に(笑)。
特に男子は、自分が忙しい時や気のない相手への返信を面倒に感じてしまうことが多め。無理にLINEを続けようとせずに、これくらいライトな連絡の取り方をするのが良いかも。
好きな人や気になる相手に対してはどうしても「LINEを続けたい!」と思ってしまいがち。返信がそっけない相手には、ダラダラ連絡するよりちょっとしたことでもLINEで聞いてみる/報告してみると上手く距離を縮められるんだとか♡