飾らない日常のリアルな姿をYouTubeで投稿したNEWジャンルの「Vlog」。等身大だからこそ共感できるポイントや、暮らしを少し豊かにしてくれるヒントが盛りだくさんで、新しいカタチのブログとしてジワジワとブームになってきています。4人の注目Vloggerの動画から、人気の秘密を紐解こう!
Vlogって??
日常生活を映しつづける新しいブログの形
Q. 必要なものは?
A. ブログ用カメラと編集ソフトは必須。まずはスマホとアプリで試してみるのがおすすめ!
Q. メリットは?
A. やろうと思ったら明日から誰でも気軽に始められて、かつ自分の生活を客観的に見れたりコメントからも気づきがあるところ。
Q. カメラはどのくらい回してるの?
A. (Airi Katoの場合)1シーンごとに約3分ずつ。動画の内容にもよるけどVlog1本分で大体1~2時間程度の長さになります。
44万回再生の“大学が全休の日”の動画でVlogを解説!!
言葉では分かったけど、実際にどういう流れでVlogってできてるの? Airiちゃんのチャンネルで最も視聴回数の多い、一日密着系ブログで詳しくみていこう~!
本格的にVlogを始めたのは1年前。自然体の現役大学生の日々の記録が同年代の女子から大人気に。シンプル&オシャレな生活感がツボ♡
Page 2
AM07:30 起床
起床シーンはカメラを置いて再撮

「どうやって撮ったの!?とツッコまれる前に既に起きてますよ~と言います。そういう撮影の仕方もさらけ出していいのがVlogの良いところ」
AM07:45 洗顔、歯みがき
スッピン姿はウケが良い◎

スキンケアアイテムも質問が多いよ
「イニスフリーのスキンケアアイテムをシリーズ使い。肌の潤いがずっと続きます!」
Page 3
AM08:00 着がえ
映る部分はあらかじめ整頓するよ!

「コーデを選ぶシーンでは綺麗な所を見せているけど、クローゼットの中は服が山積みで見せられません(笑)」
AM08:45 メイク
メイクシーンはリクエスト多数

a.ツヤ感はあるのにカバー力も高いクッションファンデ
b.リップは発色の良い上品カラーをチョイス
c.潤いを演出してくれるクリームハイライト
d.CLIOのアイシャドーパレットは全色万能!
Page 4
AM09:10 朝ごはん
アイリの3分クッキング♪

「この日は、卵とささみをメインに低カロリー・高たんぱくなヘルシーメニュー。彩りの多いものを朝から食べるようにしています」
AM10:30 勉強→ネイル
スキマ時間は有効的に!

プロも顔負けのネイルアートスキル
時間ができたら勉強や編集を進めるか、2年前から独学で始めたジェルネイルに没頭。友達の爪をやることも多く、@airi_nail34には過去のネイルをたくさん載せてます♡
Page 5
PM01:30 勉強・編集
編集も勉強も集中スポットはカフェ!

▶▶編集の流れをチェック!
❶ 撮影した動画をパソコンに移す
❷ Final Cut Proでいらない部分をカットし、撮り溜めた動画をドッキング
❸ シーンに合った音楽を探す。ピッタリなBGMを!
❹ 文字を入れる。簡単な英単語も混ぜて、オシャレ&スッキリに
❺ 動画全体の内容が分かるような20~30秒のオープニング動画を作成
❻ YouTube用のサムネイルを作って完成! ここに一番時間をかけます
「この日は友達とスタバday。周りの人が勉強などをがんばっていると、モチベも上がるので外で作業をすることも多いです。空間と環境って大切だよね」
PM07:30 友達とばいばい
友達とばいばい

「東京出身?とよく聞かれるのですが、実は根っからの岐