ビューティ

一晩で肌が変わる!?台湾ブランド・デイリリーでカラダの内外から美を追求!

2020.02.28

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

今回の【渡辺直美のコスメザワールド】でご紹介するのは……台湾コスメ! 直美さんのルーツでもある台湾の漢方を現代風にアレンジしたスキンケア&インナーケアで春の美肌づくりを!

▼前回の記事はコチラから

渡辺直美のおすすめボディクリームはロクシタン!

保湿効果ばっちりの漢方マスク

DAYLILY Ginseng & Goji Berry Facial Mask 漢方で用いられる人蔘とクコの実の成分をマスクに凝縮し、潤い&栄養をグングン補給。人蔘枸杞フェイスマスク 1枚 ¥680/デイリリー

昨年末になりますが、久しぶりに台湾に行きまして。知り合いの老舗漢方屋の娘さんに、“もっと身近に漢方を”と作ったパックを紹介してもらって。私も乾燥が気になるお年頃(笑)だから、週1くらいで使っているんですけど、翌朝、「え?」って驚くほどぷるぷるに! 一緒に買ったスタッフもみんな大量買いすれば良かったって言ってたほど!

DAYLILY Asian White Pearl 真珠の粉のほか、ハトムギ、クコの実、ザクロなど配合。つるんと白い真珠肌を目指せ♡ 60カプセル ¥5500/デイリリー

台湾では真珠の粉を飲む習慣があるらしく、私の知人もそのひとり。というわけで、私もデイリリーの真珠の粉が入ったサプリを愛飲しています。ふだんサプリとかは、飲まないんですが、真珠の粉が気になって。乾燥はお化粧だけじゃどうにもならないから、内側からのケアもあわせるのがいいのかなと。

ちなみにインナーケアつながりで……、台湾では「苦茶」を飲んでました。とんでもなく苦いから飲むのに40分くらいかかって! 老舗のお店で飲んでからハマって、ボトルに入ったものを買って朝晩ホテルで飲んでいたら、お腹の調子が良くなりました!

今回、紹介したデイリリーは、台湾発の漢方のライフスタイルブランド。化粧品のほか、ドリンクやフード、また雑貨類もあり。日本にも直営店があり、オンラインでも購入可能なところも嬉しい。

Page 2

-渡辺直美NOW-

花札を中心にした“JAPAN推し”のネイルにしてみました。NY在住のネイリスト、MEIさんにお願いしています。センスも技術も素晴らしすぎ。

渡辺直美(NAOMI WATANABE)

海外でも活躍する人気芸人。個性溢れるセンスでブランド【PUNYUS】や、人気ブランドとのコラボコスメを手がける。

『渡辺直美のコスメザワールド』連載一覧

PHOTO:Makoto Muto TEXT:Masami Oguma