2020年春の新作ファンデ品評会、開幕~! 今回はパウダリーファンデをPICK UP。この春のパウダリーファンデはブラシやパフも計算し尽くされ、今までにない肌をつくれそうなものばかり。ということでカバー力や、これからの季節に欠かせないサラサラ感など、人気ヘアメイク3名が厳しくジャッジしちゃいます! プロ目線のコメントも、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

COFFRET D’OR ネオコート ファンデーション

3つの異なるパウダーが毛穴、くすみをカバー。ツヤを軽やかにON。ネオコート ファンデーション全3種¥2800(編集部調べ)/カネボウ化粧品

ハイライト&コントロールカラー入りが新しい!

プレストパウダー級の軽さなので、あまりメイクしたくない日に、さらっと使っても良し。

色みや立体感の補整力があり、悩みに合わせて肌づくりができる。上質なブラシも高得点!
Too Faced ボーン ディス ウェイ マルチユース コンプレクション パウダー

テカる部分はソフトマット、乾燥部分はツヤを維持。ボーン ディス ウェイ マルチユース コンプレクション パウダー全8色 ¥4700 3月13日発売/トゥー フェイスド

ファンデより軽めの質感ですべすべのシルキーな肌に仕上がる! コレ、好きです♪

しっとり、サラサラ♡ 粉っぽさなく、ナチュラル。陶器のような美しい肌が叶う

アイドルみたいなパーフェクト美肌へ。
Page 2
PAUL & JOE ヴェール ファンデーション

自然な血色&透明感をON。ヴェール ファンデーション 全3色 ¥5000(セット価格)SPF30・PA+++3月1日発売/ポール & ジョー ボーテ

初めてでもブラシ塗りが簡単にできる!

粉が柔らか♡ ブラシで軽くつけることで、よりナチュラルな透明感を出すことができます。

すごく軽いのでパウダリーデビューにもオススメ。ふわっと可愛げに。ブラシも気持ちイイ。
Predia プティメール ミネラル BB パウダーファンデーション

下地成分を配合。下地なしでも肌にしっとり密着。プティメール ミネラル BB パウダーファンデーション 全4色 ¥3500(セット価格) SPF20・PA++ 3月16日発売/コーセー

ミネラル入りで肌に負担がかからないのにカバー力はバッチリ!

すごく薄づきでナチュラル。肌に優しくベースメイクしたい時にぴったり!

フカフカの肉厚スポンジが心地いい。石けんのような清潔な香りでメイクが楽しく♪
Page 3
SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング カスタムフィニッシュ パウダーファンデーション

汗や皮脂だけでなく、動きによる崩れも防ぎ、一日快適。シンクロスキン セルフリフレッシング カスタムフィニッシュ パウダーファンデーション 全5色 ¥6400(セット価格)SPF35・PA++++/SHISEIDO

やや硬めのスポンジ×サラ粉で陶器肌に

サラサラの粉は軽くて気持ちいい! 崩れにくいのでテカリに悩む人に♡

上品できちんと感を醸し出せるマット肌に。多面的なパフも美肌仕上げの秘密。
est パウダー ファンデーション シルキースムース

シルキーなパウダーが毛穴をぼかしてふわり♪ パウダー ファンデーション シルキースムース 全6色 ¥7000(セット価格) SPF22・PA+++ 2月28日発売/エスト

まろやかな質感のパウダーが厚塗り感ナシでしっかりカバー

スポンジとパフの2WAY。凹凸が気になるなら毛足の長いパフを。粉が入り込みカバー♡

上質なパウダーがふんわり肌を作り、時間が経っても粉っぽくならない! オトナな肌に。
Page 4
FASIO パワフルスティ UV ファンデーション

高温多湿の状況でも美肌を死守。FASIO パワフルスティ UV ファンデーション 全5色 ¥2300(セット価格) SPF30・PA+++ 3月16日発売/コーセーコスメニエンス

毛穴悩みはおまかせ。きれいに埋めてくれます!

サラサラと軽く、自然な仕上がり。SPF30で日常使いにぴったり。蒸し暑い日でもサラサラ軽い肌が続く。

汗をかく日はもちろん、高温多湿のこれからの季節にぴったり。磨くように塗るとより美肌見え!
気になるファンデーションばかり! 自分に合うものを見つけてね♡
合わせて読みたい
Photo / Makoto Muto(still)