天才よっしーことヘアメイク吉崎沙世子さんが「服から考えるメイク」。毎月、〝リスナー〟から送られてくる服×メイクの質問に、DJよっしーがお答えします☆ トレンドのベージュメイク、チャレンジしたいけど地味なすっぴん風顔なっちゃう……。 そんなお悩みにお答えします!
今月のお便り

すっぴんぽくならない春らしいベージュメイクを教えて!
“こってり目元”&“ノーチーク”で重軽バランスに!


ニット¥11800/lilLilly TOKYO(lilLilly) ピアス¥1990/EVRIS 新宿ルミネエスト店
この春トレンドのベージュメイクは、しゃれた感じが出せる半面、質感や強弱を間違えると、地味なすっぴん風メイクになってしまうので要注意。目元はリキッドシャドウを重ねてぬめっと重く、リップは少し血色がのるオレンジベージュで華やかに♡ そしてチークは抜いて軽さを出してバランスの調整を。〝ポイントは重く、印象は軽く〟が大事です!
《 使用するアイテムはコチラ 》

【A】光を放つようなツヤキラ質感で、重ねるほど目元の印象がUP。ヴィセ アヴァン リキッドアイカラー 007¥1200 【B】ゴールドの輝きを秘めた、なじみのいいライトブラウン。同シングルアイカラー 040¥800 【C】ほんのり血色がのり、ベージュでも華やかでヘルシーな印象に。同リップスティック 025¥1600(価格はすべて編集部調べ)/コーセー
今月使うのは【Visée AVANT】
「特に優秀なのがアイシャドウ。のびがいいのに乾くと密着して、全然ヨレません!」byよっしー
Page 2
― H O W T O ―

重ね塗りで質感を強く出す
【A】をアイホールより少し広めにぼかす。何度も重ね塗りして、ツヤをしっかり出すのがコツ。

目頭をキラキラで囲む
目頭を囲むように【B】をのせて、ツヤっぽくした目元に、さらにキラキラのアクセントをつける。

上唇をややオーバーにON
【C】を唇全体に直塗り。上唇だけ少しオーバーめに塗って、華やかさと柔らかな雰囲気をプラス。
ViViをはじめ多くのメディアで活躍中。トレンドカラーや注目の質感をいち早く取り入れ、使えるおしゃれメイクに仕上げる天才!
hair&make-up:Sayoko Yoshizaki/io photos:Yuya Shimahara(model),Young Ju Kim(still) styling:Aino Masaki model:Hawk Erika text:Hiroe Miyashita design:ma-hgra