ビューティ

紫外線対策アイテムは“使い方”も重要!意外と知らないUVケア基礎知識

2020.04.06

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

春は、ポカポカ陽気に誘われて外に出るのが楽しい季節。なのに紫外線が怖くて100%楽しめない……じゃもったいない。紫外線量がぐーんと増える今こそ、最新UVケアについての正しい知識を身に着けて、もっと太陽と仲良くなろう! 紫外線対策は“使うモノ”と同等に“使い方”も重要。 今回は紫外線に負けないために、髙瀬先生が正しいUVケア知識をレクチャー!

教えてくれる先生はこの人!
ViVi’s美肌ドクター
皮膚科医 髙瀬聡子先生 わかりやすいスキンケアやコスメ解説が人気の、ViViの肌の主治医。化粧品の開発にも携わる。

Q. 下地とは別に使うべき?

A. 兼用できるものも!

SPF・PA表示がある下地であれば日焼け止めの役割もこなせるので、 日焼け止めは省いてもOK。ただし、 全体にムラなく塗るのが大事です。

左・ピュア キャンバス プライマー プロテクティング SPF30・PA+++50ml ¥4200/ローラ メルシエ ジャパン 右・スイ ブラック UV メイクアップ ウォーター SPF30・PA+++ 150ml ¥3000/アナ スイコスメティックス

【左】メイク持ち×UVケア【右】化粧水なのにUV下地

Q. 室内で過ごす日も塗らなきゃダメ?

A. UVケアした方が安心。

紫外線の中のUV-Aは窓ガラスをすり抜けます。一日中室内にいる日でも、日焼け止めを塗った方が安心です。

Page 2

サテンドレス¥54000/Miss Faline by Baby Mary(MORGAN LANE) オーガンジーパフブラウス¥13000/The Girls Society クリアミュール¥8500/merry jenny

Q. SPFって何?高い方がイイ?

A. UV-Bカット力を表示

メラニンを増やすUV-Bを防ぐ効果を数値化したものがSPF。数値が高くなるほど効果も高く、国内最高値は50+。

Q. PAって何ですか?

A. UV-Aカット力を表示

シワやたるみの原因になるUV-Aを防ぐ効果を表したもの。+の数が多いほど効果が高く、現在の最高値は++++。

Q. 紫外線吸収剤って?

A. 紫外線を吸収する成分

紫外線を化学的に吸収する成分のこと。カット力が高い反面、肌の刺激になることも。肌が弱い人は、不使用のものを選んで。

Page 3

Q. 朝塗ったら一日持つの?

A. 塗り直しが必要!

時間が経つにつれて、皮脂や汗、摩擦などで日焼け止めがとれてしまうので、2~3時間おきに塗り直すのが理想です。

Q. 塗り方の注意点は?

A. ケチらず規定量を守ること

少なめに使うのは効果ダウンのもと。規定量を塗りましょう。また、昨年使って残っている日焼け止めは、劣化して肌を傷める恐れあり。避けて。

あわせて読みたい

UVカットだけじゃない!春からの紫外線対策は+αの多機能な日焼け止めが◎

Photos:Toshiaki Kitaoka/L MANAGEMENT(model),SHINTARO/ Studio YeLLOW(still)
hair&make-up:Yukari Hayashi/ROI styling:Harumi Hida model:Seika Furuhata(ViVi exclusive) text:Hiroe Miyashita composition:Masami Oguma