ファッション

定番アイテムを春らしくアップデート♡ブランドスタッフの自腹買いは要チェック!

2020.04.10

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

春新作、どれもこれも可愛いものが大豊作だけど、ブランドの顔として働くプレスやショップスタッフが、自腹を切ってまで手に入れたかったアイテムこそ、本当に使えるものと言えるはず。スナップ取材をして見えてきたトレンドキーワードにもご注目!

結局何枚持ってても使えるから集めがちな

デニムビスチエワンピース

オールシーズン使えるデニム素材で肩は太めのゴム紐だから下着が見える心配もないし、内側はピタッと、裾はAラインに広がっているからスタイル良く見えて……欠点なし(笑)

REDYAZEL プレス・菅原千湖さん

デニムビスチエワンピース¥12900、デニムレトロGジャン¥13900/REDYAZEL その他/私物

「デニムジャケットはあえてワンピと違う色みのものをチョイスしました。足元は高さのあるものを選ぶと脚長効果バツグン」

ウエスト部分のデザインで細見え!

オールシーズン使えるからこそこだわりの一本が欲しい

プレーン ジーンズ ストレート

古着屋でどんなに探してもなかなか出会えないヴィンテージ感。ジーンズなのに軽いはき心地でお尻もきれいに見えて100点満点のシルエットオールメイドインジャパンのこだわりの一本!

MOUSSY 新宿ルミネエスト店・村元七虹さん

デニムシャツ¥8980、ストレートデニム¥15800、ベルト¥3980、バッグ¥5980、ブーツ¥12800/MOUSSY

「デニム×デニムでセットアップ風に着るのが可愛い♡ ウエスタンブーツや今の髪型とあいまって’70年代の女性風に」

私のマウジージーンズコレクション

全部で5本持っていて、中には4年はき続けているものも! 形はその時の気分で様々だけど、はけばはくほど愛着がわきます。

Page 2

使い勝手が良くて思わず色ち買いしたくなる

春カラーシャツ

EMODAで色ものってすごく新鮮で思わず色ち買い!  彼のシャツ着た感あるルーズなシルエットも強すぎないカラーで大人っぽく着られるのも◎。良い意味でシンプルだから似合わないパンツがないんです

EMODA スタッフ・八波涼佳さん

シアーシャツ¥5900、タイトスカート¥5400、ベルト¥3900、 サンダル¥11800、バッグ¥5900、ピアス¥2700/EMODA

「私は肌の色に合っているブルーが特にお気に入り♡ 黒のタイトスカートを合わせてゆる×ピタのシルエットに」

イエローは花柄と合わせて春っぽく!

シアーシャツ¥5900、中に着たインナー¥2900、ハーフシアースリットパンツ¥5900、靴¥9900、バッグ¥6900、ピアス¥2300/EMODA

「やわらかい雰囲気のイエローは、透け感のある花柄パンツと合わせたい。春先の肌見せコーデとも相性抜群!」

Page 3

すでに持ってる“定番”を“透け”でアップデートしたい

レースプリーツ トレンチコート

街でよく見るトレンチだからこそ人と同じは嫌。他にはない柔らかい色味のネイビーカラーがお気に入り。レースで上品な後ろ姿は思わず追いかけたくなっちゃいません?

MURUA デザイナー・関本香里さん

コート¥12900、パンツ¥11900、ピアス¥2900、シューズ¥10900/MURUA

「トレンチが主役なので、デニムやTシャツなどシンプルなものを合わせて。足元にちょっと柄ものを持ってくるとオシャレ見え」

後ろ姿はこんな感じ!

定番ライダースは女っぽく着たい

チュール ドッキング ワンピース

上はライダース風でかっこいいけどチュールがついてて私の好きな黒を着ても女性らしさが残るのが嬉しい♡ 2WAYで着まわしもきいてコスパも良いんです!

jóuetie ルミネエスト新宿店・渡邉だいあさん

チュールドッキングライダースワンピース¥8000/jóuetie その他/私物

「チュールのおかげで、中はロックTや黒のアイテムでかっこよく揃えても大丈夫。足元は重ためにマーチンとか合わせるのが◎」

あわせて読みたい

ショップ店員の自腹買いはセットアップとゼブラ柄!着回し力抜群アイテム紹介します

Photo:Keisei Arai