2児の母でありながら、年齢や疲れなど微塵も感じさせない美肌の持ち主、上戸彩さん。忙しい中でもカラダや肌のために心がけていること、ViVi世代へのおすすめの美容法など、ここでしか聞けない上戸さんの美のヒミツに迫ります♡
与えるケアより汗をしっかりかくことが一番のデトックス!
Q.日頃から心がけている美容ケアはありますか?
昔は、ホットヨガや溶岩浴が好きだったんですが、妊娠をきっかけに、酵素浴に通うようになりました。何かを足すケアよりも、まずは汗をたっぷりかくことが一番のデトックスですね。体にいいことしてるなーって。
おがくずもいい匂いがするし、心身ともに心地いい。定期的に行くようにしています。お家ではたまに一人で湯船に入れるときに、ここぞとばかり、ソルトや発汗系の入浴剤をだばだば入れて、たっぷり汗をかいています。
Q.食事で気を使っていることはありますか?
食べたいものを食べています。辛いものから甘いものからインスタントまで、まったく気にしない。出産前はご飯少なめ、お菓子がやめられないという偏った食生活でしたし、太りやすくて痩せやすい、いわゆるコントロールしやすい体だったんですけど、子供ができてからは変わりました。今はきちんと3食食べるようになり、間食はなくなってすごく健康的な生活です。
たまにホットヨガで下半身を鍛えるクラスや、チューブを使った筋トレのクラスに通っています。その後、トレーナーの先生と一緒に、カレーやタイ料理を食べに行くのが楽しみ。動いた分食べる! それが大切です。
Page 2
Q.10代のころに美容に興味はありましたか?
ニキビもできず、睡眠不足でも荒れることもなく、肌は強かったほうです。たまに、蕁麻疹が出たりすることもあったんですが、15分でおさまっちゃうので、現場では誰もわかってくれない(笑)。2年ぐらい前に、いきなり肌荒れし始めたことがあって。そのときは漢方を飲んで乗り切りました。
Q.20代ですべき美容法は?
自分の判断でいろいろ試さず、ささいなことでも皮膚科に行くべき! 特にニキビなど自分でケアしがちですが、プロにお任せしたほうが後々絶対にいいと思います。お気に入りの先生を見つけて、信じるのが一番だと思います。

ストライプワンピース¥19000/ジュンカスタマーサービス(ロペ)
Page 3
体型維持の秘訣は椅子に座らないこと⁉︎
Q.2児の母ならでは、の時短美容テクを教えて下さい
お風呂からあがったらまずパック。でもやりすぎもよくないと思うので、肌の調子をみながら化粧水だけのシンプルな日もあります。お風呂上がりにパックをつけたまま子供達のケアをしていると、いつのまにかはがれているんですけどね。
Q.おうちでできるボディメイク方法は?
椅子に座らないこと!と言うと、すごくストイックな感じがしますが、実際は育児に追われて座る暇がないだけ(笑)。育児していると太る暇がないんです。自然とエクササイズになっているのかもしれないですね。
Q.最近買ったものは?
無印の収納グッズを大量に買いました。しっかりと採寸して、ぴったりはまったときのすっきり感は最高でした!
Page 4
Q.自分へのご褒美は?
マッサージと酵素浴に行くことです。一人の時間はやっぱ嬉しいかな。もしもオフをもらったら、まずは“九州じゃんがら らあめん”を食べるでしょ、酵素浴に行って汗をかいて、ヨガでストレッチもして。子供とも遊びたいから、その後は公園に行って自転車の練習をして、アニメ『鬼滅の刃』を一緒に見る。お風呂に入り、ご飯を食べ眠りにつけたら幸せです。
Q.ViVi読者に一言!
皆さんに番組を見守っていただきながら、SNSで口コミを広げてほしいなと。ぜひ宣伝隊長にぜひなってください♡
ー編集後記ー
TVの画面越しよりも、さらに美肌で顔が小さく現場でも一際輝いていた上戸さん。しっかりと相手の目をみながら、優しく語りかけるようにお話しする姿が印象的でした。柔らかなだけじゃない、凛とした強さも感じさせる話し方も印象的。
INFORMATION
ドラマ『半沢直樹』
「倍返しだ!」という名言で社会現象を起こしたあの『半沢直樹』が帰ってくる! 東京中央銀行のバンカー・半沢直樹が、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにするも、まさかの出向を命じられるという衝撃の展開で終えた前作。今作は、その半沢が出向先でまたしても次々とトラブルに巻き込まれ、理不尽な要求を突きつけられる。半沢は今回も問題を乗り越え「倍返し」出来るのか⁉︎ 毎週日曜よる9時〜9時54分にてTBSで放送調整中。
Photo: Yuzo Toge Hair & Make-up: Keiko Nakatani(AVGUST) Styling:Masae Hirasawa Text: Nirai Ikeshiro