朝やお出かけ前「時間が無いのに服が決まらない!」そんなお悩みを、おしゃれスタイリスト・中野ゆりかが解決! 1週間分のリアル私服を参考に、ゆりかでんの簡単にお洒落見えが叶う時短コーデ術をレクチャーします♡ 「毎日のコーデはバランス命。そこさえ間違ってなければ、誰でもおしゃれに見える。カジュアル要素と、女っぽ要素を、いつも足し引きしてます!」そう語る、彼女の私服&コーデ術、さっそくチェックしてみましょう!
Day1:オールインワンには×甘トップスで女っぽさをプラス

花柄プルオーバー/USED オールインワン/Carhartt WIP ヘアピン/claire’s クリアメガネ/Garrett Leight ミュール/MARY AM NASSIR ZADEH
つなぎ好きですが、今年は春のトレンドでもあります
パンツをはいたら足元には、まずミュールを。抜け感が出てバランスがよくなるうえに、女っぽさも加わるから、いいことしかない! 可愛い古着のトップスを合わせてメンズすぎないようにスタイリング。
Day2:女っぽさ&トレンド盛り込みコーデ

水色カーディガン/ROPÉ ÉTERNEL ビスチエ/DICHH ENDERSON 裾絞りパンツ/maturely シュシュ、イヤリング/USED バッグ/YURIKADEN BAG ミュール/MOUSSY
ロング丈のカーデにだって惹かれちゃってます
カジュアルなパンツの先には女らしいヌーディーなミュール、それに流行のカーデを羽織る。そこで生まれるふわふわとツヤツヤの素材合わせ! 盛り込みすぎが、ちょうどいい! じつはカーデの水色も、最近気になるカラーだったり。
\コーデに大人感を足したいときは/
ヌーディーなミュール
「服がカジュアルすぎた!」ってなったときに、サッとはいてみて。コレひとつで大人の女っぽさを匂わせられるから。スニーカーと同じくベージュ系が使いやすいかも!
\ゆりかでんヘア/

もはやトレードマークの天然スパイラル(?)ヘア。街を歩いていても知り合いに見つかります(笑)。カラーはMANHOODのMAYUKAちゃんによるレンガ色。シュシュ、カチューシャ、ピンを駆使して毎日サイズダウンしてます(笑)
Page 2
Day3:ワントーン&メガネでおしゃれを演出

カーディガン/PERVERZE キャミソール/USED パンツ/Sea Room lynn バッグ/Bonjour Girl クリアメガネ/Garrett Leight ショートブーツ/DIANA
大好きなカーデ、まずは短丈でお腹見せして着たい
寝坊したときは、こんな感じ(笑)。とにかく簡単な白やピンクのワントーンにしがちなので(笑)。むしろ、逆にほめられたりして。みんなワントーンが好きなのかなって思います。メガネは、最悪ノーメイクでもかけるだけで雰囲気が出るから頼れる。
Day4:女っぽカジュアルなバランスコーデ

ジャケット、スカート/DANIELLE GUIZIO キャミソール/ROKU カチューシャ/SOPHIE BUHAI イヤリング/USED ナップサック/LQQK STUDIO ソックス/UNIQLO ショートブーツ/Dr.Martens
ちっちゃい作りが可愛いセットアップにひとめボレ
生脚ミニをマーチンとリュックでカジュアルに転ばせると、少し女の子っぽさが欲しくなったのでカチューシャをプラス。トップスは前を閉じて、パンツと合わせたりもしてます。マーチンはVANSと同様、必需品。
\ゆりかでんのバッグ、待望の春新作が登場/

価格等、最新の情報はゆりかでんのInstagram:@yurikadenをチェックしてね。
春の人気トップ3の柄をチョイス。それにシアー感とサテンのツヤを足して、トレンドを大渋滞させました(笑)
Page 3
Day5:簡単&スタイルUPが叶う♡お得コーデ

フーディー/GRINDLONDON ハーフレギンス/FIG&VIPER 牛柄バッグ/LIL POLGY 1993 ヘアピン/claire’s ミドルブーツ/R&E
春だから、ハーフレギンスはピンクに新調しました〜♡
ビッグトップスを合わせて、足元をブーツで重くしてスタイルアップ! 全身無地めのときは×柄バッグをポイントにすることが多いです。派手になって気分もあがるので。
Day6:甘コーデはスニーカー合わせでカジュアルダウン

フリルタンクトップ/maturely ギンガムチェックパンツ/merryjenny シュシュ/USED クリアメガネ/Garrett Leight バッグ/Telfar スニーカー/VANS
ベージュと2色買いしたギンガムチェックパンツ
はきやすくてフレア具合もちょうどなパンツ。合わせには最近ようやく着れるようになったVあきトップスを。胸元のV開きってなんだか気恥ずかしくて避けてたんですが、実はおしゃれに見えて、細見えもするって思うようになってから、ハマりましたね(笑)。足元でうまくカジュアルダウン。
\コーデをカジュアルにしたいときは/
VANSのベージュのオールドスクール
あと濃いベージュとアイボリーがあって、ぜんぶで3足持ってます。黒だとちょっと古く見えちゃうし、私の持ってる服が明るいのでベージュ系が合わせやすいです。この一足で、コーデがカジュアルになるから欠かせない!
Day7:春ワンピは流行のサテン素材で

キャミワンピース/Lisa Says Gah カーディガン/CALLIPYGIAN バッグ/Telfar シュシュ/USED ミドルブーツ/DIANA
一枚だと寂しいからタイダイカーデをプラス
この春の足元に絶対に必要なのが、ミドルブーツ。ミニ丈はもちろんのこと、パンツをブーツインしても、おしゃれ見えする。春先を過ぎてもまだまだ長く使えるので、今から買ってもOK!
ゆりかでんのコーデ術を参考に、時短&おしゃれを叶えて。
合わせて読みたい♡
Stylist&model:Yurika Nakano Photos:Asami Nobuoka Hair&Make-up:Miri Sawaki Composition:Orie Nakamura
※値段の表記がないアイテムはすべて私物です。各ブランドへのお問い合わせはご遠慮ください。