「もっといい感じの自分になりたい」これはすべての女の子たちの永遠の願い。可愛い服は買った、メイクもスキンケアも頑張ってる。次に必要なのはそう、自信の持てるカラダ!カラダがちょーしよかったら、服を着るのも楽しいし毎日が楽しくってキラキラしちゃう、はず♡ 最近、オトナの色気が増してきたと評判の八木アリサ。その理由は、欠かさず取り組んでいるボディメイクにありました。自分のカラダに自信が持てると自然といいオーラが出せちゃうんだって。それは是非ともあやかりたーい♡ というワケで、彼女のボディメイクの秘訣をたっぷりと聞いちゃいました。
これも似合うね、あれも似合うねって思ってもらえるモデルでいたい

キャミソール¥20000/CASUCA表参道本店(アロマティック カスカ) タイトスカート¥5000/リゼクシー 渋谷109店(RESEXXY)
やぎは正直ファッションには疎いからね、自分のオシャレのためにボディメイクしてるわけではなかったりするのですよ。スタイリストさんたちにね、「あれもこれも着せてみたーい!」って思ってもらいたいのです。切実に。ワクワクしてもらえるモデルでいたいっていうプロ根性のなせるワザです(笑)。
着られない服は世界中探してもどこにもない、どんな服でもばっちこーい! そんなやぎを常時お届けできる未来もそう遠くはないはず、です。
Page 2
Q:理想のカラダ、どんなイメージ?
Alissa:いつも念頭にあるのは「女性的なカラダ」。やぎはね、どんな時も柔らかいオンナでいたいのです。筋肉もほどほどについているぐらいが良きで、癒着しすぎはよろしくない。“芯(=体幹)”があるのに触るとふわふわ~なBODYが理想♡
お尻はなぜかよく褒めてもらえるから、自分のカラダの中では好きなパーツと言えますね。そのせいか、ボディラインが出る服も躊躇なく着られるのかもしれない。タイトな服はスキ。ピタピタワンピ、年中通してよく着ます。

ビッグシャツ¥14000/オリエンスジャーナル スタンダード シブヤ(ロケット ランチ) スカート¥53000/ル・シャルム・ドゥ・フィーフィー・エ・ファーファー(プッシュボタン)
Page 3
ごまかさなくてもいい、全方位見られてもOKなカラダをイメージしてやぎ、試行錯誤の日々です。忙しいです(笑)by Alissa

チューブトップ¥25000/新宿髙島屋 スタイル&エディット(サヤカデイヴィス) パンツ¥25000/新宿髙島屋 スタイル&エディット(ロベルト コリーナ)
今年の冬に出演予定のミュージカルがね、ストリッパー役なんですよ。最初から最後までカラダのどこかしらを露出している衣装で、写真みたいに一瞬じゃないから、ごまかしが利かない。全方位“ナマ”、とてもキビシイ(笑)。でもゴハンも食べたいし、お酒だって飲みたいし、舞台は体力仕事でもあるから、トレーニングしかないって結論デス。
ポールダンスやアクションレッスンにも取り組んでいるんだけど、BOSTY(やぎが通っているジム)通いで基礎ができていたおかげで、意外となんでもこなせるんですワタシ。つまりね、全部が必要で、全部が大事ってこと。それがわかった今、カラダのためにやらなきゃなことがとーんでもなく増えちゃってます(笑)。
♥合わせて読みたい♥
Photo : Yuri Hanamori Hair&Make-up : Rei Fukuoka(TRON) Styling : Chisato Takagi Model : Alissa Yagi Composition&Text : Urara Takahashi