ファッション

ワークマンはやっぱり使えた!スタイリスト柾木愛乃が選ぶ3アイテム

2020.05.18

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

テレビやYouTubeチャンネルでも「使えるアイテムがたくさん!」と話題のワークマン。果たして、おしゃれ大好きなViVi読者たちのお眼鏡にかなう、使えるアイテムは本当にあるのか? それを見極めるべく、ViViで活躍中のスタイリスト、柾木愛乃さんと加藤理奈さんがワークマンに突撃! 「めっちゃ使えるんですけど」「この素材でこの価格はお安すぎる……」と絶賛が止まらなかった、ワークマンでの使えるアイテム探しをお届けします。

今回は、セクシー&モードなスタイルが得意の柾木愛乃さんが選んだアイテムをご紹介。手持ちの洋服に合わせた、いますぐ真似できるコーデも組んでもらいました。ネットでも買えちゃうからチェックしておきましょう♡

スタイリスト柾木愛乃さんが選んだのはこの3

左・パンツ¥2315、中・ブルゾン¥2637、右・スニーカー¥2315/ワークマン

まず選んだのは、タックパンツ。これ、実は作業員の方が履いている作業用パンツなのですが、色みといい、履いた感じといい、ちょうどいい!と思って選びました。「可愛い」と選んでいると、ワークマンの方がびっくりされていましたが(笑)。

ブルゾンはいろんな色や柄があったのですが、これは植物のような不思議な柄でモードっぽく着られそうって手に取りました。ワークマンのアイテムは、身体にフィットするように作られているからか、ジャストサイズのものがほとんど。今年はオーバーめに着るのが可愛いので、XLXXLを選んでもいいと思います。

使えそうなスニーカーも発見。おもりが落ちてきても足を守ってくれるという、とてもしっかりした作業靴。だけどかなりデザイン性が高いと思いませんか? これならフェスやライブで足が踏まれそうな時にも、痛くないかも(笑)。

シンプルでカジュアルなコーデが得意な加藤さんの記事はこちら♡

ワークマンはやっぱり使えた!シンプル派スタイリスト加藤理奈が選ぶ3アイテム

Page 2

ハイカットスニーカーはハーフレギンス合わせで脚長を狙って

スニーカー¥2315/ワークマン シャツ¥6990/EVRIS 新宿ルミネエスト店 バッグ¥8500/ADINA MUSE SHIBUYA その他/スタイリスト私物

重ためのハイカットスニーカーは、思いっきり脚を出してすっきりさせるのがポイント。ミニでもいいのですが、今ならハーフレギンスを合わせるとおしゃれにまとまります。腰回りが気になる人のためにも、柄シャツを羽織って上手にカバーして。

スニーカーをチェック

きれいめパンツはタイダイ柄でちょっと外してみて

パンツ¥2315/ワークマン Tシャツ¥4990、バッグ¥7990/EVRIS 新宿ルミネエスト店 メガネ¥1500/アダストリア(Me %) 2連ネックレス¥900/クレアーズ 原宿駅前店 チェーンネックレス¥590、ベルト¥990/GU ミュール¥9990/GYDAルミネエスト新宿店

本当は作業着(笑)なきれいめパンツは、タイダイTシャツでトレンドとカジュアルさをプラスしてみました。とはいえ、足元はミュールにして女っぽさは忘れないのが大事です。全体的に淡い色でまとめたのですが、細い黒ベルトを合わせると、一気にコーデが閉まるし、華奢かつ上品な感じが演出できるのでおすすめです。

パンツをチェック

Page 3

柄ブルゾンはサテンに合わせるとモードっぽさも醸し出せる

ブルゾン¥2637/ワークマン サンダル¥8000/キャセリーニ(コントロール フリーク) その他/スタイリスト私物

柄ブルゾンは、もちろんデニムのようなカジュアルアイテムとも相性はいいのですが、今年はモードっぽく着こなすのがおすすめです。今回はサテンスカートに合わせてみましたが、同じくツルッとした素材の黒パンツに合わせたりしてもおしゃれになると思います。

ブルゾンをチェック

スタイリスト柾木愛乃さんが気になるアイテム

つるつるかかと¥630/ワークマン

作業用アイテムが多く陳列される中で、一際目立っていたかかとケアアイテム。ワークマンの方曰く、人気商品だそうなので、おうち時間で使えってみるのもアリかも。

♡合せて読みたい♡

ほんのりサファリが今っぽ♡最新の着こなし術でトレンドコーデをアップデート

この夏はタイダイ柄が最強!旬な着こなしは海外セレブにならうのが正解

Photo: Tohru DaimonMakoto MutoStill) Styling: Aino Masaki