よっしーことヘアメイク𠮷﨑沙世子さんが、毎月リスナーから送られてくるメイクの悩みにお答えする人気連載『よっしーのMAKE-UP STATION!』。今回は“つけまつげを今っぽく使ったメイク”をご紹介。大人なベージュメイクを合わせて“可憐×大人”に♡
今月のお便り
P. N . ミス・バレンティーナさん
最近、また話題の“つけま”。今っぽいつけ方を教えて!
付ける位置が重要 !“つぶら目”に仕上げるのが正解です♡

つけまつげは“つぶら”に仕上げて♡ヌードリップ使いで“可憐×大人”がポイント

ブラウス¥12600/FICTION TOKYO ハット¥4990/REDYAZEL ルミネエスト新宿店 チェリーピアス¥8000/e.m. 表参道店( LOVE BY e.m.)
最近また気になるつけまつげですが、今っぽく使うには、目を大きく見せようとするのではなく、“つぶら”を意識するのがとっても重要。具体的には、真ん中が一番濃く見えるように付けるのがポイントで、そうすると黒目がぱちっと強調されて、つぶらで可憐な雰囲気が出てきます。
そしてもう一つ大事なのが、どんなメイクを合わせるかってこと。赤リップだと強すぎるので、ピーチみがあるヌードリップを主役にした大人なベージュメイクを合わせれば、“可憐×大人”のアンバランス感が出ておしゃれさが倍増します!
Page 2
《 使用するアイテムはコチラ 》

A・密度高めのつけまつげ。ぱちっとした目を演出。D-UP アイラッシュ ROLAcollection 03 ¥1200/ディー・アップ B・ベージュ系のアイパレット。目元にナチュラルな奥行きをプラス。ルナソル スキンモデリングアイズ 01 ¥5000、C・コーラル色のパウダーチーク。肌が透けるような淡い発色。同 カラーリングシアーチークス 01 ¥5000、D・ピンクみベージュリップ。ほんのり血色ニュアンスがあるまろやかベージュ。同 シームレスマットリップス 07 ¥3800/カネボウ化粧品
今月使うのは「D-UP」&「LUNASOL」
「つけまといえばD-UP。ナチュラル系からバサバサ系まで種類豊富で、つけ心地も良好です。ルナソルは色や質感が上品。特にベージュは日本人に合う色設計で使いやすく、無敵!」byよっしー
― H O W T O ―

①つけまを中央にON
つけまつげ(A)の端をハサミでカットし、残りの密度が濃い部分を黒目の真上につける。

②アイホールにベージュを
パレットシャドウ(B)の左下のベージュをアイホールにぼかし、自然な陰影感をプラス。
Page 3

③下まぶたに薄ピンクを
シャドウ(B)の右上のピンクベージュを下まぶたにぼかし、さりげなく可愛い雰囲気に。

④チークはやや内寄りに
チーク(C)を黒目の下にふわっとぼかす。やや内寄り&高めの位置に、小さくぼかして。

⑤リップをラフに直塗り
リップ(D)を唇全体に直塗り。輪郭はトントンとおくように色をのせ、ラフに仕上げる。
色と質感のトレンドをいち早く察知する高い感度を持ち、マネしやすいリアルなメイクに仕上げる天才。モデルからの指名も多数!
♡合わせて読みたい♡
hair&make-up:Sayoko Yoshizaki/io photography:Kazuhei Kimura(model),Riki Kashiwabara(still) styling:Hitomi Imamura/io model:Erika Takizawa text:Hiroe Miyashita