「もっといい感じの自分になりたい」これはすべての女の子たちの永遠の願い。可愛い服は買った、メイクもスキンケアも頑張ってる。次に必要なのはそう、自信の持てるカラダ ! カラダがちょーしよかったら、服を着るのも楽しいし毎日が楽しくってキラキラしちゃう、はず♡ 今回は、八木アリサとemmaの過去から現在、そして未来に至るまでの、白熱のトレーニング談義。今のViViを牽引する2人は、奇しくも同じジム(BOSTY)に通っていたりする。どうして2人はボディメイクに開眼したんだろう?
Let ’s Training!
やぎえまの怒濤のトレーニング対談

emma(以下e) 「BOSTY」は友達の紹介。ふわっとジム探しをしていた時に「emmaに合いそう」って勧められて。
アリサ(以下A) 上に同じく。人に聞いたことは結構ミーハーに試す派です。
e そしてまんまとハマったよね。
A はい、ハマりました(笑)。
e 「BOSTY」は1日で結果が出るからクセになる。夜トレーニングに行った次の日の朝は毎回感動しちゃってるもん。シャワー浴びながら「おぉぉ」ってなる(笑)。体のラインが全然違うの。むくみが取れるというか、とにかく調子がいい。アガる♡
A 成果を感じられると人って興奮することを知った瞬間(笑)。emmaちゃんは、そういう朝は着る服にも変化があるでしょ?
e あるある。ピタッとしたトップスを選びがちだし、夏なら絶対タンク着る。有効活用したいじゃない? どうせなら(笑)。
Page 2

A 最近はどのパーツを鍛えてるの?
e 下半身が中心かなあ。私ね、膝下は割と細いんだけど、ももとお尻はすぐに張っちゃって、ボリュームも出やすいの。それってカラダの歪みからきているらしくって。その歪みを改善するためにバランスボールを取り入れたり、切磋琢磨中ですわ。
やぎみたいな細い太ももになりたいからね♡(笑)ちなみに、やぎは? やぎって、常にボディメイクを頑張ってるイメージ。
A 私はオタク気質なところが結構あるもので、最近はかなり追究しちゃってます、カラダ磨き。「BOSTY」以外にも通い始めたし。
e え、そうなのー? それ詳しく知りたい!
A なりたい自分にアクセスするための最適トレーニングを日々探し続けているのです。やぎは常に旅の途中(笑)。「芯はキュッと、外側はふわっと。なれるなら、そんなカラダ」
e そして進化し続けてる!
Page 3

「芯はキュッと、外側はふわっと。なれるなら、そんなカラダ。」 by Alissa
A いちばん最初に行ったのは、事務所の下のジム。パーソナルトレーナーが500円でつけられてヨガもできて便利だったんだけど、トレーナーさんが毎回変わるのが気になって。
もっとしっかり見て欲しいなって思い始めた時に、加圧トレーニングが大流行してたからトライしてみたのね。
e わかる。私も加圧やってた! でもキツすぎて途中下車……。
A 私は、加圧はむしろ太っちゃって。パンッとしすぎちゃったんだよね。お正月明け、加圧に行けないまま迎えた撮影で「なんか痩せた?」って口々に言われて「えっ?」ってなった。
まったく鍛えてなかったのに?(笑) そっか、このやり方、自分のゴールの方向には向いてないんだーって気付いたので、その段階で加圧からは卒業しました。

Page 4
e 自分の理想のカラダを見据えながらトレーニングするの大事だよねー。私はとにかく筋肉量が少ないから、どんどん筋肉をつけてくださいって重い負荷をかけられたりするんだけど、あんまり鍛えるとムキムキになっちゃいそうで、正直怖い。
だから、自分でバランス取らなきゃなーとはいつも思ってる。女らしさを失うのはやだもん。
A そうだよね。私もいろいろ経験して気づいたの。今の自分は筋肉にばかりフォーカスしすぎてる。そのせいで、自分のカラダが凝り固まりつつあるっていう恐怖の事実に〜。
e えー! その話ホラー!

A自分、今までいっさい柔軟してなかったの、トレーニング後にも。鍛えてそのままだったから、筋肉がカチコチに。このままではヤバいのでは……って一念発起してね、ウワサの「YumiCoreBody」に行き始めました。
e 知ってる! すごくいいけど、すごく辛いと評判の……。実際どう?
A 硬いボールを使ってとにかく凝りをほぐすんだけど、それがもうね、はちゃめちゃに痛い(笑)。毎回確実に涙を流すことになります、痛すぎて。でも、長年かけて凝り固めてしまったのは自分で。そこは反省しないといけないわけで。
e えらいなー。美意識高い!
A 涙を堪えてやってます(笑)。
e やぎで固まってるなら、私のカラダなんて“ガチガチ”に分類されると思われる。「YumiCoreBody」、気になるけど耐えられるかなあ。やぎのオススメなら間違いないはずとはいえ。
A 紹介しますよん。とんでもなく痛くて最初は半ベソ状態が続くと思うけど、カラダがラクになるのは間違いない。姿勢も良くなる。
Page 5

「どうなりたいか、を明確にイメージすることが重要!」 by emma
e 最終的には“女らしいカラダ”を目指したいもんね。細くてもコリが溜まってるカラダには魅力を感じない。
A 芯はキュッと、その外側にふわっとカバーがかかってる、やぎはそんなカラダがいいんだな。それには“ほぐし”と“ストレッチ”がどうやら一番有効みたいなんですよ。
ストレッチってね、ちゃんと続けると筋肉痛になるの知ってる? つまりほぐしながらも芯は鍛えられてるってことなの。なんて効率がいいんだろう(笑)。
e おお! 理想のカラダへの近道、見つけちゃったわけね。すごいなー、やぎ。突き進むね〜。
A でもだからって、いきなり他のトレーニングを止めると筋肉がたるみそうで怖いから、「BOSTY」はペースダウンさせつつ続けて、メインを“ほぐし”にシフトして頑張る。それが今のやぎの結論。自分なりの正義。
e 最終的には自分で納得しないとね。「どうなりたいか」を明確にすることが重要。それによってアプローチ方法も変わるわけだから。
A ほぐしたい。ふわっとしたい〜(笑)。
e 私は食べるものは気にしない、したくない主義で、それがジム通いを続けている理由の一つでもある。結果が出るのが遅い理由にもなるかもしれないけど、でもいいんだー。食事は生きる楽しみだもん。
A 自分に合うやり方が一番! ボディメイクに正解なんてない。プロセスも、結果も、みんな違ってみんないいのだ♡

【Alissa】カーディガン¥19000/コンバース トウキョウ 代官山(コンバース トウキョウ) タンクトップブラ¥5700/KEnTe スリットサテンパンツ¥5000/jóuetie 【emma】ワンピース¥14800/Rosarymoon シースルーフレアパンツ¥7000/ガールズソサエティ
♡合わせて読みたい♡
Photo : Yuri Hanamori Hair&Make-up : Rei Fukuoka(TRON) Styling : Chisato Takagi Model : Alissa Yagi,emma(ViVi exclusive) Composition&Text : Urara Takahashi