毛穴の黒ずみや開きには年中無休で悩まされているけれど、特にこれからの季節は、そのお悩みが深刻化しがち。2020年の夏を毛穴レスで過ごすために、洗顔法から保湿、効くコスメまで、毛穴のギモンをALL解決しちゃお! 今回はカサつき毛穴解消法をご紹介。肌が砂漠化して土台がしぼみ毛穴があらわになってしまったカサつき毛穴。毛穴そのものというよりも、毛穴周辺の乾燥が問題。“保湿第一”で解決を!
教えてくれたのは・・・
美容家・石井美保さん
43歳にしてシワなし、たるみなしの驚異の美肌の持ち主。最新著書「一週間であなたの肌は変わります」(講談社)も好評。
皮膚科医・ 髙瀬聡子先生
わかりやすいスキンケア解説が評判の、ViVi読者の肌の主治医。雑誌ほかメディアにも多数出演。
Q1:しっかりメイクするからクレンジングオイルを使ってるけど、カサつき毛穴にはよくない?
A:NGではないけれど、乾燥するならミルクタイプにチェンジ。
「乾燥毛穴には洗浄力が強いオイルタイプより、マイルドなミルクタイプの方が◎。ミルクタイプでも落とせるよう、メイクは薄めに。」(石井さん)
クレンジングミルク

A・MAKANAI 清らかなクレンジング(静けさが訪れる香り) 140ml ¥3200/ディーフィット B・肌の潤いを保持。ボタニスト ボタニカルクレンジングミルク 120g¥1780/I-ne
【A】濡れた手でも使える!
【B】負担なくメイクオフ。
Page 2
Q2:カサつき毛穴は、ちゃんとケアすればなくなりますか?
A:「水分補給+油分でフタ」が重要!
「ローションパック後、ゲルや乳液でフタを。」(髙瀬先生)「 化粧水を満タンに入れ込むこと、必ず油分を補うこと、乳液やクリームは夜より朝によりしっかり使うことを心がければ改善します。」(石井さん)
化粧水

A・ハリ感UP。デリズムアドバンストディープモイストローション 140ml ¥1500/ステラシード B・乾きにくい肌へ。リッチ ローション 150ml ¥3500/アナスイ コスメティックス
【A】隙なく潤い満タンに。
【B】潤いヴェールで密封。
Q3:日中に目立ってくるカサつき毛穴のケア法は?
A:蒸発しにくい油分入りミストで保湿。
「メイクの上から使えるスプレーを活用して。水分だけだと蒸発しやすく、蒸発する時に肌にもともとあった水分まで奪ってしまうので、油分入りのものが◎。」(髙瀬先生)
オイルinミスト

A・爽やかな香りも◎。ゆず オイルインウォーター 120ml ¥5500/SHIRO B・メイクの持ちも向上。モイストラボフローラ フローラチャージミスト 45ml ¥1500/明色化粧品
【A】砂漠肌が瞬時にうるん。
【B】潤い続く美肌菌ミスト。
Page 3
Q4:夏はさっぱりケアしたい! カサつき毛穴肌はさっぱりケアしちゃダメ?
A:さっぱりタイプでOK。ただし水分+油分でケアすること!
「さっぱり化粧水を使うのはOKですが、それだけで終わらせないように! 乳液やクリームも、さっぱりタイプでいいので必ず使って。」(石井さん)
さっぱり乳液

A・軽い使用感。エリクシール ルフレ バランシング ミルク Ⅰ 130ml ¥2750(編集部調べ)/資生堂 B・キメを整える。フリープラス モイストケアエマルジョン1 100ml ¥3200/カネボウ化粧品
【A】油水バランスを調整。
【B】バリア機能をサポート。
Q5:パッティングすると毛穴が締まる?
A:パッティングすることよりも、じっくり入れ込むことを意識すべし!
「パッティングによる収れん作用で一時的に締まりますが、乾燥毛穴は水分を入れ込むことが一番大事。じっくり浸透させることを重視して。」(髙瀬先生)

Page 4
Q6:カサつき毛穴にオススメのスペシャルケアは?
A:シートマスク!
「じっくり潤いを与えることで肌が内側からふっくらするので、毛穴は目立たなくなります。でもまた乾燥すれば毛穴は開いてしまうので、シートマスクを毎日の習慣にするといいと思います。」(石井さん)
保湿シートマスク

A・シンプルノート シートマスク モイスト 4枚入り ¥1200/ボトルワークス B・クリアターン 美肌職人 日本酒マスク 7枚入り ¥400(編集部調べ)/コーセーコスメポート
【A】むっちりした密な肌へ。
【B】ゴワつく肌をほぐす。
正しいケアで、目指せ毛穴レス!
コチラも合わせてCHECK
illustration:Emi Ozaki text&composition:Hiroe Miyashita