ちょうどよく大人で、ちょうどよく女っぽい、八木アリサ&藤井サチ。そんなふたりの、透明感がダダ漏れのアーカイブ写真を引っ張り出してきてコラージュ。そして、二人はともに自分磨きのスペシャリスト。Q&Aには、みんなもマネしたくなるマインドやメソッドが満載! 今回は、藤井サチへの質問コーナー♡ みんなからの15の質問に答えちゃう!
サチに今聞きたいことあれこれ聞いちゃいました♡
Q1.今まで旅行したなかで一番楽しかったところは?
バリ! 可愛い水着を3着くらい持っていって、毎日プールや海でのんびりしたの、最高でした♡ バリの人はみんな優しくってびっくりしました!
Q2.英語を見ると眠くなります……どうしたらやる気がでる? 単語はどうやって覚えるのが一番早い?
まずは具体的な目標を作るのがいいかも! “旅行をもっと楽しむために勉強しよう”とか、“外国人の友達作って自分の視野を広げたいな”とか、“いつかハリウッド作品に出たい……♡”とかも! 単語は“この単語はこういう時に使えそうだな〜”って想像力を豊かにすると覚えやすいと思う!
Q3.好きな男性のタイプは? グッとくる男性の仕草は?
たくさん笑わせてくれる人♡ 尊敬しあえたり優しさももちろん大事だけどやっぱり一緒にいて楽しい人がいいよね! どんな困難に直面しても一緒に前向きに乗り越えられそう。だからくしゃっと笑った顔にグッとくる!
Q4.座右の銘は?
好きな言葉は「起こること全てに意味がある」。良いことも悪いことも全て、より良い自分になるための出来事だったって思えたら、人生前向きに生きられるなって思う!
Q5.リフレッシュの仕方を教えて!
運動&ストレッチ! お風呂の前におうちで筋トレしたり、お風呂上がりにストレッチすると、身体も心も整う! どんな内容かはYouTube『サッチャンネル』に載せてるよ! 見ながらお家で一緒にできるので試してみてね。

Page 2
Q6.ファンはどんな存在?
仕事を続けられている理由。もちろんこの仕事を始めた理由は、自分がやりたいからだったんだけど、やっぱり応援してくれる人がいるって、ものすごいパワーになる。
Q7.好きなアイスクリームは?
クッキー&クリーム! 温かいアップルパイと一緒に食べるのがもう最高♡
Q8.旅行のとき、筋トレはどうしてる?
ストレッチバンドを持っていく。自重で行うよりも負荷がかかって短時間で効果がでるし、わざわざジムに行かなくても部屋でできるから、旅行の時間が無駄にならない。旅行先では思い切り美味しいものをたくさん食べたいから、毎日の運動は欠かせない。
Q9.落ち込んだとき、どうしてる? 立ち直る方法は?
お姉ちゃんに電話して話す。話しているうちに頭の中が整理されて冷静に考えられるし、自分のことを理解してくれてる人に話すと、的確なアドバイスをくれるからすぐ解決できる。そして“より良い自分になるための出来事だったんだ”って切り替えて、次に生かす。あと、女の子って理由もなく落ち込んだりしない? そういうときは、だいたいホルモンバランスが乱れてる時だから、ビタミン、ミネラル、鉄分のサプリをしっかりとる。
Q10.オススメの自炊メニューを教えて!
朝はアボカドトーストとバナナ、夜はサーモンのホイル焼き。アボカドトーストは塩胡椒してレモン汁をかけてフォークで潰してパンに載せるだけ。サーモンのホイル焼きはアルミホイルを敷いた上にサーモン、きのこ類をのせて塩胡椒、料理酒大さじ1をかけてトースターで20分焼く。食べる前にポン酢を垂らして完成。

Page 3
Q11.一番好きでよく食べている果物は?
バナナ。毎日朝ご飯に食べてます。オートミールに入れたり、スムージーにしたり、そのまま食べたり! 一日のスタートのエネルギーになってくれるのと、カリウムがむくみをとってくれるのでいい感じ!
Q12.ひとめボレ、したことありますか?
かっこいいなって思うことはもちろんあるけど、中身を知ってから自分の気持ちが動くかなぁ。
Q13.どうやって大学と仕事を両立してた?
計画的にコツコツと、そして友達の助けを借りる! “レポートは1日100字書いていこう”って進めたり、行けなかった授業は 友達からノート借してもらったり、テスト対策は2週間前から始めたり……、“やばい!”って焦るとストレスになって仕事に支障きたすから、とにかく毎日できることをコツコツと。“せっかく学費払って通っているんだから、意味のある4年間にしなきゃ!”っていつも思ってた。
Q14.あか抜ける方法を教えて!
美容院でプロの意見を聞いて髪型を変えてみるのと、眉毛サロンに行ってみる。この2つだけでも、だいぶ雰囲気変わると思う。
Q15.ハッピーオーラを保つ秘訣は?
美味しいご飯と運動で自分のメンタルを健康的に保ちつつ、ハッピーな人と一緒にいること。周りの環境ってめちゃくちゃ大事。幸運にも周りの友達や先輩は、みんなハッピーオーラでキラキラしてるなあ。だから自分も自然とそうなれてるんだと思う♡

合わせて読みたい
Photos:Yuzo Touge, Nico Perez Model:Sachi Fujii(ViVi exclusive) Composition:Orie Nakamura