日本中を熱狂させた大人気オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』。101人の練習生たちによるデビューを賭けたサバイバルの中、惜しくもデビューに手が届かなかったものの、たくさんの感動と興奮を視聴者に届けてくれた9人が、「ステージクリエイトプロジェクト『円神』で舞台の上演が決定。さらに彼らは、これからそれぞれが目指す目標に向かって活動をスタートさせます。今回ViViは、プロジェクトメンバーの中谷日向さんに直撃インタビューしました!
ステージクリエイトプロジェクト『円神-エンジン-』とは
2019年に社会現象を起こしたアジア最大級のオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』に出演し、現在SHOWTITLEに所属する元練習生9名により新しく発足するプロジェクト。9名が中心となり、歌×ダンス×芝居が入り混じる誰も見たことのない新しいパフォーマンショーを展開。ステージにまつわるあらゆる要素にファンの意向を反映。ファンたちが彼らに“色を着けていく”ことを象徴し、白い衣装をアイコンとしている。
Page 2
中谷 日向(なかたに ひゅうが)
出身地:大阪府 年齢:21 血液型:A型

中谷日向×PRODUCE 101 JAPAN
練習生時代、思い出に残っているエピソード
合宿の時、夜に宿舎でみんなと怖い話をしたのが楽しかったです。
怖い話を毎日してくれる練習生がいて、それが練習終わりの楽しみでもありました。
番組終了後の心境の変化
オーディションに落ちた後は、本当にいろいろと考えました。主には、自分に何が足りなかったんだろうという反省ばかりだったんですけど……。
どうやったらもっとあか抜けて見えるんだろうとか、オーラってどうやったら出るんだろうとか、自分を客観視できた期間でした。
Page 3
中谷日向×ターニングポイント
円神のメンバーになって
「円神」では歌、ダンス、芝居……舞台を通して様々なことに挑戦していきます。
もちろん目指していたのはアイドルですし、今も夢として持ち続けてます。そのためにも「円神」でいろいろ経験を積んで、成長していきたいと思ったんです。
中谷日向×これから目指すもの
僕は自己プロデュースが好きなので、普段からファッションやメイクをすごい研究しているんです。
いろんなモデルさんを見て、僕だったらこの服やメイクをどうアレンジするかと考えたり、いろんな髪型を試したり。そんなふうにいろいろ発見したメイクやファッションを積極的に発信して、そこからも活動を広げていきたいです!
円神への意気込みをお願いします!
これから、メンバーとファンの皆さんとステージを作っていくのがすごく楽しみです!
ついて来てな!

Page 4
中谷日向さんに10の質問
①ニックネームは?
ひゅうが
②長所は?
自己プロデュース
あと友だちを作るのが上手だと思っています(笑)
③では短所は?
人見知り、頭の回転が悪い
④自分を動物で例えるなら?
サル
耳が大きいからです(笑)
⑤好きな自分の体の部位は?
横顔、笑顔
Eラインに自信があるのと、あと歯がかわいいんです(笑)
※Eライン=鼻先と下あごを結ぶ直線
⑥最近ハマっていることは?
韓国ドラマとコスメ集め
⑦ついコンビニで買ってしまうものは?
大好物のおつまみ系と、アイス抹茶ラテです。抹茶は最近克服しました。
⑧スマホのロック画面は何に設定していますか?
おしゃれなお花です
⑨憧れの人、ロールモデルは?
ASTROのチャウヌさん、俳優のソンガンさんです
⑩これから先演じてみたい役は?
いじめっこの役や、恋愛系で不器用な役などやってみたいです。

Page 5
Photos:Keishi Asayama Text:Naoko Yamamoto
合わせて読みたい
PRODUCE 101 JAPANの元練習生9名がステージクリエイトプロジェクト『円神-エンジン-』として活動スタート!