イケメン

鶴房汐恩が韓国での練習生時代を振り返る!どんなことでも努力することが大切【毎日JO1企画スペシャル】

2020.08.15

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

JO1メンバーに、ファンの皆から寄せられた本気の相談に答えてもらう「毎日JO1企画」。今日は、鶴房汐恩(つるぼう しおん)さんの登場です! 事前募集したアンケートでは、練習生として韓国に行っていた経験のある鶴房さんに、韓国語の勉強方法や自分を好きになる方法などの相談がたくさん寄せられました。さっそくその中から数点ピックアっプして直撃! チャレンジ動画やサイン入りチェキプレゼントキャンペーンも実施中なのでお見逃しなく!!【毎日JO1企画スペシャル】

・鶴房汐恩 に 人生相談・
Tsurubo Shion
2000年 12月11日生まれ 兵庫県出身 178cm A型

Q. 野菜が嫌いで食べれません。汐恩くん流の嫌いな食べ物の克服方法を教えてください!

A. 好きなものと一緒に食べてみたらいいんじゃないかな?
嫌いなものがあっても好きなものがひとつでもあれば、これを最後に食べるっていう楽しみができるじゃないですか。僕は好きなものは最後に食べたい派なので!
でも僕、嫌いな食べ物ってなくて、基本は全部好きなんですよね。だから克服方法というより、好きなものを美味しく食べる方法になってしまったかもです(笑)

Page 2

Page 3

Q. 韓国語を猛勉強しているんですが発音が難しくてうまくいきません。鶴房くんは韓国語の勉強をどうやってしていましたか? 一番頑張ったことは?

A. 勉強するというよりも、会話しちゃうのが一番だと思います。
僕はほぼゼロの状態で韓国に行って、現地に日本人がいなかったので、日本語を話すことができない環境だったんです。やっぱり苦労しましたけど、今思うとそれが一番上達する近道だったかなって思います。
間違っていてもその場で間違ってるって言っていただけるし、コミュニケーションの中で会得できることも多いはず。
書くことは、話せたり読めたりしたら自然と覚えます。僕的にはあまり書く勉強は意味がなかったかな(笑)
一番頑張った……というか大変だったのは、やっぱり日本語で自分の悩みを相談できなかったことですね。これは結構きつかったです。
今は直接行くのが難しい状況ですが、ネイティブの方と会話するきっかけを作ってみるといいと思いますよ。

Page 4

Q. 私は自分に自信が持てません。自分のことがあまり好きではないのです。自信をもったり自分を好きになるにはどうしたらいいですか?

A. 人と比べて自分のほうが勝ってる部分を、どんなことでもいいから見つけてみることからはじめるのはどうですか? まだそういう部分が見つかっていないだけかもしれないし、見つける努力をしていないだけかもしれません。
それでも無理なら……うーん、どうしよう(笑) でも、どんなことでも努力することが大切だと思うんです。必ず見つかると思います!

Page 5

鶴房汐恩の18問チャレンジ!

今日のキーワード:Twitterの投稿をご確認ください
プレセントの応募に必要なキーワードが出てくるのでお見逃しなく♡

Page 6

Page 7

スペシャルチェキプレゼントキャンペーン実施中!!!

8月14日〜8月24日の期間、ViVi公式YouTubeやSNSで公開される14本の動画内にて、メンバーから「本日のキーワード」が公開されます。全部で14文字の言葉をつなげて一つの文章を作ってね。(公開される文字の順番は順不同です)
正解した方の中から1名さまにJ01メンバー11人のサイン入りチェキをプレゼント!
ViVi公式YouTube:https://www.youtube.com/user/vivichannel

※応募は一人一回まで! 慎重に回答してね!
※応募期間は8月31日までです。

応募フォーム

Page 8