セルフ美容を楽しむ人が増えてる今、ヘアメンテも自分でやりたい!との声が急増中。そこで今回は、夏の髪悩みやダメージを解決してくれる最新&名品ヘアアイテムをご紹介! おうちではエアコンの乾燥やスタイリングの刺激、外に出れば紫外線や汗……。夏の髪へのダメージは、最新のヘアアイテムを使うだけでケアできます! 今すぐチェックして、美髪になろう♡
CASE1.傷んでバサバサな髪には“高補修力マスク”
紫外線や室内の乾燥、セルフカラーなどでパサつく髪には、高機能ヘアマスクが効く!

【A】ラックス スーパーリッチシャイン アフターサロン カラー後用トリートメント 180g オープン価格/ユニリーバ 【B】切れやすくなった髪を補修して、色持ちをUP。ボタニストボタニカルヘアマスクダメージケア 145g ¥1700/I-ne ●商品情報はViVi2020年9月号のものです。
【A】サロン後の美髪を再現
【B】傷んだ髪を芯まで補修
CASE2.夜シャン+朝シャンで洗いすぎは“2in1のクリームシャンプー”
ベタつく夏は髪を洗いすぎてしまいがち。泡立たないシャンプーで、いたわり洗いを!

【A】クリームのような微細な泡で、洗浄~保湿まで1回で完了。4U ヘアクレンズパック 150g ¥3800/かならぼ 【B】泡立たないクリームで髪と頭皮を優しく&スッキリ洗う。ローシャンプー 200ml ¥3000/SABON Japan ●商品情報はViVi2020年9月号のものです。
【A】パック効果もあり!
【B】負担レスに洗浄&保湿
Page 2
CASE3.湿気でうねる髪には“くせ毛用アイテム”
真夏の湿気にマスクのムレも加わってうねりも出やすい髪には、くせ毛用アイテムが◎。

【A】水分をコントロール。アンドハニー メルティ モイストリペア ヘアオイル 3.0 100ml ¥1400/ヴィ―クレア 【B】軟毛に弾力を与えながら、うねりを抑えてふわっと仕上げる。エッセンシャル flat エアリースムース くせ・うねりメンテナンスシャンプー、同 トリートメント 各500ml ¥990(編集部調べ)/花王 【C】湿度が高い日でも髪のまとまり感をキープ。フォンダンオレオ リラックス 200ml ¥3200/ケラスターゼ ●商品情報はViVi2020年9月号のものです。
【A】保水してうねり抑制
【B】うねりのないサラ髪へ
【C】湿度80%でも髪サラサラ
CASE4.暑くてドライヤーを使いたくない人には“ハイスペック速乾ドライヤー”
暑いからって自然乾燥するのは傷みのもと。低温でも速乾できるドライヤーが味方に!

【A】髪を押し分けて乾かす新方式。プラズマクラスター ドレープフロードライヤー IB-WX1¥32000/シャープ 【B】水分を与えながら乾かすから大風量でも髪しっとり。ヘアドライヤーナノケア EH-NA0B オープン価格/パナソニック
【A】Wの吹き出し口で速乾
【B】乾燥しながら潤いプラス
Page 3
CASE5.ベタつきが気になる場合は“頭皮クレンズ”
夏になると気になる髪のベタつきやニオイ。頭皮をディープに洗ってサラッと解消して。

【A】ファイブハーブス ピュアフレッシュネス ディープクレンジングケア150ml ¥3900(限定品)/ロクシタンジャポン 【B】珪藻土が頭皮の皮脂を吸着。リフターナ 珪藻土頭皮クレンジングパック 170g ¥1200(編集部調べ)/pdc
【A】爽快な塩スクラブ
【B】ひんやり&スッキリ!
CASE6.汗でぺったりつぶれちゃう時は“さらさらパウダーin”
髪がペッタリしちゃう時は、パウダーものがお役立ち。ベタつきがとれて髪が即ふわっと立ち上がる!

【A】オージス セッションレーベル パウダークラウド 7g ¥1800/シュワルツコフ プロフェッショナル 【B】タピオカパウダー配合。パンテーン ミラクルズ ボリューム ドライシャンプー 29gオープン価格/P&G 【C】皮脂や汗のベタつきを吸着してニオイもケア。爽やかふんわりヘアパウダー 11g ¥1600(限定品)/ハーバー研究所
【A】髪がふわっと軽~く
【B】いつでもふわ髪復活
【C】ベタつきを吸着!
合わせて読みたい♡
Photo:Mitsuru Kugue Text&Composition: Hiroe Miyashita