おうち時間に韓国のドラマやアイドルの動画などを観て、韓国気分が上がってきている人も多いのでは? 画面を見ていて思わず注目してしまうのが、韓国の女の子たちのお顔。均一なツヤ肌にぱっちりとした目元、肌の白さを引き立たせる濃いリップ……。こんなメイクってやっぱりかわいすぎる! ということで今回は、韓国っぽなお顔を作る方法をご紹介♡ ベースからパーツごとのメイクのポイント、おすすめアイテムまで詳しく説明しちゃいます! 韓国の今のトレンドを取り入れたメイクで可愛すぎるお顔をゲットして♡
可愛すぎる韓国メイクに挑戦してみて♡

ブラウス¥6500/&lottie ●商品情報はViVi2020年3月号のものです。
作り込みすぎないツヤ肌が今っぽ♡
BASE MAKE
POINT
韓国メイクといえばの白ツヤ肌。以前に比べ、ベースは軽めに仕上げるのがトレンドみたい! クッションファンデも薄付きのものを選んで。テカリが気になる場合は、軽くパウダーをして、ツヤを残しながらもセミマットに。
-USE THIS-

左・デューイフェイスグロー₩20000、中央・プロテーラービーグロークッション₩30000、右・ライツ ビーム シェーカー₩19000/エスポワール ●商品情報は2020年6月時点のものです。
-HOW TO-

顔の中心部に左の下地をのばす
出した時はツヤツヤなのに、伸ばすとサラサラに変わるので、「ツヤ肌にしたいけど、ベタつくのは苦手……」という方におすすめ。肌補正効果はないので、手持ちの下地と混ぜて使うのも◎!

右のクッションファンデで気になる部分をカバー!
テカリや崩れが気にならないうえに、カバー力とツヤ感がちょうどいいアイテム! 気になる部分に重ねてポンポンと馴染ませれば、コンシーラーは不要。SPFも高いので、夏に最適♡

鼻筋や頬の上など、高く見せたいところに中央のハイライトをオン
よく振ってから肌にぽんぽんと乗せ、指でぼかして使います。つけすぎはNG! やりすぎないパール感が、イマドキっぽくてちょうど良いんです♡
こちらもおすすめ♡

左・ファミュ トーンアップ UVクリーム SPF50・PA+++ 40g ¥4200/アリエルトレーディング 中央・CLIO キルカバー グロウ クッション SPF50・PA ++++ 全 4 色 ¥2700/ドゥーウォン 右・VELY VELY ダーマグッドグリーンクッション SPF50+・PA+++ 全2 色 ¥4400/ブリーブリー ●商品情報はViVi2020年8月号のものです。
詳しくチェック
Page 2
メリハリのあるしっかり眉に♡
EYE BROW MAKE
POINT
韓国の最近のトレンドは“しっかり目の太眉”。といっても、ただ太いだけのメリハリのない眉毛はNG! 平行ながらも、眉山、眉尻とメリハリがあるのがポイントなのです。
-HOW TO-

描きやすいように、まずは目印をつけていきます。
ペンシルタイプでしっかりと描いていきます。①眉頭、②眉山は黒目の外側を目安に、 ③眉尻は口角と目尻を結んだ延長線上の位置を目安にすると、わかりやすいですよ〜!

3つの点を結んでいきます。
①眉頭から眉山へ平行にまっすぐ。②眉山から眉尻はしっかりと角度をつけて、結びます。 ③下のラインは眉頭から眉尻までまっすぐ引くことを意識しながら結ぶ。あとは中を描くだけです。
\完成!/

眉アートも流行中♡

施術後すぐ

3ヶ月後
今韓国では、10人に1人くらいの割合で眉毛のアートメイクをしている人がいるんだとか。すっぴんでも、眉毛があるだけで顔立ちがはっきりとするし、メイクの時短にもなるからオススメです♡
詳しくチェック
Page 3
ブラウンやコーラル系を使って、目の横幅を広く見せる!
EYELID MAKE
POINT
ぷっくり涙袋などの可愛いメイクよりも、ブラウン系やコーラル系を使った大人めな目元が主流なんだとか。カラーパレットを使えば印象の違う多彩なメイクができちゃう!
-USE THIS-

プリズム エア アイ パレット₩38000 ●商品情報は2020年8月時点のものです。
発売当初から話題になった、クリオのプリズム エア アイ パレット。その理由は、「宝石パレット」ともいわれる、“目元を明るくしてくれる繊細なラメ”。夏にぴったりの、今買うべきおすすめコスメです♡
-HOW TO-
・どんなシチュエーションにも合う、オレンジメイク

①5番のピーチピクニックを目元全体に塗布
②6番フロムスプリングを二重幅、涙袋に塗布
③2番のヘヴンリブリーズを目頭に塗布し、全体の印象を明るくさせる
・大人っぽい目元をつくる、ブラウンメイク

①8番のウッドセントをアイホールにグラデーションで塗布
②3番のサンシャインシャワーを涙袋に重ねたら、8番のウッドセントでアンダーラインを引いて完成♪
こちらもおすすめ♡

左・LAKA ジャストアイパレット PICNIC¥2600/I-ne 右・CLIO プロアイパレット 04 ¥3400/ドゥーウォン ●商品情報はViVi2020年8月号のものです。
詳しくチェック
Page 4
くるんっと上がったぱっちりまつげが可愛い♡
EYE LASH MAKE
POINT
少し束感のある、くるんっと上がったまつげが今っぽい♡ 夏の湿度に負けないように、根元からしっかり立ち上げてカールキープして!
-HOW TO-
【ずっと”まつ毛くるんっ”にする方法】「マスクしてるとまつ毛下がって最悪~~~」って人に絶対試してほしい、「おうちにあるものでまつ毛カールキープ術」はこちらです!!
これするとほんとに一日中まつ毛上がりっぱなしなの、超おすすめ……! pic.twitter.com/hTe8uvjzKC— ViVi (@vivi_magazine) July 17, 2020
詳しくチェック
Page 5
明るめカラーのぽってりリップがトレンド♡
LIP MAKE
POINT
”グラデーションリップ”はもう卒業! 今はぷっくりとボリュームのある唇がトレンド♡ 少しオーバー気味につけるのがポイントです。
-USE THIS-

ROUGE GUN ZERO #2 ¥2101/WAKAMAKE ●商品情報は2020年6月時点のものです。
カラーはコーラルやレッド!
最近は深みのあるカラーより、少し明るいカラーが好まれているようです。グロスや艶タイプのティントで、ぷっくりとした唇を再現するのもおすすめ♡
\完成!/

こちらもおすすめ♡

左・3CE LIP COLOR 229¥2310/STYLENANDA 原宿店 ●商品情報はViVi2020年8月号のものです。 右・マギー私物
詳しくチェック
Page 6
メイクのもちが変わる♡
FINISH
POINT
「夏でも肌がきれいに保てる!」と、メイクアップフィクサーが数年前に韓国女子の間で一大ブームとなり、今やマストアイテムに。メイクの前や後に吹きかけるだけで、ベースメイクを肌に密着させ、キープ力を格段にアップさせる神アイテム!
-USE THIS-

オールデイタイトメイクアップフィクサー₩18000/ソーナチュラル ●商品情報は2020年7月時点のものです。
ベースメイクの後に、シューッと顔全体に吹きかけるだけ!
もちろん、メイクが全部終わった後に吹きかけてもOK。これを使用すると、ヨレると小鼻や口元に溜まってしまう悩みが、完全に解消されるのだとか!