若手ホープのViViスタイリストが登場! 女っぽくてスタイルアップが叶うトレンドスタイルが得意なスタイリスト・内田理菜さんに、夏アイテムの着回しを教えてもらいました。コーデはすべて内田さんが撮影してくれたもの。同じアイテムでも、合わせるもの次第で雰囲気を変えることができるんです。コーデするのって、おしゃれするって、とても楽しいですよね。夏アイテムこそ、ポイントをおさえて誰よりおしゃれしよう!
脚長に見えるフレアデニムは一本持っておくと重宝します

LilyBrownのフレアデニムは、ハイウエストかつフレアなシルエットで脚長効果はバツグン! トップスをINして着てもいいけど、ロングトップスをレイヤードのように着るのもおしゃれ度がぐっと上がるのでおすすめです。
簡単なのにおしゃれレイヤードに見えるテク

フレアデニム、ロングタンク/Lily Brown ハット/シャポードオー ネックレス/ZARA バッグ/キャセリーニ サンダル/MURUA
スリットの入っているロングタンクにデニムを合わせるだけなのに、おしゃれレイヤードみたいに見えるから、この合わせはおすすめです。ロングタンクとハット、サンダルの色みを合わせて、さらにワントーン風に見せるのもポイントです。
デニムが主役の、おしゃれこだわってる風コーデ

フレアデニム/Lily Brown タンクトップ/PETIT BATEAU サングラス/SNIDEL ブレス/BEAUTY&YOUTH バッグ/ZARA サンダル/SLY
シンプル&コンパクトなタンクに合わせても、フレアデニムにスリットが入っているおかげでこだわっている風に見えるんです。ぼやっとした印象にならないように小物は黒でまとめてみました。
Page 2
透けシャツはコーデのアクセントやバランス調整に使える

シャツはボタンのかけ方で、いろんな着こなしができるので、とにかく着回し力のあるアイテムです。この夏、真っ先に手に入れました。特に今年は、透けシャツがトレンド。今ならクーラーのきいた室内で羽織として使えるし、涼しくなってくる秋先まで使えること間違いなしです!
とにかく露出を調整するのに万能なんです

透けシャツ/dazzlin ワンピース/SNIDEL バッグ/キャセリーニ スニーカー/NIKE
一枚だとどうしても露出が気になるキャピワンピも、透けシャツを羽織って、前で結んでしまえば着こなせます。足元はスニーカーだけど、前結びのおかげで、脚を長く見せているのもポイントです。
カラー×カラー合わせもマイルドな印象に

透けシャツ/dazzlin トップス/CREOLME パンツ/SNIDEL バッグ/H&M サンダル/GRL
カラー×カラーのコーデも透け感のあるアイテムを足すことで、マイルドな印象になるんです。こんな風に透けシャツは、ちょっとしたバランスの調整をしてくれるスグレモノ。羽織るだけでおしゃれに見えるのもまた嬉しいですよね。
Page 3
インパクト大なタイダイ柄のスカートはモノトーン合わせで

流行りの柄、タイダイ柄はスカートで取り入れると、人と差もつくし夏らしくなります。柄がインパクト大な分、合わせはモノトーンでシンプルにするのがポイント。合わせ次第で、ガーリーにもカジュアルにもなるから、コーデの幅が広くなるのも嬉しいです。
オール黒合わせでちょっとガーリーに

タイダイ柄スカート/LilyBrown トップス/GU カチューシャ/クレアーズ バッグ/ZARA サンダル/SLY
スカート以外すべて黒のアイテムで合わせてシンプルにしつつも、サンダル&カチューシャでガーリーな印象に。夏の海デートとか、水族館デートとかにぴったりだと思います!
Tシャツを合わせると一気にアクティブな印象に

タイダイ柄スカート/LilyBrown Tシャツ/Stüssy 帽子/jóuetie ベルト/H&M バッグ/SNIDEL シューズ/Dr.Martens
先ほどのコーデとは変わって、Tシャツを合わせるだけで一気にカジュアルでアクティブな印象に。大きめのTシャツはベルトで腰位置を高く見せるのもスタイルアップの秘訣。ぜひ真似してみてください!
合わせて読みたい♡
Styling: Rina Uchida