ビューティ

化粧水やオイルはやっぱり『無印良品で』!ViViスタッフ愛用アイテム教えます

2020.09.09

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

最近、おうちで過ごす時間が増え、改めてインテリアの見直しや、片付けを始めたひとも多いはず。そこで、頼りになるのがやっぱり無印良品! おしゃれな人がリアルに愛用している収納用品やコスメ、お菓子をマネして、お部屋をアップデートさせちゃおう。今回は、コスメ、スキンケア、ヘアケアまで! ViViスタッフの愛用アイテムをご紹介します!

①コスパ最高なスキンケアシリーズ

左から・導入化粧液(200ml)¥1173、化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ(200ml)¥628、エイジングケア化粧水(200ml)¥1355/無印良品 銀座 ●商品情報はViVi2020年10月号のものです。

導入化粧液
「美容賢者が多数愛用。化粧水の入り方が変わります!」(ライター・吉井のり子さん)

化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
「安いのにしっとりして敏感肌な私も安心して使えました!」(スタイリスト・田中香菜さん)

エイジングケア化粧水
「しっとりもっちりしていて肌に馴染む感じが好み。4回リピート中!」(ライター・伊藤由美子さん)

Page 2

②どこにでも使えるオイルは家に一本常備

ホホバオイル(50ml)¥810 スウィートアーモンドオイル(50ml)¥628/無印良品 銀座 ●商品情報はViVi2020年10月号のものです。

ホホバオイル
「ホホバオイルで鼻マッサージをすると角栓がスッキリ」(スタイリスト・佐山みきさん)

スウィートアーモンドオイル
「髪の毛のパサつきにぴったり。ベタつき感なく、サラツヤに」(スタイリスト・内田理菜さん)

Page 3

③ニッチな商品も優秀なんです!

左上から時計回りに・ハイライトカラー・ラベンダー¥628、甘皮ケアオイル(右)¥682、ネイルケアオイル(左)¥682、携帯用アイラッシュカーラ―¥355/無印良品 銀座 ●商品情報はViVi2020年10月号のものです。

ハイライトカラー・ラベンダー
「パール感が可愛く、白浮きしないので使いやすい!」(ヘアメイク・福岡玲衣さん)

ネイルケアオイル
「コスパがよく塗りやすいネイルオイル。なかなか売っていない甘皮オイルは無印良品に行くたびに購入」(ヘアメイク・吉﨑沙世子さん)

携帯用アイラッシュカーラー
「とにかくコンパクト! 金属アレルギーの人にもオススメです」(ヘアメイク・吉﨑沙世子さん)

あわせて読みたい

【無印良品】SNSでも大人気!「アイス・ソルベ」の新作は絶対食べたい

アクセもコスメも“見せる収納”で♡無印良品のアクリルケースが最強すぎる!

無印良品のフードがアツイ!全種買いたくなるカレーやSNS映えするお菓子まで

Photos:Makoto Muto Composition:Nirai Ikeshiro