マスク姿でも“可愛い“に差をつけるなら、なんと言っても目元! 今やアイメイク次第でその人の印象が決まってしまうほど重要なポイントなんです。こんなマスク時代こそ、いつものアイメイクを変える時! ということで今回は、定番からトレンドメイクまで、周りと差がつくテクニックを大公開。ここで紹介する方法さえ覚えておけば、毎日のメイクがもっと楽しくなっちゃうこと間違いなし♡
Q. 普段メイクにプラスできる最新テクを教えてー!
A. 涙袋に大きめラメONで光を集めて
宝石みたいな光を放つ大粒のホログラムを黒目下にちょんちょんトッピングすれば、どんな女のコも絶対的に可愛くなれる! ホロを綿棒の先端にとって、黒目の下の部分にちょんちょんとトッピングしたら、フィニッシュ♡
最新ラメメイクをもっと詳しく♡
Page 2
Q. まつ毛が短い……。メイクで自然に長くできる?
A. コームでとかす一手間でナチュラル美まつげに
メイクで手取り早く長〜いまつ毛を手に入れたいなら、“コームでとかす”工程をプラスしてみて! 重ね塗りしたときにできてしまうダマをしっかり落としてあげることで、「自まつ毛ながっ!」って言われちゃう自然なまつ毛が作れます♡
ちぃぽぽのセルフメイク術をCHECK♡
Page 3
Q. ナチュラルデカ目になる方法ありますか?
A. アイシャドウの配置次第で実現可能!
簡単にナチュラルデカ目を手に入れたいなら、アイシャドウを上下まぶたの黒目横から目尻までブラシでのせてみて。目尻を長め、切れ長アイになるようにのせるのがコツ。手持ちのシャドウで挑戦できるうえ、さりげなく目を大きく見せられるから覚えておくべし!
デカ目メイクテクをもっと詳しく♡
Page 4
Q. 目ヂカラを出すにはどうすればいい?
A. インラインはマストで引いて!
リキッドライナーを使えば、インラインもお手のもの♡ 上まつ毛の生え際をペン先でちょんちょん埋めるだけでOK! その後キワ全体に細めのラインを引けば、濃くないのに目ヂカラ抜群の目元が演出できるから、インラインはマストで引いてね。
道重さゆみのセルフメイク術をCHECK♡
Page 5
Q. 印象に残る目元を演出したい!
A. “ラメマスカラ”なら塗るだけ印象度UP♡
ラメマスカラは個性的で印象的な目元が叶う、他にはない一品。秋色シャドウを使ったメイクもほっこりしない、ほどよくエッジ感のある目元に仕上がります。普段メイクも普通のマスカラをラメマスカラに変えるだけで、あか抜けフェイスが簡単に作れます♡
ラメマスカラメイクをもっと詳しく♡
Page 6
Q. ハネあげラインを簡単に引く方法が知りたい…
A. シャドウでぼかせば顔馴染みもUP!
大人っぽい印象が作れるハネあげラインは、ともするとやり過ぎ感が出てしまったり調整の難しいメイクの1つ。なかなか似合わない…。ラインを引くのが難しい。そんな人はハネ部分にアイシャドウを重ねて自然にぼやけた感じにしてみて。このテクがあれば不器用さんでも仕上がりバッチリ♡
ハネあげラインメイクをもっと詳しく♡
Page 7
Q. 盛り感なく激盛れしたい!
A.カラコンとつけま装着で大イメチェン!
カラコンとつけまを装着すれば、その他のメイクを引き算しても盛れ感が格段にUP! 全体を盛るのではなく、黒目を濃く盛ることで可愛らしい印象に仕上がります。まつげはカールアップしすぎず、黒目幅よりやや長めにカットしたつけまで自然に毛量を増やすイメージでつけてみて。
最新のつけま&カラコン一気見せ♡
Page 8
Q. カラーメイクでも上級者見えするコツは?
A. 涙袋にメインカラーをMIXしたラメをON
「カラーメイクはしたいけど、頑張ってる感は出したくない…」そんな時は、ラメシャドウとメインカラーの2色を混ぜて涙袋にオン。単色使いで簡単に目元の統一感が出せるうえ、色味が引き立つからトレンド感もバッチリ。上級者見えカラーメイクの完成です♡
最旬ボルドーメイクをもっと詳しく♡
Page 9
Q. カラーラインでさりげなく個性を出したい
A. ×同色系マスカラでバランスを整えて
いつものアイラインをカラーラインに変えるだけでも、おしゃれ度がぐんっとUP! 下まつげのみラインと同色系のカラーマスカラを付けることでバランスが整い、色味が引き立つカラーメイクが完成します。ブラシを縦にしてまつげ一本一本塗るのがポイント。
カラーラインメイクをもっと詳しく♡
Page 10
Q. ブルーコスメに挑戦したいけど似合うか心配。
A.まずはアイライン代わりにアイスブルーをON♡
新しいアイメイクに挑戦したいクール派のアナタにイチオシなのがブルーのグリッターライン。簡単なうえ色素薄い系のエッジィなまなざしが作れます♡ まずはビビッドブルーのグリッターラインを黒目の内側を起点に目尻からまっすぐ3mmくらいはみ出させるメイクにチャレンジ!
ブルーアイメイクをもっと詳しく♡
アイメイクでみんなのハートを掴んじゃおう☆
Page 11