美容誌等でひっぱりダコの美容ライター・もりこさんに、Instagramを賑わしている未上陸コスメを紹介してもらう大人気連載『インスタKawaiiコスメニュース』!! やっと夏来たぁーーー!と思ったら、もう9月もおしまい……。早いですね~。さて、今月お届けする海外コスメは、おなじみ、あのブランド!

女性誌や美容誌等で活動する、フリーのエディター&ライター。小さな頃からコスメとメイクが好きで、日々優秀なプロダクトをリサーチしている。ステイホーム期からセルフネイルの一歩進んで、ケアも始めてみたんですけど、ビーーックリするぐらいネイルの仕上がりも持ちもアップ! 今までは塗った側からどんどん剥げていってしまっていたのに……。持ちが悪いって人はぜひケアからやってみて下さい!
Instagram:@CAZUCO

Instagram:@guccibeauty
年内に待望の日本上陸予定!ブランドの世界観たっぷりな中毒性高めなコスメがずらり
GUCCI初代のコスメラインが誕生したのは、2014年。
当時ディレクターを務めたのは、なんとあのパット・マクグラス。そして現在はGUCCI人気を再燃させた張本人、現クリエイティブ・ディレクターのアレッサンドロ・ミケーレが、全ての制作工程をチェックしながら創り上げているというビューティライン。
その中から3タイプのリップが一部店舗とオンラインストアで発売されるらしいけれど、その日時は未だ不明(9月初旬時点)なので、引き続き要チェックを!! ちなみに、今はSEPHORAで購入可能です。

【A】繊細にも濃密にも!黒マスカラにも注目
かなりボリュームが出るかと思いきや、ワンストロークの仕上がりがとっても上品。塗り重ねていけばもちろん、濃密な印象も作れます。今は黒1色のみの展開で、ウォータープルーフでもフィルムタイプでもなく、お湯溶けタイプ(もりこ調べ)。
MascaraL’Obscur $35
【B】プルンとゼリーみたいなシアー発色ならコレ!
シアーでじゅわっとツヤのある仕上がりのヴォワールタイプからは、目にも鮮やかなオレンジをチョイス。バーム感覚で気軽に使えて、塗り重ね具合で発色も自在にコントロール出来ちゃう。
Rouge à Lèvres Voile Lipstick 302 Agatha Orange $42
【C】グッチの赤を体現する特別なマットリップ
どことなくヴィンテージ感漂う鮮やかな赤は、シルキーなマットフィニッシュが特徴。ドライにならない仕上がりはさすが! 色番号の25はミケーレのラッキーナンバーだそう。
Rouge à Lèvres Mat Mat Lipstick 25 GOLDIE RED $42
【D】軽い付け心地と滑らか仕上げなサテン
クリーミィな付け心地と鮮やかな発色を叶えるのが、サテンシリーズ。見た目はかなりダークだけど、軽やかで微かに透ける質感が付けこなしやすい!
Rouge à Lèvres Satin Lipstick 108 CIMARRON $42
パッケージデザインもカラーバリエーションもこだわりオブこだわりの塊
ブランドとしてはご存じだと思いますが、ビューティラインも既にカルト的な人気があるので、海外旅行先で手に入れた!なんて人もいるんじゃないでしょうか。
なんて言ったって、このパッケージが最高。アールデコ調というかヴィンテージというかレトロというか、かつラグジュアリーでモダンな世界観はやっぱり魅力的だし、ハリウッドの黄金期と言われている1930年代の映画や女優達の名前から付けられているシェードネームも、唯一無二の世界観をより強める重要な要素に。カラバリも幅広いレンジで揃っていて、NYで全色見たときはテンションあがりまくって若干めまいって感じでした!
ちなみに、日本上陸が待ち遠しいけどこのご時世。なかなか発売日のアナウンスが聞こえてきませんね……。こんなときだからこそ、わ~っとテンション上がるニュースが舞い込んでくれるのを待っているのですが、もうしばし待機することとします!
Page 2

Photographs:Takehiro Uochi(TENT) Composition&Text:Kazuko Moriyama
※紹介した製品は、全て私物です