今夏、私たちの毎日は結構過酷だったよね。毎日暑いなか、マスクをするのが日常になって、肌が荒れたり、ザラザラしたり。そんなにゅ〜らいふの肌トラブル解消テクを美容のプロがレクチャー! 今回はフェイスラインを引き上げる方法をご紹介します! にゅ〜らいふで顔が大きくなったのは、マスクで見えないことで顔に緊張感がなくなったからかも。また、冷房による冷えが原因の可能性もあり。今すぐ自分に合う引き締めケアを始めよう♡
今回、教えてくれたのは…
毛穴レス美肌が超話題の奇跡の44歳。著書「一週間であなたの肌は変わります 大人の美肌学習帳」。
その人らしさを生かしたキレイメイクで引っ張りだこ。素肌っぽさのある旬肌づくりにも定評あり。
連載でおなじみ、ViViの美肌ドクター。わかりやすい理論と続けられるシンプルテクで美肌に導く。
芸能人も足繁く通う『ZARAHABEAUTY』の予約の取れないゴッドハンド。セルフエステを伝授。
リフトアップ美容液を投入!


A:美容液たっぷり。エリクシール シュペリエル リフトモイストマスク W6枚入り ¥2500/資生堂 B:洗顔直後に。SKIO VB リンクルクリアセラム 24ml ¥5800(医薬部外品)/ロート製薬 ●商品情報はViVi2020年11月号のものです。
A:もっちりハリのある肌へ。
B:肌がパンと満ちたりる!
「いつものスキンケアにリフトアップ美容液をプラス。決してこすらずに、頰を優しく引き上げるようにON」(石井さん)
Page 2
マスクの中で“にっこり固め”笑顔で表情筋を鍛える

「顔の下半分に緊張感がないことで、表情筋が衰えているのが原因。マスクをしていてもにっこりと口角を上げ、表情筋をトレーニング」(石井さん)
Page 3
首のコリをほぐそう!
首の後ろ側を伸ばす

後頭部で両手を組み、頭を前に倒す。勢いをつけないで。
首の前側を伸ばそう

おでこに両手のひらをあて、頭を後ろに倒す。首の前側が伸びていればOK。それぞれ10秒ずつ行う。
首を左右にじっくり伸ばす

手のひらでこめかみあたりを摑み、首を横に倒す。首の横の伸びを感じて。左右交互に。
「冷房で首が冷え凝っている可能性もあります。首のコリはフェイスラインのたるみにつながるので、こまめに首を動かしましょう」(仲松さん)
Page 4
あわせて読みたい
photos:Yuichi Iwaya(vale./model),Akiko Mizuno(still) styling:Rino Nakamura hair&make-up:paku☆chan(ThreePEACE) model:Sachi Fujii(ViVi exclusive) composition:Masami Oguma