エンタメ

佐藤ノアは服選びの基準までプロ意識高すぎる!【ノアちゃんに悩み相談】

2020.09.29

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

この連載でもいつも反響の大きかった佐藤ノアちゃんへの悩み相談企画が、いよいよ本格スタートするよ! みんなから寄せられた質問や悩みに、一つひとつノアちゃんが答えてくれました♡【佐藤ノア コネクト#57 】

前回の記事はこちら

オオカミくんに絶賛出演中の佐藤ノアに、現在の胸の内を聞いちゃいました【佐藤ノア コネクト#56 】

夏は“与えられる季節”だから楽しいだけ
いつでも楽しいことは自分で作っていけばいい

Page 2

Q. いつも服などは自分に合うものよりトレンドのものを買ってしまうんですが、ノアちゃんは服を買うとき何を考えますか?(エマ・14歳)

もともと私は「毎日スペシャルな服、その日一番着たい服を着る」というのを決めていて。
買う時も、私とすれ違った人が思わず振り返るような、「え、どこの服?」って聞きたくなるような服っていうのを基準にしてる。
SNSに載せた時にこの服着たい!って思ってもらえるような、みんなの興味をそそる服。アクセサリーも全部そう。
そして私を真似した時に、その子が特別な自分になれることが、私にとって一番のテーマなんだよね。だから服を買う時の基準はみんなとはちょっと違うかもしれないな。
“自分に合うものよりトレンドのものを買ってしまう”ってことは、質問者さんは、本当はもっと自分に似合う服を買いたいんだよね? それなら、これからはもうちょっと買い物に時間をかけるといいのかも。
トレンドものって全体からみても圧倒的に量が多いし、店頭でもプッシュされてるからつい手にとっちゃうんだよね。でも本当はもっとあるから。もっと時間をかけていろいろ見るようにすれば、自分に合う服も絶対あるはず。
時間を気にせずいろんなお店をまわれるように、“買い物の日”とか作るといいかもね!

Page 3

Q. この夏コロナと上手く付き合いながら夏を満喫する方法はなんだと思う??(カナ・17歳)

夏って与えらえる季節だな、と基本的には思ってて。イベントが無条件にいっぱいあって、例えばお祭りとかあれば、せっかくだからじゃあ行こうか、みたいな流れにも自然になりやすい。黙ってても楽しい、与えられるものに参加するかしないかの季節っていう。

今年の夏は、それが与えられなかっただけ。だからいつもの春や秋や冬と同じように、自分で楽しいを作ろう!って方向に考え方をシフトすればいいんじゃないかな?

Page 4

コロナだって、イベントの少ない秋だって、楽しんでる人は楽しんでるから。例えば、お弁当作って家のベランダでおうちピクニック、とか。イベントがないなら作ればいい。友達とウーバーイーツ1万円分食べ切るまで帰れませんとか、やったら絶対面白いと思う(笑)。あとはYouTuberのマネしてみるとかね。

楽しいことはいつも当たり前に降ってきてくれるわけじゃない。だから、自分でどんどん作っていきましょう!

Page 5

佐藤ノアちゃんへの質問や本気の相談を募集中!
みんなの「悩み」や「気になること」、ノアちゃんが真剣にお答えします♡

質問フォーム

今日のオフショット

「Mel cinnaの撮影オフショットです」

PROFILE
佐藤ノア(ViVi creator)
Birth:1997年7月9日生まれ
City:北海道出身
Instagram、Twitter、YouTube、TikTok。全方位に多数のフォロワーをもち、若い女性から圧倒的支持を集める超人気インフルエンサー。裏表のないキッパリした発言でも話題に。

ギンガムチェックブラウス¥8000/Charles Chaton ラフォーレ原宿店(Charles Chaton) デニムショートパンツ/スタイリスト私物

佐藤ノア『コネクト』連載一覧 

Text:Noah Sato Photo: MARFA Styling:Hitomi Imamura(io) Hair&Make-up:Naya Composition:Megumi Yamazaki ArtDirection:Mayuko Kobayashi