1989年から始まった平成が4月末に終わりを迎える。たくさんのテクノロジーが生まれ、SNSが当たり前になり、世界がぐっと近くなった30年。昭和から平成、そして新時代へ最新のファッション、エンターテインメントを追い続け、女の子と共に歩むViViが選ぶ、平成生まれのカリスマ。ポジティブなパワーを与えてくれる人から出た言葉とは? 今回紹介するのは、‟kemio”さん♡
平成のカリスマをつくりあげたもの
おしゃべりが止まらない! ティーンのカリスマYouTuber
kemio
VineにTwitter、インスタグラム、そしてYouTube。あらゆるSNSで、人気者となり、今やティーンでは知らない人がいない程のスーパースターとなったkemioさん。今月号の付録ステッカーにもなった言葉と共に、平成を独特のkemio語で振り返る。
「あげみざわ」など本人が発した独特な言葉が若者を中心に大流行! アメリカと日本を行き来して、YouTubeを中心に動画クリエイターとして活動しながら、国内外問わずモデル・タレントとマルチに活動している。
ウチらはSNSに頭を狂わされたの
――1995年生まれのkemioさんから見た平成とは?
生まれた時から既に平成で、……記憶ゼロ。1990年代の記憶はゼロですね。幼少期のメモリーがあまりないんですよね、ハードディスクがまだ地デジ化されてないって感じで。
小学生くらいまではモーニング娘。が大好きでした。ミニモニ。とか! あややも超可愛くて好きだったし、僕、アイドルが好きでしたね。一緒に踊ったりもしてたし。そことポジションを替わって欲しいって思ってました。
高校時代は死ぬ程バイトしてました。「一生お金」みたいな。それで高校生で初めて携帯買ったんですよ、ガラケー。スライド式の。それから結構変わりました。リアル(リアルタイムブログ)とかもすぐ呟けたし、Twitterのアカウントも作ったし、Vineも始めたし。YouTubeは、2015年にアカウントはすでに作ってたんですよ、無料だー♡と思って。次の年、アメリカに引っ越したタイミングで本格的に投稿するようになりましたね。
――あらゆるSNSをやっていますね。
ウチらってSNSに頭狂わされてますよね~。そーいえば最近はVtuberも人気ですね。僕はキズナアイちゃんって方が大好きです。ただ気抜いてたら全部仕事奪われるなって思います。色んなカルチャーの消費もそうだし、進むのが速いから摑んどかないと置いてかれるって。置いてかれるっていうか、「あ、はや!」って思います。
――インタビュー中にも、ポンポン謎の言葉が出てきますが、なぜそんな言葉が思い浮かぶんですか?
僕、語彙力が足りないんですね。だから今ある言葉で食いつなぐしかないんです、頭の中で。とりあえずコレとコレで繋がるかな、行っけ~~!みたいな感じ。集中力も凄まじいくらいにないんですよ。だから本とかも全然読まなくて。最後に読んだ本は『ぐりとぐら』とか。本当にめっちゃ前なんですよねー。
――なぜ、L.A.に住むことに?
小さい時からアメリカのカルチャーとか大好きで、あと英語を勉強したいっていうのがもちろんあって、「とりまアメリカ~」と思って。「大陸~上陸~」って感じです。あと影響を受けたアーティストがレディー・ガガ。『Born This Way』 って曲あるじゃないですか。「あなたはそのままで美しい」って歌詞は、当時の僕には、もう心にタトゥーが刻まれた気分でした。
――平成が終わろうとする今、どんなモチベーションでいることが大事?
多分何も思わない方がいいんだと思います。僕もYouTubeとかで、「平成が変わって、平成で古いとか思われたらどうしよう」とかってことを質問されるんですけど、なんか平成から変わってもぶっちゃけ、火曜日から水曜日になっただけみたいな気分じゃないですか。僕はそのノリですね。だから平成が何に変わっても、出来たニキビは明日もあるみたいな感じです。
――平成の次の元号は何だと思いますか?
えーー! なんか意味わかんない漢字組み合わせてきますよね、お国の皆様。だから予想つかない。カタカナとかだったらカワイイーー♡ってなりますよね。H&MとかってよくカタカナロゴのTシャツとか作るじゃないですか。あれですぐ使ってもらえそう(笑)。そしたら無料で宣伝~~みたいな感じですね。ウケる~。

ドレス¥210000/ウールン商会(モスキーノ) イヤリング¥3500/グレープヴァイン バイ ケイスリー(ケイスリーアンドコー) ゴールドのネックレス¥19500/グレープヴァイン バイ ケイスリー(ローラ ロンバルディ) ヴィンテージのクリアビーズネックレス¥5500、ヴィンテージのイエローバングル¥1500、ヴィンテージのクリアビーズバングル各¥800/オトエ
「あげみざわ」でも大流行中のkemioさん。平成が何に変わっても勢いはとまらない! 今後の活躍にも期待しよ♡
Photos:Kodai Ikemitsu(TRON) Styling:Hideyuki Kanemitsu Hair&Make-up Katsuyoshi Kojima(TRON) Composition:Yumiko Ito