今年、私たちの毎日は結構過酷だったよね。毎日暑いなか、マスクをするのが日常になって、肌が荒れたり、ザラザラしたり。そんなにゅ〜らいふの肌トラブル解消テクを美容のプロがレクチャー! マスクの下が大惨事になってる方、必見です。フェイスラインを引き上げる方法や、美肌印象を底上げするテクに、秋冬に向けての準備まで! これさえ抑えておけば、悩みは解決できるはず♡

まずはマスクトラブルの解決法教えます!
マスク生活での、蒸れや摩擦で、肌荒れやニキビに悩んでる方は要チェック! マスクトラブル解決法を教えます♡
マスクトラブル解決①
肌もマスクも殺菌してニキビ予防!

抗炎症作用。クリスティーナ コモデックストナー 300ml ¥5000/ZARAHA BEAUTY ●商品情報はViVi2020年11月号のものです。
「精製水と化粧水を1:1でボトルにIN。2〜3時間おきにスプレー」(仲松さん)
マスクの中で菌は繁殖していくのでこまめに殺菌を。ただ、刺激にならないよう肌に優しいアイテムを使うことがポイント。(仲松さん)
マスクトラブル解決②
通気性◎or立体的なマスクで蒸れ&摩擦防止

【A】汗をかいてもサラ。UNDERSON UNDERSONオリジナル和紙マスク ¥1800/マッシュスタイルラボ 【B】顔にフィット。肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク 2枚入り ¥980/グンゼ ●商品情報はViVi2020年11月号のものです。
「マスクを通気性の良い素材や肌当たりを軽減できる立体的なものに変えてトラブルの起きにくい環境に」(髙瀬先生)
\肌荒れのケア法をもっと詳しくチェックしよう/
Page 2
マスク生活で大きくなった顔を引き上げよう!
顔が大きくなったのは、マスクで見えないことで顔に緊張感がなくなったからかも。また、冷房による冷えが原因の可能性もあり。今すぐ自分に合う引き締めケアを始めよう♡
リフトアップ美容液を投入!

「いつものスキンケアにリフトアップ美容液をプラス。決してこすらずに、頰を優しく引き上げるようにON」(石井さん)
このアイテムを使えば間違いなし!

A:美容液たっぷり。エリクシール シュペリエル リフトモイストマスク W6枚入り ¥2500/資生堂 B:洗顔直後に。SKIO VB リンクルクリアセラム 24ml ¥5800(医薬部外品)/ロート製薬 ●商品情報はViVi2020年11月号のものです。
▶︎▶︎次は、表情筋を鍛える&首コリ解消でお顔を引き締めよう
Page 3
マスク生活中は目元のケアで美肌印象が一気にあがる
マスクをしていても、常に露出している目元。ここの肌トラブルを解決すれば、顔全体が美肌と錯覚させられるはず!
目元の“むくみ”に即効性◎な、お手軽マッサージ!
▶︎▶︎▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶眉つまみでスッキリ!

眉をつまんでゆらゆら〜
親指&人差し指で眉をつまみ、軽くゆらゆら揺らす。両眉全体、心地良くなるまで行う。
▶︎▶︎目元半周でスッキリ!

①指を曲げて眉下にあてる
指を曲げ、眉頭に小指の第二関節が来るように手をあてる。力強く押さないように。
②上まぶたをぐるりとほぐす
上まぶたに弧を描くように手を軽いタッチで動かす。両まぶたが心地良くなるのが目安。
▶︎▶︎次は、くすみ&くまの解消法を教えます♡
Page 4
秋もUVケアを抜かりなく!肌ダメージを抑える3ステップ
日焼けした後のいきなりの美白ケアはNGって知ってた? まずは、お肌のダメージを抑える為の3つのステップで日焼け後のケアをしていこう! 今すぐチェックして美肌を取り戻せ♪
STEP1.肌を冷却してホテリをさます
▶︎▶︎冷たいタオルなどで優しく冷やして!
「紫外線UVA、UVBにより活性酸素が増えて炎症が起こり、肌の構成部分がダメージを受けています。まず、肌をしっかり冷やしましょう」(髙瀬先生)
▶︎▶︎スプレー化粧水でも!
温泉水をミストにした化粧水をまんべんなく浴びて、ホテリを冷ますのもアリ。バッグに入れておいても。

【左】アベンヌ ウオーター 150g ¥1500(編集部調べ)/ピエール ファーブル ジャポン 【右】ターマルウォーター 150g ¥2200/ラ ロッシュ ポゼ ●商品情報はViVi2020年11月号のものです。
【左】敏感な肌を落ち着かせる。赤ちゃんにも使える安心処方。温泉水100%。
【右】健やかな肌へ整える。全身マルチに。
▶︎▶︎STEP2とSTEP3で肌ダメージを徹底的に解消しよう!
Page 5
“くすみ”トラブルは肌の状態を見極めて、丁寧なケアを!
“くすみ”トラブル解消法をご紹介します! くすみの原因は様々……ていねいなケアですっぴん美肌を取り戻しましょ♡
\まずは、適切なケアを知ろう!/
☑︎日焼けしたなら美白!
☑︎肌がゴワつくなら角質ケア!
☑︎乾燥しているなら保湿強化!
☑︎青白い、冷えているならマッサージを!
「“くすみ”の原因は様々。自分の肌状態を見極めて適したケアをするのが得策です」(髙瀬先生)
日中ケアで、今のくすみ肌をカバーしよ!

【A】ヴィセ リシェ トーンアップ プライマー 30g ¥1000(編集部調べ)/コーセー 【B】モデリング カラーアップ ベース ¥4500/エレガンス コスメティックス ●商品情報はViVi2020年11月号のものです。
【A】「ピンクorパープル下地なら透け感のある肌へ」(paku☆chanさん)
【B】「目元同様、オレンジ下地でカバー」(paku☆chanさん)
▶︎▶︎次は美白や角質ケアで澄み渡った肌へ♡
Page 6
毛穴問題どうする?トラブル別で解消テク教えます!
“毛穴が目立つ”と言っても、その状態によって解決策は変わってきます。まず、自分の毛穴をしっかり把握することが毛穴ケアの第一歩。
今、アナタの毛穴はどんな状態?
白ポツ毛穴
▶︎▶︎肌表面や毛穴に溜まっている汚れや古い角質に皮脂が付着し、ポツポツとして毛穴詰まりを起こし白い角栓が目立つ状態。
黒ずみ毛穴
▶︎▶︎毛穴から分泌された皮脂は時間と共に酸化します。これにほこり、メイク汚れ、古い角質が混ざり、毛穴に詰まり押し広がった状態。
開き毛穴
▶︎▶︎毛穴の奥に皮脂腺があります。ViVi世代は皮脂腺が発達しオイリー肌になったり、皮脂分泌量の多い鼻周りの毛穴が丸く開きやすく。
白ポツ毛穴の解消法はコレ!クレイで汚れをしっかり落とそう

「吸着作用のあるクレイ洗顔・クレイパックを活用。洗顔料はよく泡立て、パックは適量を守り、こすらずに角栓や汚れを取り除いて」(石井さん)
Page 7
▶︎▶︎クレイパックで優しくオフ

【A】余分な汚れや皮脂を取り除き肌を引き締め。ピュア コンセントレ クレイ マスク 75g ¥5200/クラランス 【B】しっかり吸着は乾いた肌、なめらか吸着は濡れた肌に使用。ルミナイジング クレイe 100g ¥4000/イプサ ●商品情報はViVi2020年11月号のものです。
【A】サラリマット肌へ。
【B】毛穴奥の汚れを吸着♡
▶︎▶︎デイリー洗顔をクレイに!

【A】天然クレイが汚れを吸着。セブンフロー マーブルムースEX 200g ¥4200/美・ファイン研究所 【B】部分パックにも。スイサイ ビューティクリア ミクロウォッシュ 130g ¥1800(編集部調べ)/カネボウ化粧品 ●商品情報はViVi2020年11月号のものです。
【A】ムース級の柔らかさ♡
【B】パックも洗顔もOK!
押しつぶすのはNG!
「気になっても、白い角栓をギュッと押し出したりつぶしてはダメです。肌を傷つけ、跡になってしまう可能性も」(石井さん)
\黒ずみ毛穴と開き毛穴でお悩みの人はこちら/
Page 8
肌トラブルは美容風呂で解消!
肌のゴワつきもくすみもたるみも解消できちゃう美容風呂を教えます♡ お風呂で温まれば美肌効果促進! おすすめのマッサージに、外せない入浴剤まで今すぐチェックして♪

フラッフィートップス¥16000/FICTION TOKYO ショートパンツ¥4000/ロサンゼルス アパレル ジャパン(ロサンゼルス アパレル) ●商品情報はViVi2020年11月号のものです。
お風呂で炭酸美容がオススメ♡

【左】薬用ホットタブ重炭酸湯Classic 45錠入り ¥3600(医薬部外品)/ホットタブ重炭酸湯 【右】カーボキシー 炭酸パック5個入り ¥8000/ZARAHA BEAUTY ●商品情報はViVi2020年11月号のものです。
【左】深部体温UPポカポカ続く。お湯なめらか。
【右】肌代謝を促進つやプル肌へ。炭酸ガスの濃度が高くニキビやニキビ跡にも◎。
\1日の終わりは、お風呂で美肌効果が高まるマッサージを♡/
Page 9
あわせて読みたい
photos:Yuichi Iwaya(vale./model),Akiko Mizuno(still) styling:Rino Nakamura hair&make-up:paku☆chan(ThreePEACE) model:Sachi Fujii(ViVi exclusive) composition:Masami Oguma