ファッション感度が高い人は、選ぶ香りまでおしゃれ。みんなどんな香りに包まれているの? ViViスタッフの好きなフレグランスアイテムをまとめて紹介します♡ 好きな洋服を着て、出かける前のワンプッシュや、家に着いてホッと一息したいときなど、香りを嗅ぐのってとても心がリラックスする瞬間なんだって。みんなもお気に入りの香りに包まれて、自分をリラックスさせてあげてみてはいかが?
いろんなモノや情報が溢れている昨今。ライター、スタイリスト、編集者などのViViスタッフは普段からトレンドをチェックしていて、おしゃれ感度高め。そんなスタッフが「本当に使える!」と買ったものが、実は一番使えるものなのでは!? ということで、ViViスタッフのお買い物事情をお届けします。
前回の記事はこちら
ちょっと甘くて不思議な香りが好きなんです
(スタイリスト山脇道子さん)

全て香水/左からMUSC ET MADAME、LPLA JAMES HARPER、LE LABO
香りものは大好きで、いくつも持っていますが、中でも最近のお気に入りがこの3つ。
全て香水で、自分につけるのはもちろん、空間にシュッとしてルームフレグランスのように使うことも。玄関やリビング、トイレにも、部屋中の場所に置いて香りを楽しんでいます。甘さもありつつ、ちょっと不思議な香りが好みです。
Page 2
高級感漂う溶岩石フレグランス。
(ライター小林真由子さん)

右)ルームフレグランス/マドエレン その他/私物
黒い溶岩石に香りがついたポプリタイプのインテリアフレグランス。オイルを垂らすと部屋中がいい香りに包まれます。甘くもスパイシーでもあり、独特で高貴な香り。デザインもお洒落なので、インテリアとの相性も良くてお気に入りです。
Page 3
香りで身体バランスを整えています。
(スタイリスト内田理菜さん)

左)キャンドル/ZARA(Zara Emotions Collection by Jo LOVES)、中)バランシングスプレー・右)フレグランスオイル/コスメキッチンで購入
ラベンダーの香りが好きで、寝る前に使うバランシングスプレー(中央)や、持ち運び用のロールタイプなどいろいろと集めています。気分をリフレッシュしたいときや、集中力をつけたいときに使うことが多いのですが、寝る前に使うことも。
ラベンダーの香りを嗅ぐとリラックスできたまま眠れるので、睡眠の質が上がる気がします。キャンドルは、ZARA×ジョー・マローンコラボのもの。ウッドの中に少し甘さが入った香りで、家の中でも自然の中にいるような癒された気持ちになります。
Page 4
気分アガる♡憧れブランドのルームスプレー。
(ライター小竹麻美さん)

ルームスプレー/ロエベ
プレゼントで友人からいただき、とても嬉しかったロエベのルームスプレー。どうやらこの秋発売されたばかりのアイテムで、香りが十種類もあるそう。
デザインもおしゃれなので、飾っておいても可愛い♡ 視界に入るたびにシュッとワンプッシュして香りを楽しんでいます。
あわせて読みたい
Text:Asami Kotake