ニコル、熱愛発覚!?って思わせちゃうような、アツーイ誌上デートをお届け。お相手は、NEXT国宝級イケメン俳優って噂の佐藤寛太さん。新しいキセツ、新しい恋の予感♡ そんなドキドキの思いをニコルに重ねて、キュンしよう。 今回はお部屋デートと手つなぎデート中に、二人のデート論について聞いちゃいました!
手つなぎおさんぽデートと、ニコルの作戦

女のコのデート服、どんなのが好きですか?
特にないです。


じゃあ、うちの作戦が合ってるのか確認したいんだけど(笑)。
なになに?


一番最初のデートは、ボトムはデニムでカジュアルだけど、トップスとヘアメイクは女のコらしいの。カジュアルと甘いのが混じってる、ちょうど真ん中って感じ。
そういうことまでしっかり考えてるんだ!


で、2回目のデートは、自分の好きな格好。本当の自分のテイスト、個性を出していくの。
うんうん。


3回目は〜、いきなり、ピタピタのエロいのを着ていく(笑)。3回もデートしてたら、もうそろそろ付き合うかどうか決めてくれって感じでしょ? だからピタピタを着ていくの(笑)。これ、正解ですか?

正解だと思います。でもまあ、似合ってたら、何でもいいです(笑)。


でも、女のコはどういうのが好きかとか気になるよ。最初のデートにワンショルとかさ、ないでしょ?
めっちゃ女っぽいですね(笑)。うわ〜、でも正直あがります(笑)。


あがるタイプだった(笑)。
あ、でも初回でそれかぁ〜……それはちょっと……。


うち、男だったら誰にでも見せてるのかって思っちゃう。
そう! 最初でそれは確かにそう思いますね。家でだったらいいですけど、外だとちょっと違うのかなって思いますね。



逆に、女のコのどんな服が好きですか?
ワンピースとか、好きです(笑)。


王道ですね(笑)。
あははは(笑)。そっか(笑)。でもその逆も好きです。スウェットにデニムとかでも、“おお”ってあがりますね。結構ボーイッシュなのも好き……、でもワンピースも好きですね(笑)。


ふりふり?
じゃない方がいいです。


ひざ丈とか?
もっと長いの(笑)。


長い! マキシ?
長いってマキシっていうの?


あはは(笑)。

ニコル・デニムジャケット¥14800/Lily Brown タンクトップ¥4800/ビームス ウィメン 渋谷(レイ ビームス) パンツ¥8990/EVRIS 新宿ルミネエスト店 イヤリング¥18000/CITRON Bijoux 寛太・スタイリスト私物
Page 2
お部屋デートはふたりでゲーム!

日常的にやりたいデートはやっぱり……
ゲームっ!


しかもそれがプロジェクターっていうのが……
おしゃれ(笑)。


うん。ゲームはプロジェクター付きだね。
この座り方は完全にプレイの妨げだけど(笑)。


付き合いたてのときだったら、いちゃいちゃしてて可愛いなって(笑)。

二人で協力してプレイできるバイオハザードを一緒にしてみたい。


VR?
じゃないやつ。VRは気持ち悪くて全然できなかったです。


うち泣いちゃいました(笑)。
結構怖いですよね、あれ。


たしかに、二人プレイはカップルでやったら盛り上がりそう。守ってくれたりしたら、絆が深まりそう。
任せろってね(笑)。


ニコル・ニットフーディ¥66000/ル・シャルム・ドゥ・フィーフィー・エ・ファーファー(Zoe jordan) 中に着たキャミソール¥5800/HONEY MI HONEY ニットショートパンツ¥8800/Rosarymoon 寛太・スタイリスト私物
……他の写真はViVi5月号で♡
profile
佐藤寛太(さとうかんた)
1996年6月16日、福岡県生まれ、181㎝。2015年、劇団EXILEに加入。6月に映画「今日も嫌がらせ弁当」が、秋に主演映画「いのちのスケッチ」が公開予定。また夏には、中国配信ドラマ「お嬢様飄々拳」に出演。今年は寛太くんから目が離せない。
Model:Nicole Fujita(ViVi exclusive),Kanta Sato Photo:Gori Kuramoto(PygmyCompany) Styling:Aino Masaki(Nicole),Ryota Yamada(Kanta) Hair&Make-up:Konomi Kitahara(Nicole),Emiy(Kanta) Composition&Design:Orie Nakamura Props:EASE
©2018Nintendo
Original Game:©Nintendo/HAL Laboratory,Inc. Characters:©Nintendo/HAL Laboratory,Inc./Pokémon./Creatures Inc./GAME FREAK inc./SHIGESATO ITOI/APE inc./INTELLIGENT SYSTEMS/Konami Digital Entertainment/SEGA/CAPCOM CO.,LTD./BANDAI NAMCO Entertainment Inc./MONOLITHSOFT/CAPCOM U.S.A.,INC./SQUARE ENIX CO.,LTD.