エンタメ

SNSは相手の“見せたい自分”同士でつながる場所、でもそれだけ【佐藤ノア コネクト #62 】

2020.11.03

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

佐藤ノアちゃんによる連載企画、今週も読者から寄せられた相談に答えてくれたよ♡ コミュ力の一番効率的な上げ方は? 友達にSNSをフォローされて返さないのは失礼? SNS社会でのコミュニケーショについて、自他ともに認めるSNSの申し子・佐藤ノアちゃんのアンサーは? 今回も真実をつく名回答連発です!【佐藤ノア コネクト #62 】

前回の記事はこちら

佐藤ノアのポリシーは、誰かを傷つけることを言わない【佐藤ノア コネクト #61 】

SNSは“見せたい自分”同士でつながる場所、
リアルとは分けていい。

Page 2

Q. コミュニケーション力はどうしたら上がると思いますか?(あかずきん・13歳)

コミュニケーション能力って、私は聞くこと だと思う。
だから「うん、うん」て聞くだけじゃなくて、「なるほどね」とか、「へー、あれって◯◯◯なんですね」みたいにまずはちょっとオウム返し入れてみるとか。

そうやって相槌のバリエーションを増やすのが一番手っ取り早くできるコミュ力の上げ方なのかなって思います。

コミュ力っていうとみんなすぐ“めっちゃ喋る人”みたいなの連想するけど、人とコミュニケーションとる時に大事なのは、意外と相手の話をどれだけ聞けるかってことだと思うから。

でもまだ13歳か……。想像してた答えと違ったら申し訳ないけど、伝わるといいな。

どんな時にもっとコミュ力上げたいって思うのかがちょっと分からないけど、コミュ力って実は聞く力、っていうのは私はずっと思ってます。

いっぱい話すのがコミュ力じゃない、ってことはとりあえず言っておきたいな。

Page 3

Q.  私は友達からのインスタのフォローをあまり返しません。なぜなら興味がないからです……。最近やっぱりフォローを返したほうがいいのかなって思って迷っています。とくに嫌いなわけではないです。情報量が多いと嫌になってしまうので気になる人だけフォローを返しています。これはひどいですか?相互フォローすることで何かありますか?(岩村七海・19歳

そんなの別にひどいこととも思わないなあ。
私もめっちゃ仲良いけどフォローしてない友達もいるし、ネット上の繋がりとリアルは全然別だからそこはセパレートでいいと思う。

友達と会ってる時は楽しい、でもその子のSNSには興味ないって気持ちはめっちゃわかる。情報量多いとイヤになるのも、見たいものだけ見たいのもめっちゃわかる。

まあでも「フォローしてよ」とかきっと言ってくる人はいるよね。上手い自分なりの交わし方を見つけられるといいね。

Page 4

相談者さんは、学生なのかな。
でも正直、そこまで気にしなくていいと思う。

そこら辺も含めて気の合う人とだけ一緒にいればいいんじゃないかなって思っちゃうんだけど、まあ学校とかだとそれも難しいのかもしれないし、分かっててもできないって人は多いよね。

だからそんなに気にしちゃうならフォロー返すだけのアカウント作ってみるとかはどう? 3つくらい適当に投稿してある、これ使ってるよって言うためだけの。

相互フォローしていて何かあるとしたら、ネットで人と繋がれたことにほんの一瞬安心できる、その快楽だけ。
あとは相手の“見せたい自分”がわかることかな。

SNSは見せたい自分同士でつながる場所だから、とくにインスタグラムとかは。でもそれだけ。

これはLINEの返信と一緒で、早い人遅い人、絶対全員から返信こなきゃイヤな人みたいに本当にいろんな人がいるから、一致させようとしてできるものじゃないと思うの。

だからどうしても気になっちゃうなら返せばいいし、気にならないなら返さなくていいと思うよ〜。SNSは楽しく使おう!

Page 5

佐藤ノアちゃんへの質問や本気の相談を募集中!
みんなの「悩み」や「気になること」、ノアちゃんが真剣にお答えします♡
ノアちゃんが一つ一つ真剣に答えてくれるので、なるべく具体的に記入してください!

質問フォーム

今日のオフショット

PROFILE
佐藤ノア(ViVi creator)
Birth:1997年7月9日生まれ
City:北海道出身
Instagram、Twitter、YouTube、TikTok。全方位に多数のフォロワーをもち、若い女性から圧倒的支持を集める超人気インフルエンサー。裏表のないキッパリした発言でも話題に。

リンガーTシャツ¥3900/irojikake ブルマ、スニーカー/スタイリスト私物

佐藤ノア『コネクト』連載一覧 

Text:Noah Sato Photo: MARFA Styling:Hitomi Imamura(io) Hair&Make-up:Naya Composition:Megumi Yamazaki ArtDirection:Mayuko Kobayashi

SNSに振り回されているあなたへ。SNSの申し子・佐藤ノアの考え方【佐藤ノア コネクト#23 】

喋れないより喋りすぎてる人のほうがきつい。話し上手と聞き上手は紙一重【佐藤ノア コネクト#41 】

LINEで人格全否定。「既読・未読・スルー」問題、佐藤ノアが解決します【佐藤ノア コネクト#37 】

SNS中毒になってる人は暇人か?リアルをちゃんと楽しむためのヒント【佐藤ノア コネクト#28 】

SNSで繋がっていないことを恐れない。人もモノも断捨離します【佐藤ノア コネクト#18 】