ファッション

トレンドの‟えりコーデ”は今すぐ始めて!いつものスタイルに足すだけ簡単

2020.11.10

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

この秋冬もViViのトレンド企画を何本も担当し、季節本番前から山ほどお洋服を見てきた人気スタイリストの中野ゆりかこと、ゆりかでんが、今季の推しメンを全力プレゼン! やっぱり本当に良いものは、その道のプロに聞くのが一番♡ ‟いかに新しくて可愛いか”を基準に選んだ、ゆりかでん的秋冬の名品を発表しまーす。ってことで今回は、これから全国的にハマるとウワサの‟えりコーデ”をピックアップ♡

大事なのは、レザーやカラーパンツなど、どこかに“引き締め役”を入れること。そうすれば、えり=ガーリーなだけじゃなく、もっとカジュアルに取り入れられるはず! そろそろ全国的な一大えりブームを期待してます(笑) by ゆりかでん

ラフなスウェットにちょっと乗せるだけでイメージが激変

REDYAZELのつけえり×カラーパンツ

つけえり¥2990/REDYAZEL ルミネエスト新宿店 短丈スウェット¥7900/QUSSIOパンツ¥9800/ココ ディールバッグ¥26500/ADINAMUSE SHIBUYA(ADINAMUSE) スニーカー¥16500/atmos pink(NIKE) ●商品情報はViVi2020年12月号のものです。

「クタっと馴染むREDYAZELのえりが今シーズン大活躍! ネックレス感覚で気負わず付けてほしい!」

Page 2

セーラーえりニットで変化をつけたい

irojikakeのえりつきニット×チェックパンツ

セーラーえりニットカーディガン¥11000/irojikake チェック柄パンツ¥12900/QUSSIO イヤリング¥590/GU ネックレス¥14000/YURIKA_AKUTSU バッグ¥3546/RyBy レースアップブーツ¥8990/REDYAZEL ルミネエスト新宿店 ●商品情報はViVi2020年12月号のものです。

「今年絶対やりたいのがニット×チェックパンツ。そこをセーラーえりに変えると一枚ウワテな感じ」

Page 3

甘すぎ注意!パイソン柄レザーでバランスを取って

merryjennyのブラウス×レザーミニ

コットンレースえりブラウス¥8000/merry jenny ニットカーデ¥5446/ザラ・ジャパン(ザラ) エコレザーミニスカート¥2599/WEGO ベルト¥4500/アダストリア(HARE) イヤリング¥2500/サンポークリエイト(mimi33) バッグ¥13800/YELLO ブーツ¥35200/ジョルジオ アルマーニ ジャパン(A|X ARMANI EXCHANGE) ●商品情報はViVi2020年12月号のものです。

「えりだけコットンレースになったプリっと可愛い一枚。ガーリーになりすぎないよう合わせはレザーミニに」

レザーにデニムカジュアルな黒でえりを大人に着る

HONEY MIHONEYのブラウス×黒デニム

オーガンジーブラウス¥18000/HONEY MI HONEY デニムパンツ¥10990/EVRIS 新宿ルミネエスト店 レザーバケットハット¥4400/ムルーアルミネエスト新宿店 バッグ¥7500/Charles Chaton ラフォーレ原宿店 シューズ¥14000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ●商品情報はViVi2020年12月号のものです。

「パステルでしかもオーガンジーとブラウス自体はかなり甘め。それをあえて大人に振るのがオシャレ!」

Page 4

つけえり×ロンスカならちょっと遊びのあるアニマル柄を選ぶ

SPINNSのつけえり×アニマル柄スカート

つけえり¥999/スピンズ ロゴスウェット¥990/しまむら(2PINK) ダルメシアンシャギースカート¥18000/DEICY ルミネ新宿店 ポーチセットバッグ¥8000/マーキュリーデュオルミネエスト新宿店 スニーカー¥16000/NIKE カスタマーサービス(ナイキ スポーツウェア) ●商品情報はViVi2020年12月号のものです。

「クラシカルだけどアニマル柄が効いてる。そういうギャップが今っぽい」

合わせて読みたい♡

柔らかい色合わせでモテガーリーに♡太って見えないコーデ教えます

“懐かしい”がむしろ“新しい”?ViViモデルのZ世代はクレージュが気になってます♡

黒好きさんに知ってほしい!パステルカラーをコーデに取り入る方法

photo:Kenji Nakazato(model), Makoto Muto(still) styling:Yurika Nakano hair&make-up:Miri Sawaki model:Arianna Sakura,Lina Arashi(ViVi exclusive) composition&text:Noriko Yoshii cooperation:PROPS NOW