東京ディズニーランドでは、9月11日からディズニー・ハロウィーン2018が開催中! 今の時期しか食べられない限定フードや可愛いグッズ、映えスポットなど♡ 仮装なしでも楽しめる情報をNETViViスタッフがお届けします。ぜひチェックしてみてね♡

#ディズニー・ハロウィーン2018グッズ
カチューシャ(ミッキー/ミニー)/¥1800 Tシャツ(レディース)/¥3100 ファッション用グラス/¥2000
東京ディズニーランドの限定グッズを身に着けて、気分を盛り上げて、いざ出発!
▽
▽
▽
インスタ映えといったらまずはココ♡
#トゥーンタウン

おいしくてカワイイが楽しめる♥
「#ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」
スペシャルセット/¥990 「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」
ホタテクリームコロッケをパンプキンシェイプパオではさんだサンドは絶品。そして、思わず写真を撮りたくなるような可愛いバンズがたまらない♡ メニューだけでなくカフェ全体もハロウィーンの雰囲気満載!
発見♡ #パペットおばけ
パペットおばけ/¥1800
ゴースト版のミッキーマウスが、ゆるカワで大人気! 様々な種類のゴーストグッズが出ていて、どれを買うか迷っちゃうー!
定番映えスポットは絶対チェックしたい♡
#ミッキーの家とミートミッキー、ミニーの家

インスタでもよく見るミッキーマウス&ミニーマウスのお家の前でパシャリ。お庭にもたくさんの装飾がされていて気分を盛り上げてくれます♡
▽
▽
▽
噂のおどろきフードに遭遇!!
#牛カルビコーン
牛カルビコーン(紫イモ・マッシュポテト)/¥500 「ザ・ガゼーボ」
見た目はまるっきりアイスクリームだけど、名前には『牛カルビ』と書いてあるこの食べ物。気になって早速食べてみました!
受け取った途端、ホカホカでびっくり! そしてまた食べてびっくり!
紫色のアイスのような部分はなんと、紫イモのマッシュポテト! さらに食べていくと美味しい牛カルビがぎっしり♡ デザートだと思って食べたら、がっつりご飯なメニューです(笑)
▽
▽
▽
#ウエスタンランド

ウエスタンランドを歩いていると、面白い顔つきのかぼちゃが座っているベンチを発見! ウエスタンランドはカボチャとゴーストが至る所にいて、フォトスポットがいっぱい! 面白く撮るかハロウィーンらしく撮るか、人によって全然違うスナップが撮れそう!
#スパークリングドリンク(グレープ&サワーホワイト)
スパークリングドリンク(グレープ&サワーホワイト)/¥380 「ボイラールーム・バイツ」「キャプテンフック・ギャレー」「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」
歩き疲れたら、グレープのシロップとブドウゼリーが入ったスパークリングドリンクで休憩! さっぱりと美味しい上にカップが可愛い♡
▽
▽
▽
かわいいスーベニアセットに囲まれて幸せ気分を堪能♡
#スウィートハート・カフェ
スペシャルセット/¥1050(プラス¥1000でスーベニアランチケースをつけることができます) パンプキンプリン、スーベニアカップ付き/¥780 アーモンドキャラメルマフィン、スーベニアプレート付き/¥780 カスタードケーキ(あずき&ストロベリー)、スーベニアケース付き/¥1000「スウィートハート・カフェ」 ©︎Disney Tim Burton’s”The Nightmare Before Christmas”
入り口の近くにあるベーカリー「スウィートハート・カフェ」でも、ハロウィーンスペシャルセットを発見。ナイトメアビフォアクリスマスの人気キャラクター・ジャックの顔をしたサンドイッチと、グレープゼリーがついてきます♡
中にはペッパーの効いたパストラミ、玉子、スライスチーズがたっぷり! フリル付きのスーベニアランチケースもとっても可愛いし、ここでしか手に入らないスーベニアカップはぜひゲットしたい♡

スーベニアのカップやプレートなど、カラフルなアイテムに囲まれて撮る写真はインスタ映え間違いなし◎
▽
▽
▽
自分だけのフォトスポットを探そう



お城の周りには愉快なおばけとかぼちゃ達が置かれていてどこで撮ろうか迷っちゃうくらいでした。同じ場所でも撮り方1つで全く違う写真ができちゃうのは夢の国ディズニーならでは。
今年のディスニー・ハロウィーンもさらにパワーアップしているので、ぜひみなさんも夢の国で平成最後のハロウィーンの思い出を作ってみてね♡