ビューティ

「触らせて」と言われる肌へ♡透け肌をつくる八木アリサのスキンケアレシピ

2020.11.23

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

とにかく“透けたい”って言うやぎさん。その宣言もあってか、ますます消えてしまいそうに白く儚さが増しているわけで。日々コツコツと努力の積み重ねで出来ている、やぎの透け肌レシピ最新版をどうぞ。

いずれわたしは、水信玄餅に、なる!!!

毎回毎回言うとりますが、やぎの理想のお肌の写真をお見せしましょう(スマホで画像を検索するやぎ)。……コレです、水信玄餅!! こうなりたいんです!!!

水分たっぷりでツヤ玉がピカーンとしていて、色をのせたら美しい水彩画のようになって、なんて素敵! 硬そうじゃなくて「触らせてくれ~」ってなる、こんなとぅりとぅりのお肌になりたいのです。

ある日誰かのおやつとしてインスタに出てきたんだけど、『食べたい』じゃなくて『なりたい』って思っちゃったの(笑)。で、その日からやぎにとっての“美のアイコン”。

目下そんな肌を目指してケアしてるのですが、いずれわたしは水信玄餅になりますっ!! どんな色をのせても、よきキャンバスでいたいから♡

ドレス¥64000/エンメ(KIMHEKIM) ヘッドアクセ¥28500/Miyuki Kitahara イヤリング¥18500/セシル・エ・ジャンヌ 中に着たキャミワンピ/スタイリスト私物 向かって右奥の花瓶¥9000/Esme Tena ●商品情報はViVi2021年1月号のものです。

Page 2

6つの心がけで、じわじわ透けてくのです。

#1 冬には冬の日焼けどめ。

冬はジリジリとは焼けないけど、ちゃんと紫外線はいて肌に蓄積されてくし、後からじんわり現れてくる。だから日焼け止めはいつだって塗っとこ! SPF値が低めのものでもいいからさっ。

(右)「じゅわぁ~って水分が溢れ出して、ピタッて薄膜なの!」。Dr.Jartソーラーバイオーム アンプル、(左)「美容液っぽいのにしっかり守ってくれるし、塗り直すときも負担にならなくてよきよ」。イヴ・サンローラン ピュアショット UV50/やぎ私物

#2 水飲み始めたら透明感出た。

そもそもオレンジジュースばっかで、味の無いものにお金払う意味がわかんないって思ってたの。でもお水を飲むようになったら巡りが良くなって肌荒れもしなくなって、排出って大事!って。

一日で飲む量とかは特に決めてないけど、お家では『財宝』っていう水のバッグインボックスに落ち着いて、ガブガブ飲んでる。

Page 3

#3 化粧水はプチプラをバシャバシャっと。

お肌がパサついて見えるのって可愛くないもん! だから、何回も何回も満ちたぞって感じるまでたっぷり化粧水を入れ込んでる。目指せ水信玄餅なやぎにとっては、水分が巡ってる感じってとっても大事。

(右)「油分が入ってるのに分離しないのすごい!」。資生堂 アクアレーベル ホワイトケア ローション RM、(左)「こっちはクリームと化粧水が半分こって感じでかなりしっとりするの。ミストだからいつでもシュッ!」。ラネージュ クリーム スキンリファイナー ミスト/やぎ私物

#4 ビタミン剤と上手にお付き合い。

前はあれこれサプリ飲んでたけど、シミ予防も日焼けしたときも結果ビタミンCだなってことになって減らしたの。免疫力的に続けてて、朝起きて飲んでます。ビタミンAはエンビロンのスキンケアで摂れてるしね。

「両方iHerbで購入。どちらも味が少し苦手ではあります」。(右)SunLipid リポソームビタミンC、(左)California Gold Nutrition リポソームビタミンC/やぎ私物

Page 4

#5 角質をやさしくオフ。

角質って取りすぎも良くないけど、毎日のケアで取り切れないものもあるでしょ? 黒ずみとかくすみっていらないから、顔もカラダも週1で優しくオフすると調子よいよ。

(右)「毎日がバレンタインデーみたいな香り♡ 切れたらやだから常にストックしてる」。ジョヴァンニ ボディスクラブ(HC)、(左)「コットンで顔ふき取ってる」。The Ordinary Glycolic Acid 7% Toning Solution/やぎ私物

#6 意外と大事。ヘアカラー&ヘアケア。

あのね、清潔感のない人に透明感って感じないと思うの。だから髪がパサッとしてたりしてちゃあダメ! カラーも人それぞれ透明感が出る色が違うから美容師さんに相談してみるとよきかも。あとね、白目とか歯のキレイさも透明感に影響してると思ってる!

「しっかり重めのヘアオイルで髪しっとり」。OLAPLEX No.7 ボンディングオイル/やぎ私物

Page 5

あわせて読みたい

付けるだけで即可愛い♡マスクの時期こそ挑戦すべき簡単ヘアアレンジ

モデル・八木アリサにとってViViとは?お芝居を勉強する理由を明かす

おうち時間も可愛く楽ちんに過ごしたい♡NOストレス楽かわセットアップをご紹介

※掲載商品のうち、私物とあるものについては、各メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。日本未発売のものや販売終了のものがある可能性がございますがご了承ください。

Model:Alissa Yagi(ViVi exclusive) Photography:Sayo Nagase(model), Young Ju Kim(still) Hair&Make-up:Conomi Kitahara(KiKi inc.) Styling:Yurika Nakano(LOVABLE) Text:Kazuko Moriyama Cooperation:Props Now