季節が冬に移り変わりつつある今、空気の乾燥はどんどん厳しくなってます。乾いた空気に触れるとお肌も乾いてしまうから、今すぐしっかり肌の乾燥対策を。基本からスペシャルケアまで保湿を極めて、真冬もうるうる肌をキープしよ! ということで今回は、きちんと潤う肌へ導くテクをレクチャーします! 基本の2ステップで毎日保湿してるのにまだ肌が乾く……。そんな時は他のケアをプラスしてみましょう。洗顔を変えたり美容液を足したり、自分に合う+1を見つけてみて♡
洗うコスメを変えてみる

「保湿しても潤わない原因として多いのが、“洗いすぎ”。洗い方を見直すのはもちろん、洗顔料も保湿目線で選ぶこと」(髙瀬先生)
必要な潤いを残して洗う高保湿洗顔料に

【A】洗うほどに肌が潤う独自処方。ラグジュアリーホワイト ウォッシングフォームN 130g ¥4000/アンプルール 【B】毛穴汚れもするん。スイサイ ビューティクリア ジェリークレンジング 240g ¥2400(編集部調べ)/カネボウ化粧品 【C】後肌しっとり。オルビス アクア ウォッシュ 120g ¥1600/オルビス ●商品情報はViVi2021年1月号のものです。
【A】洗う前より柔肌に!
【B】毛穴汚れもうる落ち!
【C】潤いを残して洗浄
肌の摩擦を軽減できる2in1洗顔料に

【A】すすぎもラク。ビオレ 泡クリームメイク落とし 210ml オープン価格/花王 【B】界面活性剤フリー。アウナ マイルドホットクレンジングジェル 200g¥3200/ロート製薬 【C】汚れ落ち抜群。アルティム8 ∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル イン フォーム 150ml¥4700/シュウ ウエムラ ●商品情報はViVi2021年1月号のものです。
【A】泡がクリームに変化
【B】美容成分が99%!
【C】オイルインの泡洗顔
Page 2
基本の2STEPに保湿美容液をプラスしてみる

「肌悩みに特化していて、使うと効果が出やすいのが美容液。1本しっかり使い切ってみると結果が出やすいですよ」(髙瀬先生)

【A】満たされるような濃密感。イグニスイオ リッチ ピューレ 80g ¥3800/イグニス 【B】肌の水分保持機能を改善。ONE BY KOSÉ セラム ヴェール 60ml ¥5000(編集部調べ・医薬部外品)/コーセー 【C】肌の弾力感がUP。SPセラム 30ml ¥6500/キールズ ●商品情報はViVi2021年1月号のものです。
【A】濃密保湿でハリ感UP
【B】肌の潤う力を底上げ
【C】肌を耕すブースター
Page 3
日中乾燥したら美容液ミストをかけてみる
「必ず油分が入ったものを選び、手でしっかり浸透させるのがポイント。水分だけのミストはより乾燥することがあるので避けて」(髙瀬先生)

【A】水分と油分をチャージ。チャントアチャーム リフレッシュエッセンスミスト 60ml ¥2500/ネイチャーズウェイ 【B】超微細ミスト。ウルミナプラス 生つや肌ミスト 70ml ¥980/コーセーコスメポート ●商品情報はViVi2021年1月号のものです。
【A】乾燥&テカリをケア
【B】潤いとツヤをプラス
極度に乾燥するならバームを投入してみる
「油分が多く濃厚なバームは、顔全体よりも、過度に乾燥した部分にだけ使うのに向いています。やさしくなじませて」(髙瀬先生)

【A】荒れた肌を守りながらじっくり修復。マルティナ リッチスキンバルサム 15ml ¥2200(限定品)/おもちゃ箱 【B】なめらかになじんで、外的刺激からお肌をガード。MiMC エッセンスハーブバームクリーム 8g ¥3800/MIMC ●商品情報はViVi2021年1月号のものです。
【A】肌を守って栄養補給
【B】浸透しつつシールド!

パールトップス¥7500/Charles Chaton ラフォーレ原宿(MISS CROFTON) インナー/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2021年1月号のものです。
Page 4
あわせて読みたい
photos:Yuichi Iwaya/vale.(model), Akiko Mizuno(still) hair&make-up:Conomi Kitahara/KiKi inc. styling:Rina Uchida model:Lina Arashi(ViVi exclusive) text:Hiroe Miyashita composition:Masami Oguma