ビューティ

プチ整形で目の下の“くま”をなかったことに!ヒアルロン酸注入体験完全レポート

2021.01.31

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

最近、「疲れてる?」と頻繁に聞かれたり、鏡に写る自分を見て「老けた?」と感じるのは、くまが原因かも。マスクから唯一覗く目の下に、くまがあるだけで顔全体が疲れて見えるもの。くまの症状別に適したケアからヒアルロン酸注入による改善レポまで、くまを解決するテクをレクチャー!

あなたのくまは何色?
くまの色によってケアは変わる!

【くまが青い:青ぐま】
皮膚の下にある静脈が透けて青っぽくなっている状態。静脈が発達している方、色白の方によく起こりやい。静脈血の滞りが原因なので静脈血の循環を促すことが大切。目頭・黒目下・目尻の3箇所を薬指でプッシュ。指は垂直にあてて行うと◎。逆に、指の腹で流すようなマッサージは、シワになりやすいので厳禁!

【くまが茶色い:茶ぐま】
その茶色はメラニンの沈着によるもの。アイメイクをゴシゴシ擦ってオフしていると炎症が起こり、色素沈着してしまいます。目元の皮膚は特にデリケートなため、アイメイクは専用リムーバーで優しく落とすことを習慣に。「目元は擦らない」が鉄則!

【くまが黒い:黒ぐま】
年齢に伴い皮膚のたるみが引き起こす“影”が黒くまの正体。眼下脂肪が減って瞳が前に出てきてしまい、影が目立ったり、ちりめんジワに光が乱反射した影が黒ぐまとなる場合も。年齢を重ねていくと誰にでも起こりうる現象なため、レチノール入りなど、ハリの出るアイクリームを毎日のケアに取り入れて。また、たるみやシワをヒアルロン酸注射でふっくらさせる美容医療もあり。

アイケアは早く始めて損なし!

今はくまがないからという人も油断大敵。将来、黒くまが出きる可能性はほぼ100%! 茶くまに黒くまが合体する恐れも……。それに、目元は皮脂腺がないため、ニキビができる心配はないけれど、乾燥しやすくトラブルが起こりがち。だから、アイクリームを使った保湿ケアは今から始めて損なし!

エイジングケア成分配合。年齢を感じやすい目元を複合的にケア。しぼんだ目元の弾力密度を高めてふっくら、ハリ感を出しつつ、肌を明るくトーンアップ。ラグジュアリー デ・エイジ ラインセラム アイ EX 20g ¥8800/アンプルール

角層深くまで潤いを届ける♡ 肌の内側には潤いをたっぷり届け、表面には擬似角層保護膜を作利、肌に潤いを届けて留める。水分不足による小じわにもアプローチ。低刺激&低アレルギー処方。オサジ カイ リベレーションアイクリーム 20g ¥4500/日東電化工業

また、皮膚が薄い過敏な目元に刺激は絶対NG。ゴシゴシ洗いなんてもってのほか、洗いすぎやむやみに触るのも避けて。クリームを塗り込むのもダメ。擦らないように薬指でトントンと優しくなじませて。

Page 2

くま改善レポート
ヒアルロン酸を注入し、黒くまをなかったことに!

ヒアルロン酸注射とは?
ヒアルロン酸を注射器で主に皮膚下(脂肪層や、骨膜上)に入れる施術。ヒアルロン酸はもともと体内にある成分で肌のハリや弾力を保つために重要な役割を担う。ただ、加齢とともに減少するため、ヒアルロン酸注射でシワやたるみが発生した深層部の溝部分に注入して改善。また、“ふっくら”する効果で涙袋をぷっくりさせたり、鼻を高くしたり、豊胸も可能と幅広い施術に対応。アレルギーテスト不要で副作用が起こりにくい安全性の高さもポイント。

① カウンセリング

目の形が違えば、くま、目の下のくぼみの状況も人それぞれ変わるもの。触診しながらヒアルロン酸注入のベストな箇所を探していく。また、どんな施術もリスクはつきもの。同意書や注入後の注意など説明を受け、気になることはどんどん質問していこう! 自分自身がちゃんと納得した状態で施術に挑むことが成功への第一歩。

② 麻酔はクリームタイプを使用

クリーム麻酔を塗布すること20分。広範囲に塗ってラップをかけて浸透力を高める。

Page 3

③ ヒアルロン酸を注入

消毒後、ヒアルロン酸の注入位置にマーキングをしていく。

たくさんの箇所に入れるとリスクが上がるため、静脈などを避けて1箇所に注入する。

Page 4

綿棒でならして表面を違和感なく整える。

正面や横など様々な角度から顔をじっくり観察し、今回はもう少し注入して調整することに。ヒアルロン酸注入はまさにオーダーメイド。顔には表情があり、筋肉は動くので、そこを見越した施術がキモ。先生の美的センスが鍵を握る。

Page 5

今回の体験者さんの場合、目の下の影の原因が全体のたるみにあったため、頬骨に沿って目尻側にもヒアルロン酸を注入。より効果的にリフトアップを実現。

両目下、目尻横にヒアルロン酸を入れたことでたるみが目立たなくなった! もともと、たるみが大きかった左目(写真右)は、若干たるんで見えるものの、これ以上、注入すると左右のバランスが崩れ、不自然になってしまうそう。このバランスが、注入感皆無の超自然でくまが気にならない目元を作り出す。

Page 6

顔全体がリフトアップされたような印象に変わった! 肌に透明感が出て美肌効果も♡

麻酔をしているので、痛みはナシ。「何かが入っている」のを感じられるくらい。あっという間に施術が終わったけど、効果はバッチリ! こそこそ噂されちゃうような不自然さがなく、極々自然に仕上がって嬉しい! コンシーラーなしでも、くまが気にならなくなった♡

今回の施術は「ヒアルロン酸リフト」。骨格に沿って、頬骨の高い位置にヒアルロン酸を入れて、自然な立体感を出していく施術。骨格に合い、効果が長持ちするヒアルロン酸を使用し、¥110000。ヒアルロン酸の種類や注入位置によって値段は変動。目元¥54000、ほうれい線¥66000ほか。

施術してくれたのは…
髙瀬聡子先生
皮膚科医。絶妙なセンス&テクニックが光る施術やわかりやすく丁寧な診察に、美容界にもファンが多い。ViVi本誌スキンケア連載「おしゃれ女子がスキンケアを科学したならば」の監修でもお馴染み。
ウォブクリニック中目黒(https://wove.jp/
東京都目黒区中目黒1-10-23 シティホームズ中目黒 アネックス2F
はじめての方専用 0120-411-281

photos: Rana Shimada text: Masami Oguma