エンタメ

前向きすぎないから励まされて元気になれる!藤田ニコルにお悩み相談♡前編

2020.12.26

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

お悩み相談に、キレイゴトな答えなんていらない! インスタで募集したみんなからのたくさんのお悩み相談に、ニコルが答えてくれたよ。本業のモデルとしてはもちろん、TVやCMのお仕事で毎日大忙しのニコルから、こんな身近に感じられる答えが返ってくるなんて……と、ちょっと予想外かつニコル節炸裂なアドバイスをもらうと「あれ、悩まなくていいんだ」って、なんだか励まされて元気になれる。そんなところも、ニコルが愛されるポイントだなって感じさせられる、ニコルのお悩み相談トーク集を、ど〜ぞっ。みんな、悩まなくていいんだよ〜!

「自分を信じるのも大事。一歩踏み出さなきゃ何も始まらない」

Q.努力することが苦手です。努力できない私はダメなのかな……継続して努力し続けるコツを教えて欲しいです。

A.「うちも別に努力と思ってはやってないんだよね。自分の中の“努力”へのハードルが高いから、どこからが努力なのか分からない。自分のやりたいことや目標を達成するためにすることは、自分の中で当たり前になっているから、努力とは違うんだよね。だから、目的がないと努力はできないよね。小さい目的や目標を見つけたら努力もできるんじゃないかな? そこから見つけてみて!」

Q.自分に自信が持てなくて鏡を見るたびに病んでしまいます。こんな自分が嫌です。自分を好きになる方法ってありますか?

A.「うちも鏡見て自分を可愛いって思ったことあんまないよ? けどフィルター付きで撮った写メはちょっと可愛いかも(笑)。芸能界にいるうちだってそうだよ、絶望する時ある。寝起きiPhoneの暗い画面に映る自分見てびっくりするもん。メイクってやっぱ偉大! ビジュアル整えるだけでも自信つくなって思う。だから、一緒に頑張っていこう! どんな可愛い人だってある程度ブサイクな部分あるし、きっと(笑)」

Q.最近、情緒不安定になることが多いです。解決策ってありますか?

A.「『病んでも誰も得しない』これは玉城ティナちゃんに教えてもらったお言葉(笑)。友達に愚痴っても友達も落ちるだけだし、いいことがあんまないんだよね。最近は、健康的な生活をしてるから病まなくなったの。夜更かししたり、乱れた生活をしていると病みやすい体質になると思う。いっぱい寝て朝の日差しで起きると心も身体も健康的になっていいよ!」

Q.失敗することに躊躇して、なかなか始めの一歩が踏み出せません。そんな私に一言ください。

A.「それは……『お疲れさまです』の一言だよ。だって、もったいないじゃん! その時間で成功する人は成功してるのに、それでいいのかーーー?!! 失敗を恐れていても時間の無駄。やるしかないの! 早くやろう! 自分を信じるのも大事。一歩踏み出さなきゃ何も始まらないし、時間がもったいないと思います」

Q.仕事が辛くて辛くて、毎日しんどいです。にこるんはそんな時どう切り替えてがんばりますか?

A.「うちは好きな仕事をやってるから、まだギリギリ頑張れてるけど、好きじゃない仕事だったら難しいよね。そんなに辛かったらやめていいと思う! 辛くて好きじゃないんだったら、長くやってもきっと時間の無駄だろうし。そこの決意は大事だよ。長い人生だから、うちはそういう新しいことへの決断はすぐにするタイプ。どうにかできるって思って決断するしかないし、無理だったらまたそこで何か考えればいいし! 何か違うやり方を考えたり、環境を変えていくことも大事。何もうまくいかない時にどうしようかなって考える時間もうちは割と好きだったりするんだよね」

Page 2

「自分のやりたいことをやってみたら楽しく生きれると思う!」

Q.“人生楽しんだもん勝ち”って、以前にこちゃんは言ってたけど、どういう風に生きるのが正解なの? 最近、楽しく生きるっていうのが何か分からないんです。

A.「前に、自分のTwitterのプロフィールに『人生楽しんだもん勝ち』って書いてたんだけど、改めてふと見た時キモって思って消したからね(笑)。だから、うちもわかんないよ。けど自分の意志で行動して、自分のやりたいことをやってみたら楽しく生きれると思う! うちは誰かに制限されるのも嫌いだし、友達にこれやりなとか押し付けられることも嫌いだから、自分で決めたい!」

Q.絶対に可愛くなれる方法を教えて!

A.「カラコン入れる! リップを塗る! 前髪を整える! これで最低限なんとかなる(笑)」

Q.友達ってどういう風に作ればいいの? 自分からもっと話しかけにいくべきなのかな。友達関係で大事にしていることを教えて欲しいです。

A.「友達は同じマインドのコが基本的に多いよ。うちはサバサバしてるタイプだから周りの友達もみんなサバサバ。自分に似た人を選んだ方が仲良くなりやすいと思う。どこか似てないと、ぶつかり合ったり真面目な話もできないし、最初から自然体な自分を見せられて、自分の悪いところも受け入れてくれる人しか友達じゃないかな。だから、勝手に離れていく人だっているよ〜、だってうちわがままだし(笑)。けど、友達ってそんなに多くはいらないんだよ、大切な友達がいればそれでいい!」

Q.彼氏と価値観が合わなくて、喧嘩ばかりの毎日。話し合っても、結果、価値観が合わず解決しないまま仲直りの繰り返し。別れるべきなのか悩んでます。

A.「うちも昔、彼氏に価値観合わないから別れようって言われたなー。その時思ったんだけど、価値観合う人間なんかいないよ。同じ考えの人や全部合う人なんて絶対にいないし、お互い許し合って譲り合うしかないんだよ。そうしないと長く付き合えないし、それで別れたらまた一から恋愛するの大変じゃない? だからまだ悩んでいるうちは別れないで、お互い譲り合って向き合ってみて。全部譲れなかったらすぐ別れよう」

Aラインタートルモヘアニット¥90000 /UNDERCOVER リボンバレッタ¥3800/Katie イヤーカフ¥15800/KNOWHOW jewelry(KNOWHOW) ショートブーツ¥9500/キャセリーニ 中に履いたショーパン/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2021年2月号のものです。

Page 3

合わせて読みたい♡

アカ抜けたいなら“まじで恋のパワー”藤田ニコルにお悩み相談♡後編

藤田ニコルが一刀両断!「息してるだけでエライんだから悩まなくていい」

Photos:Yasuhisa Kikuchivale.) Styling:Yurika Nakano(LOVABLE) Hair& Make-up:NAYA Model:Nicole Fujita(ViVi exclusive) Composition:Mayuko Kobayashi Text:Asami Kotake