いま行きたい旅行先ナンバー1の沖縄をリーズナブルにたっぷり楽しむためのViVi的沖縄ガイドをお届けします。しかも! 今なら沖縄旅行が当たるキャンペーンも実施中!! 詳しくは最後のバナーをチェックしてね!
「ViViログ」とは、NET ViVi(www.vivi.tv)にて公開している、“美味しくて、楽しくて、SNS映えする”カフェやお店に行きたい!という人たちのためのお店紹介データベース。ViViモデル&ViVigirl、ViViスタッフなどの口コミで集めた、本当にSNS映えする、行って後悔しないスポットを紹介していきます! どんどん情報をアップデートしていくので、検索窓から「ViViログ」でチェックしてね!
大人気! ネーネーズのLIVEを見る

沖縄料理を味わいながら沖縄民謡が楽しめるライブハウス。1日3回のステージは入れ替え制ではないので、追加料金無しですべて観覧できちゃう。
住所 那覇市牧志1-2-31 ハイサイおきなわビル3F
TEL 098-863-6040
営業時間 18:00~23:00(要予約)/不定休
予算 約¥4000(ライブチャージ¥2000、お通し¥300)
お店のジャンル ライブハウス、沖縄料理
いち推しメニュー やわらかラフテー
夜は国際通り屋台村がおもしろい!

「沖縄の食文化が存分に楽しめる屋台村。島の郷土料理やオリジナル料理を扱う屋台が約20軒も。お昼からオープンしているお店もあるので、ぷらっと立ち寄 ってみて!」(スタイリスト知念美加子さん)
老舗居酒屋で一期一会を楽しむ

「私の同級生が3代目店主を務めているアットホームな沖縄居酒屋。 ここのソーメンチャンプルーとポテトサラダは絶対に食べてほしい!! 自家製のみそぴーはお土産にもオススメです」(スタイリスト知念美加子さん)
イケメン居酒屋で夜更かし♡

「服とお酒が好きな沖縄のおしゃれ人が集う鉄板焼き酒場。店員もお客さんもイケメン率高し!! 深夜まで営業しているのにノーチャージなところも嬉しい」(ライター田中照美さん)
天然温泉で癒やされる

「西海岸に広がる雄大な風景を眺めながら至高の癒やしタイム。瀬長島をランニングした後の朝風呂は最高!」(ポジリポ店長関根さん)
住所 豊見城市瀬長174-5(瀬長島ホテル内)
TEL 098-851-7167(6:00~23:00)
営業時間 6:00~24:00(最終受付23:00)/年中無休
予算 ¥1330(土日祝¥1540)
お店のジャンル ホテル(温泉のみの利用も可)
2組限定のおしゃれゲストハウスに泊まる!

築43年のビルをリノベーションして造られた小さな宿。国際通りの中ほどにあるのでどこに行くにも超便利! ハンモックや花ブロックを使用した遊びゴコロあふれるお部屋が大好評。
誰にも会わずにチェックイン&アウトができる
宿に到着すると、暗証番号が設定されたBOXから自分で鍵を取り出し、セルフチェックインできる。1フロア1ルームの造りなので、プライベート感もバッチリ。「自分の家のようにくつろいで」がKALAのコンセプト。
楽しい!!&インスタ映えもGOOD!!
ブルーシールアイスパークでオリジナルアイスバーを作る!
2016年9月にOPENした、約70年の歴史を誇る沖縄アイスブランドのテーマパーク。世界にひとつだけのアイスバー作りは絶対に体験して!!
アイスバーのフレーバーと好きな形を選んで、チョコでコーティング!

5種類のトッピングとチョコペンを使って5分以内にデコレーション。

スタイリスト・知念ちゃんが作ったのはコチラ! 完成したアイスバーは、保冷バッグに入れて持ち帰れるよ♪ 体験の所要時間は約45~60分。

ソフトクリームを自分で巻いて、体験であまったトッピングを飾り付けるミニパフェ作りも最後に楽しめる。

沖縄の夜はステーキで〆るのが鉄板です!

「国際通りにもある『やっぱりステーキ』 というお店なら、ミスジステーキ200gが1280円と東京の半額以下! 赤身肉なので意外とあっさり。ペロリといけます」(編集F)
沖縄でしか買えないコンビニグルメをGET!!

「バラまき土産ならコンビニが◎。ご当地グルメの宝庫」(カメラ仲村渠さん)
沖縄ファミマ限定のじゅーしぃの素やランチョンミートは、旅行から帰って沖縄ロスになった頃に食べたくなる一品。沖縄でしか買えないアンパンマンアイスも必食。
バニラエアなら1万円以下で沖縄へ!
バニラエアのお得な航空券なら、東京(成田)⇔沖縄(那覇)が片道なんと¥5880~! HPでは現地のアクティビティ情報も見られる!
https://www.vanilla-air.com/jp/
1. 1日2往復でフライトのアレンジも自由自在
東京(成田)⇔沖縄(那覇)便は最大1日2往復。午前と午後に発着する便があるので、滞在スタイルに合わせて自由にフライトを組み合わせることが可能!
2. 〝コミコミバニラ〞がお得
コミコミバニラなら、座席(スタンダードシート)の指定が無料で、手荷物も20㎏までフリー! 成田⇔沖縄(那覇)線なら、+1000円(片道)でリラックスシートも予約できる。
3. 那覇空港から片道約1時間半で台湾にも行ける!
沖縄(那覇)⇔台北(桃園)線が夜便で就航しているので、沖縄から台湾にお散歩旅行(4680円~とプチプラ!)にも行ける! 帰りは台湾から成田に戻るプランもアリ。
いまなら沖縄旅行があたるキャンペーンを実施中!
お土産にも喜ばれる沖縄コスメといえば!の「ちゅらら」が沖縄旅行が当たるキャンペーンを実施中! 6月30日までの応募だから下のバナーから急いでチェックしてね。

※キャンペーンは終了いたしました
Photos:Mari Nakandakari Composition:Terumi Tanaka Design:mashroom design Special Thanks:Mikako Chinen