ビューティ

大ヒット間違いなし!2021年の春コスメから早くも目が離せない!!!【後編】

2020.12.27

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

いち早く、春コスメのトレンドを大予想! シャドウにリップ、チークまで、次くるコスメをどーんと紹介しちゃうよ。今回は前回の続き! 春らしい明るくなれるアイテム満載。大ヒット間違いナシなアイテム揃いだから売り切れる前に絶対check♡

次くる春コスメ大予想!前編はこちら

NEWS5.締めないアイラインが新定番

黒や茶の代わりに、まろやかなくすみカラーのアイラインを投入。そんなアイメイクが春のトレンドになる予感。いち早く取り入れよ♡

【A】ニュアンス アイライナー 03 ¥3000(1/8発売)/SUQQU 【B】ニュアンス アイライナー 02 ¥3000(1/8発売)/SUQQU 【C】デジャヴュ ラスティンファインE クリームペンシル ダークラベンダー ¥1200(1/15限定発売)/イミュ 【D】キャンメイク クリーミータッチライナー 06 ¥650(12/31発売)/井田ラボラトリーズ ●商品情報はViVi2021年2月号のものです。

【A】バツグンにおしゃれなホワイトグレー。締めてないのに目元が印象的に。

ミルキーなくすみ色でニュアンスを与えることで目元を際立たせてる自信作です! by SUQQU PR 阿部桃子さん

【B】ベビーピンクや寒色系のシャドウと相性の良いベージュブラウン。

【C】青みの効いたダークラベンダーなら、目力もさりげない透明感も手に入る!

【D】アンニュイムード漂うプラム色。

シャツ¥14900/H3Oファッションビュロー(FALCONERI) ピアス¥2400/ムルーア 新宿ルミネエスト店 ●商品情報はViVi2021年2月号のものです。

HOW TO MAKE-UP

1.くすみオレンジのシャドウをアイホールと下まぶたにのせたら、上まぶたの目頭から目尻まで「キャンメイク クリーミータッチライナー 06」でラインを引く。
2.目尻にいくに従って太くなるように。
3.目尻は平行に1センチ延長してカッコいい印象に。
4.ブラウンレッドのリキッドチークを頰に逆三角形に薄〜くぼかしてヘルシーな血色を。
5.ベージュピンクのリップを指でポンポン塗り。

Page 2

NEWS6.チーク復活!狙い目はビビッドコーラル

チークを入れたい気分も、この春の特徴。注目色はビビッドコーラル。鮮やかだけど肌になじむから、可愛い血色が仕込めちゃう。

【左】パウダー ブラッシュ 14 ¥5300(1/2発売)/レ・メルヴェイユーズ ラデュレ 【中央】フルール ドゥ プランタン ¥8000(1/8限定発売)/シャネル 【右】ザ ベージュライブラリー ブラッシュデュオ EX-01 ¥4000(1/4限定発売)/RMK Division ●商品情報はViVi2021年2月号のものです。

【左】見たままのクリア発色で可憐な表情美を演出。

【中央】ポッ♡と上気してるみたいな血色になれるコーラル×ピンクの組み合わせ。

【右】明るく輝くコーラルと偏光パールがきらめくベージュがセットに。

Page 3

NEWS7.指名買いプチプラアイパレがザクザク!

発色の良さや私たちの“欲しい”にどハマりするカラバリが嬉しい、プチプラのアイパレも大豊作。中でも狙い目はトレンドの赤み系!

【左】ブレンドベリー オーラクリエイション 001 ¥1500/コーセーコスメポート ブレンドベリー事業課 【中央】ショコラスウィート アイズ ソフトマット 101 ¥1600(1/8限定発売)/リンメル 【右】ニュアンスオンアイシャドウ 03 ¥680/セザンヌ化粧品 ●商品情報はViVi2021年2月号のものです。

【左】“可愛いの完璧主義者”をテーマにこの冬デビュー。001は瞬時にオシャ顔になれるシャイニーなオレンジ系。

【中央】赤みアイ初心者でもつけこなしやすいオレンジ×ブラウン。

ブルベ・イエベに関係なくどんな肌色にも似合う色展開で“可愛い”の可能性が広がります。 by ブレンドベリー PR 吉田恵美さん

【右】レディな雰囲気になれちゃう赤み系。

Page 4

NEWS8.最新ハイライトはシャンパンカラーを細かく

肌にスルッと溶け込むシャンパンカラーのハイライト。目尻の下や唇の上にチョコチョコと小さくのせれば、自然な立体感が簡単に。

【左】ダイヤモンドライトシリーズ マルチユース ハイライタートリオ ¥5000(12/25先行発売・1/1限定発売)/トゥー フェイスド 【右】スキンライト プリズマティック ハイライター 201 ¥1600(2/12発売)/レブロン ●商品情報はViVi2021年2月号のものです。

【左】粒子が細かく光のヴェールみたいな上品な輝きに。

ダイヤモンドパウダーを配合。パウダーらしからぬ、つるん! と磨き上げたようなツヤを演出します。by トゥー フェイスド PR 齋藤恵理佳さん

【右】キラッと繊細な輝きのキレイなツヤに。

Page 5

NEWS9.一本買うなら、明るめ赤リップ!

赤リップを更新するなら、気持ちまで明るくなるような鮮やかな赤が正解。肌映えもバッチリで、メイクに投入すれば確実に盛れます。

【A】ウルトラ HD マット リップカラー チェリー レッド コレクション 735 ¥1500(1/12限定発売)/レブロン 【B】グロープレイ リップ バーム ルージュ アウェイクニング ¥3000/M・A・C 【C】ルージュ ヴォリュプテ シャイン 126 ¥4100(1/1限定発売)/イヴ・サンローラン・ボーテ 【D】ルージュ リップジュエル ジェミーサテン 16 ¥2200、ルージュケース01 ¥1400(ともに1/8発売)/ジルスチュアート ビューティ ●商品情報はViVi2021年2月号のものです。

【A】コーラルレッドでヘルシーに。

【B】バームならではのシアーなレッドが軽やか。

【C】ジュワッと潤うツヤ発色で色っぽく。

【D】マットでもツヤでもないサテン質感が優秀すぎ♡

オレンジとレッドを絶妙に混ぜた赤リップ。セミツヤ発色だから柔らかな可愛さも表現できます! by ジルスチュアート ビューティ PR 堀川沙友里さん

ニット¥6900/ムルーア 新宿ルミネエスト店 ピアス¥1800、イヤカフ¥1800/GOLDY ●商品情報はViVi2021年2月号のものです。

HOW TO MAKE-UP

1.ベージュのシャドウをアイホールにぼかしゴールドのシャドウを二重幅に重ねる。
2.上下のまつげにブロンズカラーのマスカラを塗り軽さをオン。
3.頰骨の上とこめかみにまつげと同じブロンズカラーのチークをのせてツヤと色で立体感を引き出す。
4.「ルージュ リップジュエル ジェミーサテン 16」を輪郭通りに直塗り。唇全体を均一に2度塗りして、鮮やかな赤をしっかり発色させる。

Page 6

NEWS10.グレー眉で一気におしゃれ!

この春のニューフェイスは、シックなグレー眉。意外とどんなシャドウにも合うし、立体感だって楽々出せる。メイクも瞬時にこなれます。

【左】パウダリー アイブロウ P3 ¥480(3/12発売)/セザンヌ化粧品 【中央】アドバンスドアイデンティティ ブラウンシェーピングデュオ 04 ¥3800(1/13発売)/THREE 【右】ケイト 3Dアイブロウカラー GY-1 ¥850(編集部調べ・2/1WEB限定発売)/カネボウ化粧品 ●商品情報はViVi2021年2月号のものです。

【左】暗めやアッシュ系の髪色とも相性のよいチャコールグレー。ふんわりとした眉に。

赤みも黄みもないニュートラルなグレーは肌色を選びません。微粒子パウダー配合で自然な仕上がりに。 by セザンヌ化粧品 PR 大澤美紗子さん

【中央】洗練ムードのグレージュ。ワックスとパウダーでリアルな毛流れに。

【右】ちょっぴりモードなオリーブグレー。

合わせて読みたい♡

ヘアメイクさんが撮影で使ってるコスメは?ガチで愛用する優秀コスメ5

アメリカでベスコス受賞!肌そのものをキレイに見せてくれる最強コスメ

Photograph:Yasuhisa Kikuchi(vale./model) Hair&Make-up:Tomoko Okada(TRON) Styling:Aino Masaki Model:Maria Tani(ViVi exclusive) Text:Chiharu Nakagawa