2020年もたくさんいろんなことがあったけど、どんな言葉が印象に残ってる? オシャレ大好き&感度高めなViVi読者たちが選んだ【2020年に流行った言葉】は……? SNSや街ででよく見かけた言葉が大集合した、総投票数1000票超えの結果を公開するよ!(※アンケートはViVi公式Twitter @vivi_magazine にて2020年11月に募集しました)

1位:ぴえん(216票)
大きく差をつけて堂々の1位!
「どんなシーンでも明るくつかえる」との声多数! ぴえんメイクや、ぴえんポーズ、歌にゲームなど、とにかくよく見かけました!
▶︎絵文字が流行って、つかっている人が多かったし、メイクも流行ってた(20代 ななねぎ)
▶︎LINEスタンプでもたくさん出てきて、悲しいときにも明るくつかえる(20代 ゆめ)
▶︎自分の中では圧倒的に流行語大賞(20代 hulu)
▶︎コロナ渦でたくさんの言葉が流行ったけど、日常的につかって楽しくなるような言葉はこれしか思い浮かばない(20代 kato)
2位:密です(110票)
2020年を象徴する言葉と言っても過言じゃない!
東京都知事がコロナ感染拡大防止のために発した言葉が、全国に広まって定着!
▶︎密集してるところに対して、みんな言っていたイメージがあるから(30代 りょうちゃん)
▶︎とにかく色々なところで聞いた言葉。普段の何気ない会話の中でも、以前は全く使わなかったのに気軽に使うようになった(20代 リリ)
▶︎今年はこの言葉に苦しめられ、そして考えさせられた気がします(30代 むぉまま)
▶︎SNSでみんな使ってたし、ゲームまで登場してメジャーな言葉になってしまった(20代 桃)
3位:鬼滅の刃(81票)
コミックス、アニメ、映画、コラボ商品、ヘアスタイルなど、全てがバズって空前の大ブームを巻き起こした!
吾峠呼世晴の漫画作品『鬼滅の刃』が、子供から大人まで幅広い層に支持!
▶︎漫画も映画も盛り上がりがすごくて社会現象になった(30代 みー)
▶︎アニメがすごく面白くて、生まれて初めコミックスを大人買いした!(20代 ゆるら)
▶︎鬼滅の○○○をとにかくいっぱい聞いた! 作品に出てくるセリフを日常的につかった(20代 ab6x)
4位:コロナ(80票)
今年一番耳にした単語はこれに間違いない!
「とにかく毎日聞いたから」という声多数
▶︎一日10回は聞いていた気がする……(20代 みゅん)
▶︎この言葉をもう聞きたくないと思うほどに耳にした(40代 ゆぅ)
▶︎毎日毎日もう聞き飽きた(20代 だいず)
Page 2
5位:きゅん/きゅんです(54票)
様々なシチュエーションでつかえる! 響きが可愛いからとの声も♡
▶︎きゅんきゅんするシーンでみんなつかっていた(10代 nene)
▶︎今までは可愛いって言っていたけど、2020年はこれ一択で(20代 ぼむ)
▶︎好きな人や友達に向かって使うのはもちろん、美味しそうな食べ物や素敵な景色を見た時など、何かある度に使っていました(笑)(10代 まちゃん)
6位:~しか勝たん(51票)
好きなものを褒め称えるオタク用語が、メジャー化して幅広い層に支持!!
▶︎自分の推しがいる人たちが連発してた!(20代 nagisa)
▶︎今年のバズりツイートでよく見かけた(20代 なちゃん)
▶︎オタク用語だったけど今年は日常的に使うのが主流になったと思う(10代 ランチ)
Page 3
7位:あつ森(47票)
一時、入手困難になるほど流行ったゲーム「あつまれ どうぶつの森」が、7位にランクイン!
▶︎世界的にあつ森が売れた!20代 やちち)
▶︎今年3月に発売してからすごく流行って、Twitterでもトレンドによく入っていた!(10代 omu)
▶︎周りの友達で持っていない人を見たことがない(20代 あーたん)
8位:ソーシャルディスタンス(46票)
新型コロナウイルス感染防止対策として、テレビやSNSで連日呼びかけされ、社会的距離について考えさせられた!
▶︎今年はコロナで耳が痛くなるほどソーシャルディスタンスを聞いた(30代 ほのぼの)
▶︎色んな言葉が流行ったけど、やっぱり一番強いのはこれ(20代 Zhou)
▶︎世界中でその言葉を言っていた(30代 シェリー)
Page 4
9位:NiziU(41票)
全方位に大人気! 社会現象にもなったガールズグループが9位にランクイン♡
▶︎NiziUのおかげで自粛期間が明るく過ごせた(10代 まろち)
▶︎メンバーをオーディションの頃から見て応援していた。縄跳びダンスも流行りました!(10代 さき)
▶︎かわいくて大好き! 見てるとポジティブな気分になれる!(20代 koto)
10位:全集中(27票)
鬼滅ブームはとまらない! お馴染み「全集中の呼吸」が幅広い層にヒット!
▶︎あまりによく聞くので、集中したい時につい使ってしまう(30代 ぎゃんちゃん)
▶︎有名人や政治家まで言っているのをテレビで見かけた!(20代 あゆ)
▶︎作品の中にはたくさん名言やフレーズがあるけど、これが一番みんなつかってた(20代 ミミ)
Page 5
その他
惜しくもランキングには入らなかったけど、「これは流行ってたよね」や「今年っぽい」言葉を、編集部が勝手にピックアップしちゃいました。
3密(17票)
時を戻そう(11票)
〜してもろて(7票)
大丈夫そ?(7票)
おはようでやんす(6票)
やりらふぃー(5票)
Page 6
そのほかのランキングはこちら
※アンケートはViVi公式Twitter @vivi_magazine にて2020年11月に募集しました
/#ViVi的ランキング
今年流行った●●を教えて!
\抽選で2名様に
QUOカード5000円分をプレゼント♡
〆切は12/4まで【応募方法】
1.下記アンケートに答える
2.フォロー&RThttps://t.co/8Vme7uWoSvで当選発表
※フォロワーさんは1&RTでOK
2~3分で完了します!https://t.co/3ITm8bnnJj pic.twitter.com/lzOQlyoLrE— ViVi (@vivi_magazine) November 25, 2020