12kgのダイエットに成功し、今や全女子が憧れるハッピーオーラの塊・藤井サチ。そんなサチも、現在のカラダを手に入れるために費やした年月は約3年……。ViViでも12kgの減量法を公開し話題となりました。そこで今回は、その中でも語っていた「おうちエクササイズ」こと、サチトレの方法をまるっとお届け。寒い冬でもおうちなら続けられそう! まずは3日間チャレンジ→継続→習慣を目標に、年末年始にハッピーに過ごしていこう〜♡
▼韓国アイドルみたいな縦ラインが理想
【お腹】トレーニング
\20回×3セット/
▼
上半身と下半身を引き寄せてお腹を刺激
まずは、お尻をついて座ります。両足を揃えて浮かせたら、ゆっくり上半身と膝を近づけて。足を浮かせることで、しっかり負荷をかけていこう。20回×3セット一緒に頑張ろう!!
Page 2
\10回×3セット/
▼
お腹ツイストで引き締める
うつぶせになり、ひじでカラダを支えながら、腰を左右にひねる。勢いまかせは絶対NG。効果を最大限に引き出すためにも、お腹が刺激されていることを感じながら、ゆっくり丁寧にトレーニング!
Page 3
\左右・30秒キープ!/
▼
❶横向きでスタンバイ
横向きになり、片ひじを床について上体を起こす。肩の真下に腕がくるのが正しい姿勢。
❷カラダを持ち上げて30秒キープ!
頭から足先まで一直線になるのを意識して。逆側も同様に。
♥︎お腹エクサをもっと極める♥︎
Page 4
▼垂れたお尻をプリッと引き上げ♡
【お尻】トレーニング
\まずは“ほぐし”から/
お尻を鍛える際に股関節が硬いと痛めてしまうので、まずは股関節をほぐそう〜!
▶︎▶︎▶︎やり方は記事最後の【ストレッチ】をCHECK!!
Page 5
\左右・15回ずつ/
▼
❶横向きで寝て両脚を揃える
横向きに寝る。両脚を揃えて膝を軽く曲げる。右手は頭の下、左手は腰に。自然な呼吸をし
てスタンバイ!
❷左膝をゆっくりアップ
左膝を曲げたまま、上げる。反動はつけずにゆっくり上げること。逆脚も同様に各15回を目安に行う。
Page 6
\上げ下げ・各足15回ずつ/
❶仰向けで両膝を曲げる
仰向けで両手はカラダの横に置く。お腹&お尻に力を入れて、両膝を曲げてお尻を上げる。
❷右脚をまっすぐ伸ばす
右膝をまっすぐに伸ばす。肩から足先まで一直線になるようにピンと伸ばすこと。
❸床ギリギリにお尻をおろす
右脚はまっすぐ上げたまま、お尻をゆっくりおろす。床につかないギリギリまでおろしたら元の高さまでお尻を上げる。これを15回繰り返す。逆脚も同様に行おう。
♥︎お尻エクサをもっと極める♥︎
Page 7
▼肌見せorタイトな服でも自信アリ☆
【二の腕&太もも】トレーニング
\二の腕・20回×3セット/
二の腕はねじって伸ばす!
痩せにくい二の腕は、ねじりで攻略。両腕を後ろに伸ばし、息を吐きながら手のひらを内側から外側にねじる。20回×3セット。
Page 8
\太もも・片脚15回×3セット/
上下動で「内もも」を徹底刺激!
なかなか鍛えにくい内ももをトレーニング。カラダを横にして上の脚を前にクロスさせて、下の伸ばした脚を上下に。これも片脚15回×3セットやってみて!
Page 9
\太もも・20回×3セット/
▼
▼
❶両足は肩幅に広げて
ゴムバンドを巻き仰向けになり、両膝上にゴムバンドを通す。ゴムバンドで負荷をかけて、強度をUP!
❷裏もも〜お尻を意識
お尻をキュッと締めながらゆっくり持ち上げる! お尻と裏ももの筋肉を意識しながら行おう。
❸外に向かってゆっくり太ももを開く
両太ももを反動をつけずに開く。姿勢改善にもお役立ち。
♥︎二の腕&太ももエクサをもっと極める♥︎
Page 10
▼体も心もスッキリ気持ちい〜!
【ストレッチ】
\股関節・各10秒ずつ/
❶股関節をゆるめ血流UP
両脚を前後に開き、後ろ脚は膝を床につけ、前脚の膝に両手を置く。逆側も同様に。
▼
\太もも裏・各10秒ずつ/
❷裏もものばしで美脚へ
膝立ちになり、片脚を前に出してかかとを床につける。前に出した裏ももがのびているのを感じて。逆側も同様に行おう。
▼
\腰回り・各10秒ずつ/
❸腰をねじってゆるめる!
お尻をついて座り、曲げた左膝に右足をかける。右膝に左ひじをのせ腰をねじる。逆側も。
♥︎ストレッチをもっと極める♥︎
Page 11

藤井サチのモットーは楽しく続けること!
ストレスで12㎏くらい太ったことがあるから、ルールを決めず「おばあちゃんになっても続けられることを楽しくする」がモットー。腹筋はどこでも鍛えられる! 習慣化しちゃうとカンタンだよ♡