パフォーマンスはもちろんファッションセンスにも注目が集まる、ガールズ・ユニオンFAKYのHinaちゃん。今回はおしゃれに服を着こなす“身体づくり”のお話。YouTubeでも披露している通り、実はトレーニングに関してもプロ級。細いんだけどガリガリじゃなくて、引き締まってるけどマッチョすぎない、憧れの体型♡「自分がアガる」を大切にする、Hinaちゃんのボディメイク道を聞いてきました!
パフォーマンスのためにはじめた筋トレだけど、今は毎日やらないと落ち着かない!一線を越えて、楽しいと思える瞬間が必ず来るはず♡
こんな風にボディ特集を組んでもらえていますが、元々身体を動かすのが好きだったわけでも、運動神経がイイわけでもないんです。ストイックに身体と向き合いはじめたのは、ここ2年くらいかな? FAKYのパフォーマンスが激しくて、鍛えないとついていけなかったというのが本音(笑)。
今でこそ、毎日15分の筋トレとストレッチに週1度のジム、そしてグループの活動と、身体を動かす時間が長くなったけど、最初は“仕方なく”な部分もありました。
なので、筋トレに苦手意識を持つ気持ちもよ〜くわかります。筋トレって即効性がないから、モチベーションを保ち続けるのが本当に大変ですよね。でも、とりあえず1週間続けてみてください! そしたらきっと入らなかったデニムが入るようになったり、鏡に映った自分を見て『あれ、イイ感じじゃない?』と思えたり、ある日突然、一線越える瞬間が来るはず。
何から始めたらいいのかわからないって子は、とりあえず私のYouTubeを見てもらうとイイかも(笑)。私も汗だくで、息切らしながらやってます! 一度でも筋トレの先にある“うれしさ”を知ってしまったら、もうやめられなくなりますよ♡

ダウン¥12000/jóuetie フーディ¥7500/NIKE カスタマーサービス(NIKE SPORTSWEAR) ハーフレギンス¥3900/SHAGADELIC イヤカフ¥14500/ノウハウ ジュエリー(ノウハウ) ブーツ¥18800/YELLO ピアス/本人私物 ●商品情報はViVi2021年2月号のものです。
Page 2
そんな私が今、重点的に鍛えているのはお腹とお尻。最近は腹斜筋の筋がようやく見えてきたので、もっとバキバキに割りたい。
これは“筋トレをしている人あるある”だと思うのですが、本当に自分の身体をよく見るようになるんですよ。恥ずかしいけど、毎日鏡の前で『今日の調子どうかな〜?』とチェックしちゃってます(笑)。でも、自分に酔うというか、『やってる自分、いいね!』と自分を褒めてあげることは、すごく大事。
骨格が華奢で筋肉が付きづらいのに下半身はすぐ太っちゃって……と、まだまだコンプレックスはあるけれど、筋トレを続けていると、もっとこうなりたい!と向上心がどんどん湧いて、その目標に向かってがんばることで、さらに自分を好きになれるんです。

コート¥25000、パンツ¥9000、エアマックス¥17000/NIKE カスタマーサービス(NIKE SPORTSWEAR) ビキニトップ¥4500/ロサンゼルス アパレル ジャパン(ロサンゼルス アパレル) バケットハット¥1999/W♥C 2連チェーンネックレス¥10000/Bijou R.I ●商品情報はViVi2021年2月号のものです。
Page 3
Hinaボディをつくる5つの要素
①食事管理はひかるさんのアカウントを参考にしてます!

食べ物のレビューやさつまいものいい調理法とか(笑)、食事面ですごく参考になる! 見はじめてから、自炊率が上がりました。
②毎日体重計に乗るように!まるでセルフトレーナーさん(笑)
何キロまで落としたいではなく、食事量と体重の変化を把握したくて、ここ1ヵ月、毎日測るように。もはやトレーナー目線ですね(笑)。
③コスパが良くてかわいいウェアでモチベをあげる!

トップス/UNIQLO ボトムス/Bershka ともに私物
グッズを先に買っちゃってモチベーションにするのも手。可愛いのを見つけると、テンションがあがりますよね。コスパブランドのスポーツラインを愛用中♡
Page 4
④体型キープのバロメーターはEMODAのハイウエストスキニー
EMODAのスキニーって本当に細いんですよ! お尻下がってきたなとか体型の変化が如実にわかる。はいた時のシルエットを基準にしてます。
⑤入浴剤はクナイプ!湯船につかって血流を良く

「湯船に浸かると、筋肉痛が治りやすい気がする。スクラブは3日に1回のペースで使ってます」右・クナイプ シュガースクラブ カメリア&アルガン¥1400、左・クナイプバスソルト サンダルウッドの香り¥2400/クナイプ ●商品情報はViVi2021年2月号のものです。
ご飯→筋トレ→湯船に浸かって血流UP→ストレッチが毎日のルーティーン。ちゃんとほぐすことで筋肉太りを防ぎます!

ファーブルゾン¥19000/NIKE カスタマーサービス(NIKE SPORTSWEAR) タンクトップ¥2200、メッシュショートパンツ¥3700/ロサンゼルス アパレルジャパン(ロサンゼルス アパレル) フープピアス¥1800(2個セット)/GOLDY ハートネックレス¥2900/titi official レースアップブーツ¥6930/bymuni:r ピアス/本人私物 ●商品情報はViVi2021年2月号のものです。
Page 5
Hina’s BODY MAKE
多分私、ストレス痩せもストレス太りも一通り全部経験したんです。ストイックな食事制限をして生命維持のための“エサ”みたいな食事しか摂っていないのに、全然痩せなかったこともあるし、逆にストレスから食べすぎちゃったことも。運動も食事も、いきなりハードルを上げなくたって大丈夫。欲望を我慢しすぎるのは、絶対にダメなんだと気付きました。
なので今は、大好きなチョコもアイスも諦められないからその分ちょっと白米を減らそうとか、1食1食ではなく1日のトータルバランスで食事を調整しています。厳密な糖質制限やグルテンフリーはせずに、なるべく摂らないように心がけるくらい。経験上、ルールを“絶対”にしちゃうと続かないので“なるべく”にしておいて、ゆる~く意識するのがイイと思います。
あと目標をできるだけポジティブに設定するのも重要なポイント。“○○しちゃダメ”より、“○○したいからがんばろう”と思う方が、結果的に目標達成への近道になるんですよね。私だったら“衣装をカッコよく着たいから、腰回りをもう少し絞ろう~♪”とか、そんな感じ。小さい目標を一つずつ達成することで、また次の目標が無限に出てくるし、ボディメイクへのモチベーションが上がるはず。
結局は、他人からどう見えるかではなく、自己満足でイイんですよね。自分で自分の身体を“いいな”って思えたら、それって最高じゃないですか?

ブルゾン¥15000、ソックス¥1000( 3 足セット)/NIKE カスタマーサービス(NIKE SPORTSWEAR) シアーキャミワンピ¥5400/JUEMI 中に着たキャミソール¥3900、ハーフレギンス¥3900/SHAGADELIC チェーンネックレス¥1363/H&M カスタマーサービス(H&M) ピアス/本人私物 ヘアゴム、ヘアバンド、その他/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2021年2月号のものです。

Page 6
あわせて読みたい
Model:Hina(FAKY) Photo:ISAC(SIGNO/model) Styling:Kana Tanaka Hair&Make-up:Rei Fukuoka(TRON) Composition&Text:Noriko Yoshii Cooperation:TOKYO SPORT PLAYGROUND SPORT×ART