1月3日に、ソロとしては2枚目のシングルをリリースしたノアちゃん。新曲「ONE ROOM LOVE」についてさっそく語ってくれたよ。佐藤ノアとしてこれから目指す音楽とは? そして2021年のノアちゃんのモードは?【佐藤ノア コネクト#68 】
前回の記事はこちら
死ぬほど頑張ってみたい、頑張り狂いたい

Page 2
あけましておめでとうございます。
1月3日に、佐藤ノアとしての2枚目のシングル「ONE ROOM LOVE」がリリースされました。
明るいハッピーサウンド、でも歌詞は大学生ぐらいの女の子のリアルってイメージをして作りました。もう聴いてくれたかなあ?
実は結構前に出来上がっていて、今年の年末年始はどこにも出掛けられないからみんな見てくれるかなと思ってお正月に公開にしてみました。
作ったのはソロ1曲目の「LONELY STAR NIGHT」とほぼ同じタイミング。「LONELY STAR NIGHT」ができたらすぐ次が浮かんで、今回の曲もその日のうちに完成したかな。
ラストライブから半年間、自分の音楽をしていなかったから、自分でも気づかないうちにフラストレーションみたいなものが溜まってたのかな。
創作意欲がどんどん湧いてきて、寝たくても寝かせられない私を、って感じだった。

Page 3
1曲目の「LONELY STAR NIGHT」をリリースした時に、「やりたいこと形にするの早いね」って言われたけど、私自身はめちゃくちゃ時間かかっちゃったなと思ってる。
やっぱり音楽やMVを作るのってものすごく時間がかかることだなって再確認した。
やりたいことは形にしなきゃいけないって考えてるから、ちゃんと順番に形にしていかないと、頭の中がやりたいことが溢れて爆発しそうになるんだよね。
それに私はものごとを逆算して進めるってことができないから、その分遅くなっちゃったし。もっと早く出来たはずなのにって、その時間がもどかしかった。
やっと自分の音楽を作れる環境になったからか、今、すごく頑張りたい。音楽はもちろんだし他のことも全部。
死ぬほど頑張ってみたい、頑張り狂いたい。

Page 4
バンドからソロになったし、これからはより幅広い人たちに刺さる音楽を作りたいって気持ちも、もちろんありますね。
だけどまずは自分自身が、私の一番のファンになれるかどうかが大事かな。私がいいと思うものはきっといいはず、って思ってるから。だからまずは自分自身、次に身近な人たち、その次に世の中のたくさんの人たち、って感じ。
もう少し具体的にいうと、可愛い曲を作りたくって。
YouTubeの「歌ってみた」でも可愛い曲はたくさん歌ったけど、あれはほぼリクエストに答えてた感じだから。
私が作る“可愛い”を見てほしいし、私の可愛いに定評がほしいなって思ってます。

Page 5
佐藤ノアちゃんへの質問や本気の相談を募集中!
みんなの「悩み」や「気になること」、ノアちゃんがひとつひとつ真剣にお答えするのでなるべく具体的に記入してください♡
今日のオフショット

PROFILE
佐藤ノア(ViVi creator)
Birth:1997年7月9日生まれ
City:北海道出身
Instagram、Twitter、YouTube、TikTok……など、SNS全方位に多数のフォロワーをもち、若い女性から圧倒的支持を集める超人気インフルエンサー。ソロアーティストとしても活動し、作詞活動にも精力的に参加している。2020年7月に個人事務所を設立し、マーケティングにおいても注目を集めている。フォロワー数は現在も増加中!!
Page 6
▶︎『ONE ROOM LOVE』ミュージックビデオ
Page 7

ドットフリルスイムウェア¥11709、デニムショートパンツ¥8164/épine
サンダル¥6900/REZOY
Text:Noah Sato Photo: MARFA Styling:Hitomi Imamura(io) Hair&Make-up:Naya Composition:Megumi Yamazaki ArtDirection:Mayuko Kobayashi