エンタメ

「一人旅は寂しくて怖い、でも……」宇垣美里の人生を変えた旅先での経験について

2021.01.28

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

宇垣美里さんのエッセイ連載、今月のテーマは「新しく何かをはじめること」について。今週は、旅が大好きだと語る宇垣さんが、初めて一人旅をした当時を振り返っていただきました。【私から見えている景色】

第十九章 『何かをはじめるということ

(四)

初めての海外旅行はパリ。滞在中の淑母を訪ねてひとりで飛行機に乗り込んだ。

現地でも日中はほぼひとり行動で、美術館へ行ったり、ノートルダム寺院を訪ねたり。初回がそんな風だったものだから、一人旅に抵抗はほとんどなかった。

旅行先に誰も知り合いがいない、全てが本当に自分だけの一人旅にでかけたのは2018年、フィンランド。
雪にまみれたその国はどこまでも空気の澄んだ静謐な雰囲気に包まれていた。一人旅って怖くないんですかってよく聞かれる。寂しくないんですか、とも。

確かに、怖いよ、寂しいよ。でも、それと引き換えに怖いくらい自由でもあるのだ。

Page 2

縛られることのない限りない解放感。心のままに行きたいところに行き、見たいものを見る。

旅先で出会う美しい光景や独特な文化から何かしらの衝撃を受けたからといって、人生観が変わる、とは私は思わない。
けれど、たとえ隣町でもいい、ひとりきりの選択の連続で感じた孤独と自由、自分さえ勇気を出せばどこにだって行けるしなんだってできるんだ、という経験は、少なくとも私の人生を変えた。

旅が遠い贅沢となった今だけど、心の中ではいつだって違うどこかを夢見て生きている。

Page 3

宇垣美里にQ&A

Q. 第一印象でついみてしまう部分は?(すんちゃん 30代女性)

A. 目! 人の目を見て話しなさいって言われて育ったので、めちゃくちゃ人の目を見て話します。威圧感あるだろうなって自覚してるのですが、もう癖なので治せません! 相手が目を合わせてくるのか、避け方、どこを見るのか、でその人の考え方や性格がなんとなく分かるので、便利は便利。目の濁り方で友達になれるかどうかがすぐわかる。

NET ViViでは宇垣さんへの質問を募集中

宇垣 美里(うがき みさと)
兵庫県出身。2019年3月にTBSテレビを退社し、4月からフリーのアナウンサーとして活躍中。無類のコスメ好きとしても有名で、コラムやエッセイなど執筆活動も行っている。

宇垣美里マネージャーアカウント
▶︎@ugakimisato.mg

宇垣美里『私から見えている景色』 連載一覧

※Tシャツ、パンツ/全てスタイリスト私物
Text:Misato Ugaki Photo:Kisshomaru Shimamura Styling:Ruri Matsui Hair&Make-up:Miho Matsuda Composition:Mayuko Kobayashi