天才よっしーことヘアメイク吉崎沙世子さんが「服から考えるメイク」。毎月、〝リスナー〟から送られてくる服×メイクの質問に、DJよっしーがお答えします☆
イベントメイクってついつい派手にしがち……気付いたらケバくなっちゃう!?
そんなお悩みにお答えします!
今月のお便り

特別な日だからといってケバくならない、おしゃ見えイベントメイクを教えて!
NOT甘めな“辛めチークメイク”がおすすめ!


ボルドーエナメルジャケット¥13000、エナメルHAT¥6000、肩にかけたチェーンポーチ¥4000/X-girl store(X-girl) 白キャミソール¥3694/NADIA FLORES EN EL CORAZON (短)チェーンネックレス¥5680、(中)オーダーロゴネックレス¥29180、(長)チェーンネックレス¥14800、リング(中指)¥9400、(薬指)¥3500/アヴァランチ 渋谷店 左耳 ピアス(片耳)¥9000/Frica Jewelry Japan(Frica Jewelry) グレーブラ、他ピアス/モデル私物
Page 2
イベントメイクというと、結局キラキラだったり赤リップだったり、異様にケバくなって終わり……になりがち。
そうならないために推したいのがチークメイクです。今年はチークを使わないメイクが流行っていたけど、ここ最近はチーク熱がカムバック。
あえてチークを主役に考えて、可愛いピンクの頰とのバランスで目元とリップにエッジを効かせると、特別感はあるのにケバくない、人とは違うイベントメイクが楽しめます!
使用するアイテムはコチラ

【A】宝石のようなきらめき。メイクパレット シマー ラッシュ ¥9600、【B】澄んだ肌を演出。フェイスパレット シマー ラッシュ ¥8300(ともに1月4日限定発売)、【C】唇ふっくら効果も。ヴォリュプテ プランプインカラー 8 ¥4300(2月6日発売)/イヴ・サンローラン・ボーテ
今月使うのは【イヴ・サンローラン】
「YSLはラメが優秀すぎる! 塗り方次第で簡単にニュアンスが変えられるのが最高!!」byよっしー
ツヤ茶で奥行き感を演出
【A】の左から3番目のブラウンを、まぶたのくぼみと下まぶたにぼかし、色とツヤで奥行きを出す。
二重幅にハイライトを
【A】の左から2番目のイエローゴールドを、二重幅よりやや広めに、ハイライト感覚でぼかす。
Page 3
チークはシャープにON
【B】中央のチークを小鼻の横から目尻方向へ角度をつけてオン。甘色を大人っぽく入れるのが◎。
ダークニュアンスで辛く
【C】の透け感があるプラムリップをぐりぐり直塗りして、ダークなニュアンスの辛口リップに。
Photos:toki Hair&Make-up:Sayoko Yoshizaki(io) Styling:Mana Kogiso(io) Model:Sunny Matsushita Text:Hiroe Miyashita Design:ma-hgra