美容ライフにおいて欠かせないものになっているプチプラコスメ。近ごろはスキンケアでも、プチプラの域を超えた逸品が続々登場中。そこで、今回はViVi世代の悩み多き肌におすすめのプチプラ・スキンケア神5をフィーチャー。名品から実力を100%以上に引き出すコツまで、たっぷり解説します!
教えてくれる先生はこの人
ViVi’s美肌ドクター 美容皮膚科医 髙瀬聡子先生
わかりやすいスキンケア解説が人気の、ViViの肌の主治医。メディア出演も多数。
まずはスキンケアの2大重要ポイントをチェック
・ケチらず適量を使う
・合わないときは潔くストップ
「量を制限せず適量をちゃんと使うこと、肌に合わなかったら使うのをすぐやめること。スキンケアで大事なこの2つのことを潔くできるのが、プチプラのいいところ」(髙瀬先生)
肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン液 ¥900

世界初配合の「発酵ヒアルロン酸」をはじめ、7種のヒアルロン酸を配合。潤いが続く肌へ。170ml/ロート製薬 ●商品情報はViVi2021年3月号のものです。
発売4ヵ月で25万個超え! ヒアルロン酸を7種も配合。
とろみがありながら、しっかり肌に浸透する使用感も人気で、毎週うなぎのぼりで売り上げ個数を伸ばしています。(ロート製薬PR 髙田ひかりさん)
ナチュリエ ハトムギ化粧水 ¥650

肌荒れケアや保湿に効果を発揮。水のような軽いテクスチャーやなじみのよさも肌ラボ人気。500ml/イミュ ●商品情報はViVi2021年3月号のものです。
累計出荷数5170万本超え。
2002年に発売し、昨年9月までで累計出荷数5170万本を突破。日本女性の約5人に1人が使っている人気化粧水です。 (ナチュリエPR 長島亜希子さん)
Page 2
アクアレーベル スペシャルジェルクリームA(ホワイト)¥1800

本格的な美白&保湿ケアができる高機能オールインワン。90g(医薬部外品・価格は編集部調べ)/資生堂 ●商品情報はViVi2021年3月号のものです。
デパコス級の本格美白&保湿!
美白有効成分「4MSK」や美肌必須成分「チャージアミノ酸WH」を配合。低価格でマルチに美肌ケアができます!(資生堂PR 山口夏苗さん)
ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション ¥1900

乾燥するのにテカる肌を快適に潤す。150ml(医薬部外品・価格は編集部調べ)/第一三共ヘルスケア ●商品情報はViVi2021年3月号のものです。
ニキビやマスク荒れに悩む敏感肌さんから絶大な支持!
ニキビができやすい混合肌タイプの敏感肌さんのほか、マスクによるベタつきや肌荒れに悩む人にも支持されています。(第一三共ヘルスケアPR 福原陽子さん)
Page 3
ルルルン 青のルルルン ¥1600

高保湿タイプのシートマスク。化粧水がわりに使える手軽さが◎。32枚入り/グライド・エンタープライズ ●商品情報はViVi2021年3月号のものです。
リニューアル後さらに激売れ! 販売数215%に!!
「水巡メカニズム」に着目した高保湿マスク。11月にリニューアルし、その直前3ヵ月の215%のペースで売れています。(ルルルン広報・PRマネージャー 齊藤安珠さん)
プチプラスキンケアのいいところ♡

ニットワンピース¥7999/REVEYU シュシュ¥300/W♥C イヤリング¥3000/The Skips ●商品情報はViVi2021年3月号のものです。
①美白、保湿など悩みに直結したアプローチでわかりやすい
「プチプラコスメには成分名や効果がパッケージに大きく書かれているものが多く、悩みに合わせて選びやすいのも魅力」(髙瀬先生)
②いろんなコスメがある今、気軽に試せるって魅力的
「気になる成分や話題の新製品を気軽に試せるのもプチプラの利点。スキンケアの幅を広げるのに一役買ってくれます」(髙瀬先生)
③プチプラなのに私の肌、調子いい! 掘り出しモノに出会うワクワク感
「優秀なプチプラコスメに出会うのは掘り出し物を見つけるようなワクワク感があり、気分が上がるというメリットも」(髙瀬先生)
④医薬部外品、世界認証など……信頼できるプチプラアイテムが増加中!
「最近は医薬部外品やオーガニック認証取得のアイテムも増えていて、信頼できるプチプラコスメが多くなっている印象」(髙瀬先生)
Page 4
合わせて読みたい
photos:Koichi Tanoue(model),Akiko Mizuno(still) hair&make-up:NAYA styling:Rina Kato model:Sachi Fujii(ViVi exclusive) text:Hiroe Miyashita composition:Masami Oguma props:AWABEES