アクセサリーブランド「Mel cinna」のモデルも務めているノアちゃんが、バランスよくつけるためのコツを伝授。さらに「一番こだわってるファッションアイテム」についても話してくれたよ!【佐藤ノア コネクト #71 】
前回の記事はこちら

Page 2
Q.イヤリング、ネックレス、リング、ブレスレットとかアクセサリーがごちゃごちゃしないようにするために気をつけてることとかある?(モ ネ・18歳)
ゴールドとシルバーを混ぜないこと。
私はゴールドもシルバーもつけるけど、毎回どっちかに統一してるかな。たぶんそれだけでごちゃごちゃしないと思うよ。
ピンクとかグリーンとかいろんな色が入っていても、ベースの色が同じならそれだけでけっこう統一感が出るはず。
あとは大きさのバランスかな。
メイクでも、リップの色が濃かったらチークは薄くしたりするよね。それと一緒で、足し算・引き算がすごく大事。だから最初に主役を決めるといいかもね!
今日はネックレスがめっちゃでかいからリングは小さめにするとか、片手にリボンモチーフつけてるからもう片方の手はシンプルに、みたいに。

Page 3
考えてみたら、こういう質問いままでなかったですね。ありがとうございます。
相談に答える時は基本すごい気構えてるから、心が軽くなりました(笑)。
私もアクセサリーは大好き。
というか、なくても別に困らないけど、あった方が気持ちがアガるものを身のまわりに置くのが好き。お花とかもそう。
こういうの、心の治安を保つうえで大事だよ。
ちなみに、ファッションアイテムで一番好きなのは下着。
3か月に1度はフル取っ替えしてる。靴下とかも、ちょっとでも毛玉できたらすぐ買い替えるし。
私が小さい頃から母が下着メーカーで働いてるから、たぶんその影響もあると思うんだけど、肌に近いものほどいいもの身に付けたい、って思うんだよね。
でもなかなか買い替えない人、多い気がする。肌にふれるものはこまめに新しくしたほうが運気上がるらしいですよ!

Page 4
それに、見えないところも可愛いほうがいいよね。一人でテンション上がってるだけだから誰にも迷惑かけないし。
正直、洋服はみんなから見て可愛いもの、真似したいと思ってもらえるものを選んでるところもあるけど、下着は完全に自分のため。
誰かに見せるために買ってないし、いちばん自己満足できるところなの。
みんなの自己満足アイテムは何ですか?

Page 5
佐藤ノアちゃんへの質問や本気の相談を募集中!
みんなの「悩み」や「気になること」、ノアちゃんがひとつひとつ真剣にお答えするのでなるべく具体的に記入してください♡
今日のオフショット

PROFILE
佐藤ノア(ViVi creator)
Birth:1997年7月9日生まれ
City:北海道出身
Instagram、Twitter、YouTube、TikTok……など、SNS全方位に多数のフォロワーをもち、若い女性から圧倒的支持を集める超人気インフルエンサー。ソロアーティストとしても活動し、作詞活動にも精力的に参加している。2020年7月に個人事務所を設立し、マーケティングにおいても注目を集めている。フォロワー数は現在も増加中!!
Page 6
▶︎『ONE ROOM LOVE』ミュージックビデオ
Page 7

ギンガムチェックブラウス¥8000/Charles Chaton ラフォーレ原宿店(Charles Chaton) デニムショートパンツ/スタイリスト私物
Text:Noah Sato Photo: MARFA Styling:Hitomi Imamura(io) Hair&Make-up:Naya Composition:Megumi Yamazaki ArtDirection:Mayuko Kobayashi