ビューティ

結局どのフェイスマスクがいいの!?効果を最大限に引き出すコツ教えます

2021.02.25

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

肌のコンディションを上げたい時に、頼りになるのがマスク。でも、選び方や使い方は「なんとなく」だったりしない? みんな大好きマスクについて徹底的にお勉強。今回は、「なんとなく」じゃもったいない。マスクの効果を最大限に引き出すべく、マスクを使うメリットや効かせるコツを髙瀬先生が徹底解説!

教えてくれる先生はこの人!
ViVi’s美肌ドクター 美容皮膚科医 髙瀬聡子先生 わかりやすいスキンケア解説が人気の、ViViの肌の主治医。メディア出演も多数。

マスクなんでもQ&A

Q.どうしてマスクは効果が高いの?

A.成分が肌に浸透しやすいので効果が出やすい!

「塗るタイプは皮脂膜のようになることで、シートタイプは密閉することで、美容成分の浸透が高まり、効果が出やすくなります」(髙瀬先生)

Q.毎日マスクしていい? 毎日はNGなものはある?

A.毎日使ってOK! ただしニキビがある時は要注意。

「特に注意書きがなければ毎日OK。ただし、ニキビは油分や空気に触れない環境を好むので、ニキビがある時は避けて」(髙瀬先生)

Q.シートと塗るタイプ、どちらがいいの?

A.タイプによって得意分野に違いが!

「塗るタイプは潤い保持力UP、シートタイプは水分補給が主な目的。乾燥がひどい時は塗る、まず水分を入れたい時はシートが◎」(髙瀬先生)

Q.毎日違うマスクを使ってもいい? それとも同じものを使い続けるほうがいい?

A.敏感肌や理想の肌がはっきりしてる場合は同じものを。

「毎日違うマスクを使ってOKですが、敏感肌の場合はトラブルになる可能性も。またなりたい肌があるなら、同じものを使う方が効果を感じやすいかも」(髙瀬先生)

キャミワンピース¥22000/ストックマン(オットダム) ●商品情報はViVi2021年4月号のものです。

Page 2

SHEET MASKのお悩み解決!

Q.シートマスクの良さって?

A.プチプラなのに効果実感が高い! 透明感や潤いなど即効性が高い!

「シートタイプは比較的安価で効果実感が高いものが多く、気軽に試せるのが魅力。特に美白成分には水溶性が多いので、水分補給しながら透明感をUPしたい時はシートがおすすめ」(髙瀬先生)

Q.シートが乾くまで長くつけるほうが効果出るよね?

A.使用時間厳守!!

「長くつければつけるほど乾燥を助長します。シートがまだ乾いていなくても、規定時間がきたらはがして!」(髙瀬先生)

Q.パウチに残ってる美容液は、後から重ねづけしていい?

A.時間内ならOK!

「袋の中に残っている美容液をパックの上から足すのは、とてもいいこと。ただし、それも規定時間内にするのが重要です」(髙瀬先生)

Q.デイリーとスペシャル、どう違うの?

A.肌状態維持を目的とするか肌状態向上を目的とするかで使い分けて。

「毎日OKのデイリーパックは肌状態を良好に保つもの、週2~3回のパックは肌状態をグンと上げるものとして使い分けて」(髙瀬先生)

Q.シートマスクをつけるのは洗顔後すぐ? それとも最後?

A.化粧水がわりは洗顔後すぐ、乳液がわりは化粧水後に

「マスクごとの使用法を守るのは大前提として、化粧水タイプは洗顔後、それ以外は化粧水の後が基本」(髙瀬先生)

ティアードワンピース¥27000/ストックマン(オットダム) ロングイヤリング¥10000、パールイヤリング¥10000/ジュエッテ ●商品情報はViVi2021年4月号のものです。

Page 3

CREAM MASKのお悩み解決!

Q.塗るマスクの良さって?

A.自分好みにカスタムできる! 肌をじっくりバージョンアップできる!

「夜用のものも多く、じっくりと肌状態を上げてくれるのが特長。また好きなところに好きなだけ塗れるので、エリア別の塗り分けや量の加減ができ、首など顔以外のケアにも便利」(髙瀬先生)

Q.どのくらい塗ったらいいの?

A.肌を擦らないように隠れるくらいを目安にON。

「こするようにグイグイ塗らずに、なじませる程度にやさしく塗って。ムラにならないくらい、厚め&均一に塗るのが効果的」(髙瀬先生)

Q.塗った後、拭き取ったら効果なくなっちゃうのでは?

A.成分が浸透しているので大丈夫。ただし、優しくオフを。

「拭き取るタイプのパックは、規定時間内に成分が浸透するようにできているのでオフしてOK。こすらずおさえるように落として」(髙瀬先生)

Q.ニキビができてるけど、塗ってもいい?

A.赤いニキビは避けて塗ろう。

「保湿が目的のクリームタイプは油分がメインなので、赤ニキビがある時はニキビ部分を避けて塗るのがおすすめです」(髙瀬先生)

\塗ったまま寝てOK!/

ラグジュアリー・デ・エイジパワーマスク 70g ¥6800/アンプル―ル ●商品情報はViVi2021年4月号のものです。

寝ている間に肌のダメージを修復。

合わせて読みたい♡

結局どのフェイスマスクがいいの!?効果を最大限に引き出すコツ教えます

スキンケアで最上級のもち肌に♡炭酸パックやスチーマーで素肌力を底上げ

全身つるすべに磨き上げる!美容マニアたちのこだわり“おこもりケア”を大公開

photos:Yuichi Iwaya(vale./model),Akiko Mizuno(still) hair&make-up:paku☆chan(three PEACE) styling:Rina Kato model:Seika Furuhata(ViVi Exclusive) text:Hiroe Miyashita Composition:Masami Oguma