今回は恋愛のお悩み。新しい出会いと環境に、長年付き合った彼への気持ちが揺らぐ……という相談に、ノアちゃんからの回答は? 春、出会いと別れの季節を迎える前に、胸に留めておきたい名回答です!【佐藤ノア コネクト#73 】
前回の記事はこちら

Q.3年半付き合っている彼氏がいます。一途な人でなんの心配もありませんが、安定しすぎて物足りなく感じています。わたしが今年の春から社会人になり、いろんな人と関わるようになって目移りしそうです。どうしたらいいですかね?(みくる・23歳)
一回傷ついた方がいいですね。そして「安定していてなんの心配もない」ってことがどれだけ幸せか、きちんと知った方がいい。
そうしたら、周りの人をもっと大切にできるはず。ただ、喪失感はきっとすごいと思うんですよ。
“「ありがとう」の対義語は「当たり前」”っていうじゃないですか。今のあなたはこれに近い気がするなあ。
もちろん今の彼と別れたからって絶対傷つくとは限らない。
付き合って3年半も経てばいろいろとマンネリにもなるだろうし、他の人と付き合ってみたら、それまでいいと思っていたものが実はそれほどでもなかった、って気付くパターンもある。
それこそ、“情”で付き合うようになったら終わりな感じもするなあ。どれだけ一緒にいても何も生まれない、ずっと情だけみたいな。

Page 2
目移りしそう、と言ってるけど、こうやって相談してる時点でもう他の人に目が行っちゃってるような気もするなあ。相談の文章を読む限り、もう彼氏以外の誰かを好きになっちゃってるのかな? とも思うし、あなたの中できっと答えはもう出てるんじゃないかな?
だから私に求めてるのは悩みへの回答というより、新しい恋愛に行くための“後押し”なのかなあって。
ただ、今の彼と別れる時は自分の気持ちを正直に言った方がいいです。
これはもう数百回言ってるけど「嫌いになったわけじゃないんだけど……」みたいなのが一番残酷だし、ストーカーとかに発展する可能性もあるから、別れる時はバッサリ切った方がいい。
「あなたのことはもう好きじゃない」と伝えるのが一番の優しさです。

Page 3
どうしたらいい? って聞かれただけなのに、別れのアドバイスまでしちゃってすみません。
でも“当たり前”がどれほどかけがえのないものなのかは、一度離れてみないと分からないから。もしかしたら泣いて縋るようなことになるかもしれないけど、人ってそういうのも経験しないと感謝の気持ちを持てないんだよね。
23歳、私と同い年ですね。
これは突き放す意味じゃなく本当に、自分の好きなようにやっちゃえばいいと思います。
人のものに手を出すのはきっと品性に欠けるから、そこだけ気をつければいいんじゃないかな。あと職場恋愛も、これはこれでいろいろ大変だから気をつけてねっ。もちろんうまくいく人もいると思いますけどね。
次回の相談もお待ちしてます!

Page 4
佐藤ノアちゃんへの質問や本気の相談を募集中!
みんなの「悩み」や「気になること」、ノアちゃんがひとつひとつ真剣にお答えするのでなるべく具体的に記入してください♡
今日のオフショット

PROFILE
佐藤ノア(ViVi creator)
Birth:1997年7月9日生まれ
City:北海道出身
Instagram、Twitter、YouTube、TikTok……など、SNS全方位に多数のフォロワーをもち、若い女性から圧倒的支持を集める超人気インフルエンサー。ソロアーティストとしても活動し、作詞活動にも精力的に参加している。2020年7月に個人事務所を設立し、マーケティングにおいても注目を集めている。フォロワー数は現在も増加中!!
▶︎『ONE ROOM LOVE』ミュージックビデオ

花柄ビキニトップ¥14000/ALEXIA STAM フレアミニスカート¥7255/épine
Text:Noah Sato Photo: MARFA Styling:Hitomi Imamura(io) Hair&Make-up:Naya Composition:Megumi Yamazaki ArtDirection:Mayuko Kobayashi