季節の変わりめで肌がゆらぎやすい今。スキンケアはどうしていますか? 渡辺直美さんは、温感カッサやスチーマーのケアで肌トラブルを改善しているそう。肌そのもののポテンシャルを上げて、より“盛れる”ように!
▼前回の記事はコチラから
「痩せた?」と聞かれるほど効果大な温感カッサ

「今までこういう美容家電使ってこなかったけど、これは画期的。脚のマッサージもできる」3段階の温度から好みをセレクト。温感かっさ EH-SP21 オープン価格/パナソニック ●2021年3月時点のものです。
この冬、初めて使った電動の温感カッサがめっちゃ良くて! カッサが温かくて老廃物が流れやすいから、インスタライブで「痩せた?」って聞かれたほど。顔のむくみも一発で取れるし。
寒さで肌が硬くなったり、表情疲れなのかコリ固まったりした日にもいいんです。私の場合、生理周期でもニキビができたりするんですが、そういう時もカッサで流すとだいぶ改善されるんですよ。
Page 2
クレンジングや保湿前に使うことで効果を高める「スチーマー」

「温かなスチーマーのほかに、化粧水を入れて使う冷たいミストもあって! それもいいんですよ♡」ナノサイズの温スチーム×微細な化粧水ミストで浸透効果UP。スチーマー ナノケア EH-SA0B オープン価格/パナソニック ●2021年3月時点のものです。
スチームを浴びながらクレンジングして毛穴を開き、冷やしたパックで引き締めて。スチーマーを使った後に保湿するようにしてから乾燥しにくくなりましたね。そう、今はケアに集中してるんです。メイクを盛るためにはコレだな、と。土台を整えておこうと思って。
お風呂に入って汗をかいたり、私は小麦粉が肌トラブルの原因になりやすいから控えたりして、体の中からも気をつけてますね!
Page 3
速乾性バツグンのダイソン

「とにかく速く乾くところが良くて、ブルーのモデルを使ってます。日本でもニューヨークでも買っていて、アメリカではダイソンのストレートアイロンも購入しました!」熱ダメージによる乾燥やヘアカラーの色落ちを防ぐ。パワフルな風で素早くドライ。Supersonic Ionic ¥39000/ダイソン ●2021年3月時点のものです。
Page 4
-渡辺直美NOW-

初めてグリーンのアイラインを引いてみました。黒のアイラインを跳ね上げさせ、少し上にグリーンラインを引き、グリーンと黒の境界線に黒のラインを重ねると違和感なくなじみます。アイラインはフェンティビューティを愛用。
さて、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、4月からアメリカへ拠点を移し、日本も含めていろいろなお仕事を幅広くしていきたいと思っています。
YouTubeやインスタも更新していきますし、これからの渡辺直美をお楽しみにしていただければ嬉しいです!

渡辺直美(NAOMI WATANABE)
海外でも活躍する人気芸人。個性溢れるセンスでブランド【PUNYUS】や、人気ブランドとのコラボコスメを手がける。
TEXT:Masami Oguma